「政治家こそ戦場に行け!」という議論が、本当に戦地帰りのヤバい奴を政界に呼び寄せるかも、という話~だよもん氏のツイートを中心に

「おまえが戦場に行け論」というのに、以前から個人的に興味がありました。(田中芳樹「銀河英雄伝説」「創竜伝」やマイケル・ムーアの「華氏911」、糸井重里コピー、長谷川如是閑『戦争絶滅受合法案』など…) そこには色んな論点がありますが、うち一つに「それは裏を返せば『戦場に行った』『危険に身をさらした』経験を誇る政治家が、より幅を利かせる世界ではないか」というのがあります。それを「だよもん」さんが語っていたので、自分の興味も割り込ませて(笑)まとめました。 あ、あと日本国会の終盤で、ちょっと関係のある議員氏が目立ったことも関係しています(笑)
208
前へ 1 ・・ 4 5
一撃筆殺 @ichigekistk

「積極的平和主義ならぬ積極的平和詐欺」というのを紹介したい。 「自民党には天罰を、公明党には仏罰を」それをくだすのは私たちです。今、戦争法案というのが将に強行されようとしておりますけれども、もしどうしてもそれを強行したいというなら、私は付帯決議をお願いしたい(続

2015-09-19 03:30:22
一撃筆殺 @ichigekistk

何か、それは、フリッツ・ホルムという人が提案した「戦争絶滅請合法案」というもので、首相や戦争に反対しなかった国会議員は戦争開始後10時間以内に最前線に送る!また、宗教指導者も同じということは池田大作も最前線に送るということです!さらに、安倍昭恵、いろんな人は看護婦としてこれも(続

2015-09-19 03:32:14
一撃筆殺 @ichigekistk

これも野戦病院へおくる。櫻井よし子とか稲田朋美とかそういう人間も勇ましいことを言ってんだから、積極的に行ってほしい。今、彼等は足掻いているけれども、私たちも足掻いている。道はかなり、これから見えないようなところがあるかもしれないけれども、もともと地上に道はないんです。(続

2015-09-19 03:33:45
まとめ 9.18戦争させない・9条壊すな総がかり行動、国会前:佐高信氏スピーチ「公明党に仏罰を」「積極的平和詐欺」 「戦争法案」と呼ばれる安全保障法案が19日未明参議院で成立してしまいましたが、その議決前の抗議行動での佐高信さんのスピーチです。 3271 pv 21 1 user
gryphon(まとめ用RT多) @gryphonjapan

これもデータとして入れておくか 長谷川如是閑はせがわにょぜかん“戦争絶滅受合法案” / “【みんなの知識 ちょっと便利帳】戦争絶滅受合法案 -” htn.to/p7p5tu3

2015-09-19 09:01:03
リンク www.benricho.org 【みんなの知識 ちょっと便利帳】戦争絶滅受合法案 - 長谷川如是閑が紹介した、デンマークの軍人フリッツ・ホルムという人が書いたとされる「軍人戦争絶滅受合法案」の全文です。『みんなの知識 ちょっと便利帳』の一部です。

戦争絶滅受合法案
 世界戦争が終つてまだ十年経つか経たぬに、再び世界は戦争の危険に脅かされ、やれ軍縮条約の不戦条約のと、嘘の皮で張つた太鼓を叩き廻つても、既に前触れ小競り合ひは大国、小国の間に盛に行はれてゐる有様で、世界広しと雖も、この危険から超然たる国は何処にある? やゝその火の手の風上にあるのはデンマーク位なものだらうといふことである。
 そのデンマークでは、だから常備軍などゝいふ、廃刀令以前の日本武士の尻見たやうなものは全く不必要だといふので、常備軍廃止案が時々議会に提出されるが、常備軍のない国家は、大小を忘れた武士のやうに間のぬけた恰好だとでもいふのか、まだ丸腰になりきらない。
 然るに気の早いデンマークの江戸ツ子であるところの、フリツツ・ホルムといふコペンハーゲン在住の陸軍大将は、軍人ではあるがデンマーク人なので、この頃「戦争を絶滅させること受合ひの法律案」といふものを起草して、これを各国に配布した。何処の国でもこの法律を採用してこれを励行したら、何うしたつて戦争は起らないことを、 牡丹餅ぼたもち 判印で保証すると大将は力んでゐるから、どんな法律かと思へば、次ぎのやうな条文である。

「戦争行為の開始後又は宣戦布告の効力の生じたる後、十時間以内に次の処置をとるべきこと。
 即ち左の各項に該当する者を最下級の兵卒として召集し、出来るだけ早くこれを最前線に送り、敵の砲火の下に実戦に従はしむべし。
一、国家の××(元首)。但し△△(君主)たると大統領たるとを問はず。尤も男子たること。
二、国家の××(元首)の男性の親族にして十六歳に達せる者。
三、総理大臣、及び各国務大臣、并に次官。
四、国民によつて選出されたる立法部の男性の代議士。但し戦争に反対の投票を為したる者は之を除く。
五、キリスト教又は他の寺院の僧正、管長、其他の高僧にして公然戦争に反対せざりし者。
上記の有資格者は、戦争継続中、兵卒として召集さるべきものにして、本人の年齢、健康状態等を斟酌すべからず。但し健康状態に就ては召集後軍医官の検査を受けしむべし。
上記の有資格者の妻、娘、姉妹等は、戦争継続中、看護婦又は使役婦として召集し、最も砲火に接近したる野戦病院に勤務せしむべし。」
 これは確かに名案だが、各国をして此の法律案を採用せしめるためには、も一つホルム大将に、「戦争を絶滅させること受合の法律を採用させること受合の法律案」を起草して貰はねばならぬ。

ーーー 如 是 閑 ーーー 

(一九二九、一、一)

山倉山田 @yamakurayamada

戦争が始まったら安倍は戦争に行くのかよという煽りが多いのですが未だかつてヨッシャヤルゾー!つって戦争に行った国のトップなんているんですか?

2015-09-17 21:43:58
舞方雅人 @masatomaikata

@yamakurayamada 南米の「三国同盟戦争」ではパラグアイの大統領が戦死してます。今では最後まで国のために戦った英雄とされているそうですが、戦争直後は国を戦争に引きずり込んだ悪人という評価だったとか。おっしゃりたいことはそういうことではないとは思いますが、一応。

2015-09-17 23:23:05
釣本直紀 @turimotonaoki

@yamakurayamada 国のトップの定義にもよるでしょうけど、イギリスのヘンリー王子はアフガニスタンに従軍してますね。

2015-09-19 17:01:04
りん ルートビアン @Yuma100coco

そういや 「まず、総理から前線へ」 って言葉が好きじゃない一つがこれ。民が国を動かし市民軍が作られる前は戦士層(貴族)は戦時下において勇を示し尊敬され権威を得ていたしそれで民を動かしたわけ。本当に総理大臣が先頭に立って進まれたら 「兵士は戦略とか戦術とか無視して進むしかない」 pic.twitter.com/v8bIipKRm2

2024-05-11 19:36:59
拡大
拡大
拡大
拡大
りん ルートビアン @Yuma100coco

そして上手く行っちゃうとこうなる可能背も普通にありえる。戦場に出れば戦争の悲惨な面だけではなくて、戦場における英雄を見てしまったり、英雄になったりする。めちゃくちゃデカイ成功体験だよな。文字通り命を賭けて勝利を得たとなれば。 pic.twitter.com/CRpIFsbGfy

2024-05-11 20:09:44
拡大
拡大
拡大
拡大
りん ルートビアン @Yuma100coco

@ucSgTOkopOZDlzI 「総理を守れ!総理に続け!」 と、塹壕に籠もってた自衛官が着剣し飛び出す。バタバタと倒れる兵、その先頭を突き進む総理。敵は恐慌状態になり逃げ出す兵の背中を撃ち、塹壕に拠点で抵抗する敵兵の血で濡れる銃剣。そして訪れる静寂の中 「諸君ら!勝ったぞ!!」 と雄叫びをあげる総理。これは英雄

2024-05-11 21:28:48
樹里 @pawanekokun

@Yuma100coco 「総理から前線へ」 は別に勇将として軍を率いろって話じゃないんでねえですかね。 pic.twitter.com/wkItp77rD2

2024-05-11 22:57:57
拡大
拡大
俊也🌸野球⚾️🎌侍ジャパン🌸中日ドラゴンズ 基本フォロバ100 @TKingGhidorah

@Yuma100coco 企業だけど自分は常人が倒れるレベルの運送会社の激務を経て事業を興すとこうなっちまう例。。 pic.twitter.com/eC2AeTlOvc

2024-05-12 00:45:26
拡大
前へ 1 ・・ 4 5