公認心理師法案 国会審議の反応9月2日〜

twitterの反応まとめ
18
Τακäħjrö Ιŋøüé @inotti_ele

公認心理師法案、委員長提案(起案)+五派共同の付帯決議で委員会採決、決議、賛成総員により可決。

2015-09-02 12:22:19
afcp @afcp_01

"提出済みの議員立法は撤回したうえで、「ただちに起草すべし」との委員らの動議" よくわからないのだけれど、提出に加わらなかった民主党も起草に参加したという形をとったということなのかな。 / “公認心理師法案が、衆議院文部科学委員会…” htn.to/9izYTaG

2015-09-02 12:32:16
伊藤絵美 @emiemi14

おお!公認心理師法案通ったのか。心理学の専門家として広く信用が得られるようなしっかりとしたカリキュラムが組まれることを望みます。これからが真の正念場ですね。・・・などと他人事のように言っていますが、試験勉強が大変だわ、これから。

2015-09-02 13:02:38
かわの正美 @mkawano2416

「公認心理師法」が衆院の委員会可決。明日の衆院本会議で可決の後、参院に送付されます。国会は政党単位で行動しているので、衆参で不一致になることはほぼ皆無。来週にも参議院で可決成立ということになります。運用には、検討必要な事項が多々ありますが、あとは専門家の議論に期待しましょう!

2015-09-02 13:10:50
臨床心理士有志の会 @cpyuhshi2013

公認心理師法案の付帯決議の内容は手持ちの情報では以下の通り: 1)臨床心理士を初めとする心理職の実績を尊重する。 2)臨床心理学を受験資格を受ける大学院の科目とする。 4)受験資格は、大学+大学院を基本とし、2項は、1項と同等以上の経験を持つものとする

2015-09-02 13:35:21
臨床心理士有志の会 @cpyuhshi2013

@cpyuhshi2013 5)医師の指示については、省令等で臨床心理士等の活動に支障がないように定めるものとする。 6)5年後に再検討。

2015-09-02 13:36:03
臨床心理士有志の会 @cpyuhshi2013

@cpyuhshi2013 日本臨床心理士会執行部の皆さん、是非この付帯決議をしっかり守っていただくように働きかけの方よろしくお願いいたします!

2015-09-02 13:37:47
PSYlaboサイラボ @psychologylabo

新着記事: 公認心理師法案が衆議院文部科学委員会で起草され全会一致で可決、本会議に提出、月内成立へ 宮崎信行 psylabo.com/?p=39378  公式ページ: psylabo.com

2015-09-02 14:07:03
臨床心理士有志の会 @cpyuhshi2013

@cpyuhshi2013 訂正:付帯決議5「臨床心理士」→「公認心理師の専門性や自主性を損なうことがないよう・・」

2015-09-02 14:55:56
Roy Campbell @roycampbell2014

1.臨床心理士をはじめとする既存の心理専門職およびそれらの資格の関係者がこれまで培ってきた社会的な信用と実績を尊重し、心理に関する支援を要する者等に不安や混乱を生じさせないよう配慮すること

2015-09-02 15:50:40
Roy Campbell @roycampbell2014

2.公認心理師が臨床心理学を始めとする専門的な知識技術を有した資格となるよう、公認心理師試験の受験資格を得るために必要な大学および大学院における履修科目や試験の内容を定めること

2015-09-02 15:51:14
Roy Campbell @roycampbell2014

3.公認心理師法の施行については、文部科学省および厚生労働省は互いに連携し、十分協議した上で進めること。また文部科学省および厚生労働省を除く各省庁は、同法の施行に関し必要な協力を行うこと

2015-09-02 15:51:51
Roy Campbell @roycampbell2014

4.受験資格については同法第7条第1号の大学卒業および大学院課程修了者を基本とし、   同条第2号および第3号の受験資格は第1号の者と同等以上の知識、経験を有する者に与えることとなるよう第2号の省令を定めると共に第3号の認定を行うこと

2015-09-02 15:52:37
Roy Campbell @roycampbell2014

5.公認心理師が業務を行うに当たり、心理に関する支援を要する者に主治医がある場合に、その指示を受ける義務を規定する同法第42条第2項の運用については、公認心理師の専門性や自律性を損なうことのないよう省令等を定めることにより、運用基準を明らかにし、(続く)

2015-09-02 15:53:47
Roy Campbell @roycampbell2014

(5の続き)公認心理師の業務が円滑に行われるよう配慮すること

2015-09-02 15:54:10
Roy Campbell @roycampbell2014

6.同法附則第5条の規定による施行後5年を経過した場合の検討を行うにあたっては、保健・医療、福祉、教育等を提供する者その他の関係者との連携等の在り方についても検討を加えること

2015-09-02 15:54:33
Roy Campbell @roycampbell2014

以上、公認心理師法案、衆議院文部科学委員会の付帯決議(文字起こしにて、間違いあればご指摘ください)

2015-09-02 15:55:31
afcp @afcp_01

なんというか、附帯決議も含めて、現時点では一番おさまりのよいところに落ち着いたのではないかな。

2015-09-02 15:57:57
義家弘介(よしいえひろゆき) @yoshiiehiroyuki

本日、議員立法「公認心理士法」が衆議院・文部科学委員会で成立しました。あまたの苦難を乗り越え、成立に漕ぎ着けた議員立法。達成感と共に、重い、重い責務を改めて感じています。... fb.me/4hMxEYApC

2015-09-02 17:33:18
佐久間象山 @xxxTAXHEAVENxxx

公認心理師法が可決されたのは、まだ委員会た! 普通は、委員会で可決されたら本会議でも可決されるだろうけど、それでもまだ参院の可決が残ってるわけで。 安保法関係でもし今の内閣が吹っ飛ぶような事になったら即閉会なる事も視野入れおかないと。 今のご時世だけにまだまだ油断は禁物だ。

2015-09-02 18:51:18
Ryuichiro YAMAMOTO:山本 隆一郎 @Ryuichiro_Y

単純な疑問で、公認心理士の最初の試験はどのくらいの人数が受けるんだろうか?と考えてみる。毎年1回以上となっているけど、最初の年ものすごい人数が受けるんじゃなかろうか。複数回実施かな。精神保健福祉士は第一回が5000人、ピークで9000人、臨床心理士は第一回1841人か。

2015-09-02 19:00:59
せーしろー @Hashiguchi_s

反対派も「誠に不本意ながらクライアントのために公認心理師を取得しました」という「大義」はあるかもなぁ。

2015-09-02 19:18:36
臨床心理士有志の会 @cpyuhshi2013

公認心理師法案附帯決議:1. 臨床心理士をはじめとする既存の心理専門職およびそれらの資格の関 係者が、これまで培ってきた社会的な信用と実績を尊重し、心理に関 する支援を要する者らに不安や混乱を生じさせないよう配慮すること

2015-09-02 19:25:31
臨床心理士有志の会 @cpyuhshi2013

@cpyuhshi2013 2. 公認心理師が臨床心理学をはじめとする専門的な知識技術を有した資 格となるよう、公認心理師試験の受験資格をうるために必要な大学お よび大学院における履修科目や試験の内容を定めること

2015-09-02 19:26:10
臨床心理士有志の会 @cpyuhshi2013

@cpyuhshi2013 3. 公認心理師法の施行については、文部科学省および厚生労働省は互い に連携し、十分協議したうえで進めること。また文部科学省および厚 生労働省を除く各省庁は同法の施行にたいし必要な協力をおこなうこ と

2015-09-02 19:28:36
1 ・・ 6 次へ