「越水」をなめたらいかんぜよ

破堤の原因の八割は越水ともいわれるほど越水は危険な兆候です。堤防決壊と同等に問題とされ、検証されるべき現象です。
72

【速報】ソーラーパネルを設置したせいで鬼怒川の堤防が決壊!→デマでしたwwww

という纏めが、注目されていますが、該当箇所で「越水」が起こっていたことは事実でした。

T.K. fukushimaタグ付けよう @aizujin_k

小学生時代に洪水を経験した伯父の話。越水すると堤防が裏面から抉られ始めひとたまりもないから怖いとのこと。

2015-09-10 17:08:13
T.K. fukushimaタグ付けよう @aizujin_k

「越水破堤」というらしい。これか→「河川堤防の越水破堤現象のうち 破堤拡幅機構に関する実験報告書」hkd.mlit.go.jp/zigyoka/z_kase… 破堤の要因は,越流水による裏法侵食,浸透による堤体の弱体化,流水による侵食などであるが,過去の事例では,その8割以上が越水に起因する

2015-09-10 17:13:15

河川堤防の越水破堤現象のうち破堤拡幅機構に関する実験報告書

平成 24 年 10 月
国土交通省北海道開発局
独立行政法人土木研究所寒地土木研究所

堤防の壊れ方、守り方

破堤の3パターン、越流、浸透、洗掘のメカニズムと対策が分りやすく解説されています。

鬼怒川左岸、若宮戸地区の氾濫についての議論

回れるように急ぐ @EBISU_DOU

あらー、ホントに太陽光パネルのところでダダ漏れてる pic.twitter.com/XEd2XdJzP6

2015-09-10 13:41:53
拡大
福武大吾@7/7ファイザー2回目接種 @kurosunadai

メガソーラ事業者が堤防の役目をはたしてた丘陵部の一部を掘削したんだ。 そして土嚢つんだけどそこから決壊… 訴訟になるだろうね。 ソース→ d.hatena.ne.jp/hyakubann/2014… ソーラー事業は建築物でないという理屈で種々の規制を免れているけどダメだよね

2015-09-10 14:18:14
buvery @buvery

『鬼怒川左岸の若宮戸地区につきましては、堤防が築かれていない無堤部が約1キロメートルにわたり存在しておりますが、通称十一面山の丘陵部が自然の堤防の役目を果たしておりました。…民間事業者の太陽光発電事業により丘陵部が延長約150メートル、高さ2メートル程度掘削された』2014年。

2015-09-10 14:35:31
良介 @ryosukehoshino1

常総市の鬼怒川氾濫は人災か? d.hatena.ne.jp/hyakubann/touc… 写真中央が問題の業者のソーラーパネル。 ソーラー事業者が天然の堤防を掘削し、此度の大雨で決壊した…とのこと。 pic.twitter.com/UL7Tww9YP8

2015-09-10 14:38:56
拡大
拡大
ゆるふわ怪電波☆埼玉 @yuruhuwa_kdenpa

堤防は浸透した水の影響でいきなり吹っ飛ぶからな 水が染み出してる土手があったら手遅れだから逃げた方が良い pic.twitter.com/cUyCBhUjFw

2015-09-10 14:45:08
拡大
ウグイ番長@新潟 @yamadencyu

@yuruhuwa_rikusi @buvery まだ月ノ輪というオプションが選択可能です。土のうなどでプールを滲み出ているところに作り水を入れて川から浸透する水圧を減らします。でも一般の人は逃げた方がよいのは賛成です。

2015-09-10 17:54:56
Kontan_Bigcat @Kontan_Bigcat

若宮戸地区のメガソーラーというのは、この画像かな? twitter.com/kurosunadai/st… (若宮戸地区でも「越流」したようだけど、目下、鬼怒川の堤防が「決壊」したのはもう少し下流の三坂地区。) pic.twitter.com/MTuV1UAzXp

2015-09-10 14:48:00
拡大
ふじわらたかあき @fujiwaratakaaki

常総市若宮戸で川沿いにソーラーパネルはマジみたいだね。 1枚目2010年、2枚目2014年。 pic.twitter.com/2RMSGmtcJg

2015-09-10 15:06:50
拡大
拡大
buvery @buvery

太陽電池業者の工事が問題かどうかは、雨が上がれば分かるでしょう。川のそばで造成するのにはリスクがあることは事実だけれど、ちゃんと判明するまで保留かな。

2015-09-10 15:50:17
buvery @buvery

@vek00064 @fujiwaratakaaki 空撮の写真をみると、該当箇所からも決壊しているようですが、他からも決壊している様子なので、落ち着いたら判明すると思います。

2015-09-10 17:52:25
buvery @buvery

@fluor_doublet 水が引けば分かると思いますが、これ、パネルが流されている可能性はないですか?

2015-09-10 17:54:25
山猫だぶ㌠ 2日目東M46b@C99 @fluor_doublet

@buvery その可能性はあると思います。といいますか、たぶん Google Map の写真は古いもので、その辺りをかなりの規模で造成整地して、パネルを多数置いているのかな、と、このツイートを見て思いました。 twitter.com/densyone/statu…

2015-09-10 17:59:11
buvery @buvery

@fluor_doublet 家と決壊した堤防の間に、怪しい縦縞が見えますが、ひょっとしてあれもパネルじゃないかと思います。(水が引けば分かることですが)

2015-09-10 18:01:21
上海II @shanghai_ii

⇩この件をデマだと怒ってる人がいたけど、実際に2m削ってその代わりの土嚢ということがあったのは事実なんだよね? 溢水云々とは別に、こういうことがあったこと自体にかなりビックリしてるんだけど。

2015-09-10 18:15:50
山猫だぶ㌠ 2日目東M46b@C99 @fluor_doublet

@buvery おそらくは。今回の報道ヘリ写真を見る限りでは、ここにパネルがあるっぽいんですよね。 pic.twitter.com/JrjrCVo4zZ

2015-09-10 18:19:38
拡大
buvery @buvery

@fluor_doublet そうです。2014年の写真と違うのは、だぶさんのご指摘通り。

2015-09-10 18:20:20
山猫だぶ㌠ 2日目東M46b@C99 @fluor_doublet

@buvery んで、Google Map の写真では、そこを重機で造成している真っ最中が写っているように見えるんです。パネルを置いてるところは盛り土です。

2015-09-10 18:22:18