【マクドナルド】原始マックはスタバであった?【低迷の理由】

日本マクドナルド、2015年中間決算で262億円の最終損益を計上 ファーストフードの雄の低迷の原因を探りつつ、そのブランド価値の変遷史を語る
64
須藤玲司 @LazyWorkz

千年ぶりにマクドへ来たら、店内にたくさん設置されてた電源コンセントがすべて小さな板を接着してふさがれてる。 なにこのわかりやすいサービス低下と絵に描いたような迷走ぶり。 pic.twitter.com/h6sAduKQz9

2015-08-18 20:29:58
拡大
こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

どこのマクドナルドかは知らないけど、「とりあえず場所代としてコーヒー100円払って充電しにくる客」を追い払ったら自然と客単価が上がるような状況ではないはずだ。星が落ちるのを見た…… pic.twitter.com/rKJkCvsS3t

2015-08-18 20:45:58
拡大
こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

たぶんだけど「100円コーヒーだけ頼んで充電時間居座る客がいっぱいいる。普通のセット頼む人が座れない状況が多発してる。だからコンセントなくそう」って流れなんじゃないかな。でも普通に考えたら、セット頼んで充電しにくる客もいなくなる……減る売り上げは100円コーヒーだけではない……

2015-08-18 20:56:13
こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

昔の日本のマクドナルドは少々高くてもハイカラなものを食べに行く場所だった。そのブランド価値が失われてるのが一番の原因なのにね。

2015-08-18 21:04:05
dragoner@2日目東サ46a @dragoner_JP

マクドナルドからブランド価値が失われた1つの契機って、24時間営業化かなあとぼんやりと思ってる。あれで店舗が汚くなり、客層も悪くなった感がある

2015-08-19 10:01:21
Mstn @ ドコモロ座の座長 @SatoshiMasutani

何時の時代のどこの地域の話なんだろう。それは幼児の認識だろうか。途上国の幼児だと、結構マックで誕生会を開催するのが夢だったりする。 @MyoyoShinnyo 昔の日本のマクドナルドは少々高くてもハイカラなものを食べに行く場所だった。

2015-08-19 08:17:11
福冨諭 /(' - ' ;)\ @fuktommy

@SatoshiMasutani @MyoyoShinnyo 僕が幼稚園に通ってたころ、つまり1980年代の東京だとマックでのお誕生日会ありましたし、今でもちょっと高い(割高な)ハイカラご飯という感覚で食べに行ってます。子供にも感覚を継承したいけど、ファミレスとかあるから無理げ。

2015-08-19 11:02:06
こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

失墜したブランド価値を回復させるのは時間がかかる。その時間は今まででもずいぶん浪費してしまった。またやり直すにしても先立つものが必要。しかし小手先の回転率上昇に頼らねば売り上げは維持できず……あれ? 詰んでねえ?

2015-08-18 21:09:23
こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

もしかして日本マクドナルドは、まだ自分たちがほっといてもハイカラな何かを求めて人々がやってくる特別な場所だと思ってるのだろうか

2015-08-18 21:20:55
壁|*'ω')〜♪📷ぬころじ〜 @Necologie

このモバイル全盛の時代にあって、 客用コンセントをどんどん封鎖しているマクドもマクドだと思う。 マクドはファストフードではなくカフェに近い業態になってたものを、 いまさらレストランにはできないんですよ twitter.com/MyoyoShinnyo/s…

2015-08-19 01:28:50
ystk @lawkus

これは正しいんだろうけど、実はマックはそういうブランド価値などとうに失われた後も、結構長いことうまく行っていた。安かったから。ハンバーガー65円とかの時代は行列ができてたし利益も出ていた。今は値段も上がったので、良い点が何もない。 twitter.com/MyoyoShinnyo/s…

2015-08-19 07:13:50
Spica @CasseCool

時系列的不整合。マクドナルドの不振はこの数年の現象(営業利益のピークは2011年)でブランド価値の喪失は遅くても1980年代後半。むしろデフレ時代=安物の時代になって伸したチェーン(1994年まではモスバーガーのほうが店舗が多かった) pic.twitter.com/IWyf8Iny4T

2015-08-19 11:52:42
拡大
dada @yuuraku

いや、あの100円マックの一時的隆盛は人海戦術のバンザイ突撃みたいなものでしょ。

2015-08-19 12:01:16
tadataru @tadataru

100円マックやっちまったらもうブランド価値はメタメタだわなー。

2015-08-19 12:04:22
D-3@× @DaichiNotGaea

小学校低学年の頃までは、マックはたまに週末の外食で食べる、ちょっとした楽しみ感はあったかな。90年代中頃、まだ日本経済に余裕があった頃。中学時代には期間限定メニュー以外は陳腐化してた。

2015-08-19 08:07:56
D-3@× @DaichiNotGaea

ひと昔前ならまだしも、今はバーガー、ファストフード、外食、どのカテゴリにしても競合が増えており、且つ理想的なセグメントは既に押さえられているのではないだろうか。つまり、マックのポジションはない。

2015-08-19 08:46:33
哲戸(´・_・`)次郎 @pp_GIRAUD

確かにマックって舶来というか少し前のスタバやブルーボトルみたいな感覚はあったけど、それは少なくとも小生達が大学生の頃には既に無くなってたよね。それ以降は安価なカロリー摂取と24時間営業での安価なスペース需要で失われた20年間に成長してきたのよね。

2015-08-19 07:36:50
peko @peko409

小学校の頃のてりやきバーガーセットは確か380円

2015-08-19 10:16:27
a @tomford38

@peko409 サンパチトリオですねw マックはサンキューセット

2015-08-19 10:17:36
peko @peko409

@tomford38 なんか懐かしい響きがw

2015-08-19 10:18:13
a @tomford38

@peko409 僕も高校時代はロッテリアばっかり行ってました。かなり昔は両方同じくらい人気ありましたね。デフレで80円バーガーとか出すようになってからマックが勝ち組になっていった感じの気がします。デフレとかもういやw

2015-08-19 10:21:43
ひさきっち @hisakichee

外食のヤ◯ダ電機のように、その他の外食のパイを喰ってきた感じはありますわな。街の喫茶店とかファミレスとか・・・ twitter.com/_Jiro70/status…

2015-08-19 07:38:27
哲戸(´・_・`)次郎 @pp_GIRAUD

一般的に時間を持て余してる中高生や低所得者層にカロリーと時間潰しの場所を同時に安価に提供した価値は大きかったですね。RT @hisakichee: 外食のヤ◯ダ電機のように、その他の外食のパイを喰ってきた感じはありますわな。街の喫茶店とかファミレスとか・・・

2015-08-19 07:41:06
ひさきっち @hisakichee

@_Jiro70 其れもありますけど、家族連れのマクド利用も凄かったですよね。ブランチに使っているような日曜日の昼渋滞。。。一時期は迷惑なほどでしたが最近は見ませんね。。。

2015-08-19 07:43:24
1 ・・ 6 次へ