なぜ、グル―ポンはたたかれるのか・・・的確なトラブルシューティングをしたにもかかわらず

小学生のイジメ並?ホリエモンが呆れるグルーポン叩きと社会責任について http://togetter.com/li/85601
13
haruno @harunok

グルーポンお節への第三者の怒りが収まらないのは、いつか自分が掴むかもという恐怖心と、格安商品が必要だという欲望と、格安品を買わざるを得ない庶民の状況を利用して儲けてる人たちへの憎しみと、日常の世知辛さに飲み込まれつつある家庭の正月風景への苛立ちを全部的確に刺激してしまったから。

2011-01-05 11:12:58
haruno @harunok

でも想像力がちょっとあれば事前にわかるだろ。あらゆる格安ビジネスには利用者の負の感情が渦巻いてる。みんな本当は普通の値段で買いたいに決まってる。

2011-01-05 11:13:47
haruno @harunok

あんこ入ってるパイってなんであんなに美味しいの?ホールパイであんことクリーム入ってるのが無いのが信じられない。誰か作って売りなよ!

2011-01-05 13:01:39
y @hiiragi32

賢く利用して節約、というのとちょっと違う匂いはしますなぁ。 RT @harunok: でも想像力がちょっとあれば事前にわかるだろ。あらゆる格安ビジネスには利用者の負の感情が渦巻いてる。みんな本当は普通の値段で買いたいに決まってる。

2011-01-05 13:22:43
y @hiiragi32

リクナビの話が例に上がってる。値付けって難しいですねほんとに。 RT @chibasports: 興味深い@tryal: 勉強になった @yoshi4196: グルーポンおせち事件の良記事。@microstory なるほど。興味深い裏側。 http://htn.to/U4xVjD

2011-01-05 13:41:30
y @hiiragi32

「一見して高いものは、それなりの理由があるので、その理由がどうしても崩せないものなのか、やり方によっては突破できるものなのかを冷静に見極める必要性」。高いものには理由があるという「常識」が急速に通用しなくなったのはこの5年くらいか。「質」を評価できない人も普通に増えてきた。

2011-01-05 13:53:30
ぬーまん @chibasports

@hiiragi303 高いものに理由があるのと同様に、安いものにも理由はあるんですけどね。高いが「悪」で安いが「善」になってる現状が怖い。結局「今の自分に必要か」を判断出来るかが最も重要で、それが判断出来るのであれば価格はさほど重要でない気がしています。

2011-01-05 14:00:14
WAKA @Shanti_Puspita

@harunok あんこ王国:名古屋でみかけたことがある。。>あんこ&クリームパイ

2011-01-05 14:53:17
jszk @1123581385321

値付けって、ホント難しい。web開発って原価は人件費が大半だから、現場で培われたノウハウだったり個人のスキルなりっていう数値化しにくいとこを数値化しなくてはならない訳で、さらに他の同業者との客の奪い合い.. http://togetter.com/li/86143

2011-01-06 02:27:06