CE131

情報処理学会 コンピュータと教育研究会 131回研究発表会 静岡大学
1
前へ 1 2 ・・ 5 次へ
TATSUMI, Takeo 辰己 丈夫 @ttmtko

うーん、いちばんきになったことを聞いてしまったら、指導教員がコメントしてくださいました。 #ipsjce

2015-10-10 14:53:39
情報処理学会 コンピュータと教育研究会 @ipsjce

[06] 小学生向けプログラミング学習教材「まなべー」の開発と教育効果 #ipsjce

2015-10-10 14:56:59
Ntaki (Hiroyuki Nagataki, 長瀧寛之) @nagataki

あれれー,先のセッションで壇上にいた人がまた発表の準備をしてるよー (さっきとは全然違う話なので別にルール違反ではない) #ipsjce

2015-10-10 14:58:31
Ntaki (Hiroyuki Nagataki, 長瀧寛之) @nagataki

今の発表で紹介された学習教材"まなべー"ってもう公開してるのかな,と思って検索してみたら,全然違うのが引っかかった. city.kiyose.lg.jp/030/100/050/ #ipsjce

2015-10-10 15:20:43
情報処理学会 コンピュータと教育研究会 @ipsjce

[07] 万能チューリング機械のわかりやすい動作説明 #ipsjce

2015-10-10 15:26:40
Ntaki (Hiroyuki Nagataki, 長瀧寛之) @nagataki

(・・・スライド内の縦横のマス目が異様にぴったり揃ってる.もしかしてこの発表スライド,全てExcelで作ってる・・・?) #ipsjce

2015-10-10 15:30:48
TATSUMI, Takeo 辰己 丈夫 @ttmtko

多分、Excelで作って印刷してPDFじゃないかと。(紙のシワがPDFに出てるから) QT @nagataki: (・・・スライド内の縦横のマス目が異様にぴったり揃ってる.もしかしてこの発表スライド,全てExcelで作ってる・・・?) #ipsjce

2015-10-10 15:32:39
Ntaki (Hiroyuki Nagataki, 長瀧寛之) @nagataki

ずっとチューリングマシンの原理説明が続いているのでどういう研究発表なのかと思って予稿に目を通すと,この説明のしかた自体が研究発表ということかな. #ipsjce

2015-10-10 15:40:05
TATSUMI, Takeo 辰己 丈夫 @ttmtko

たしかに、スクリーンのシワかもしれないなぁ。でも、やっぱり文字が潰れている感じがする。 #ipsjce

2015-10-10 15:40:32
Takahiro Sumiya @gnutar

ほぼどうでもいいけど、この予稿、「表」と「図」はどのような定義なのか聞いてみたい... #ipsjce

2015-10-10 15:43:35
TATSUMI, Takeo 辰己 丈夫 @ttmtko

それは後でお知らせします。 QT @gnutar: ほぼどうでもいいけど、この予稿、「表」と「図」はどのような定義なのか聞いてみたい... #ipsjce

2015-10-10 15:44:52
Ntaki (Hiroyuki Nagataki, 長瀧寛之) @nagataki

@ttmtko やはり.これ中高生を対象としているような記述がありますが,どういう知識レベルの”中高生"を対象としているのかわからないですね.情報系の大学生でも,初年度にこの説明の仕方だと面食らいそう. #ipsjce

2015-10-10 15:45:36
TATSUMI, Takeo 辰己 丈夫 @ttmtko

ぜひ、コメント発言おねがいします。 QT @nagataki やはり.これ中高生を対象としているような記述がありますが,どういう知識レベルの”中高生"を対象としているのかわからないですね. #ipsjce

2015-10-10 15:46:44
Takahiro Sumiya @gnutar

@tmnghryk @ttmtko そのようですが、表1とかは、私だったら「図」にしたくなります。表としての内容がないから。 #ipsjce

2015-10-10 15:51:41
TATSUMI, Takeo 辰己 丈夫 @ttmtko

LaTeX脳になっちゃうと、つい「 tabular は table ではさんで、 includegraphics 系を figure ではさむ」ってなりがちですよね。 @tmnghryk @gnutar #ipsjce

2015-10-10 15:54:52
TATSUMI, Takeo 辰己 丈夫 @ttmtko

スライド表紙タイトル「留学生のための情報倫理」と予稿タイトル「留学生のための情報倫理教育」が違う。 #ipsjce

2015-10-10 15:58:32
TATSUMI, Takeo 辰己 丈夫 @ttmtko

1997年頃から、「情報倫理」について理系向け(?)な説明をやってきたんですが、同じ方向でまとまっている話を見ると、ちょっとウレシイなあ。 #ipsjce

2015-10-10 16:05:35
TATSUMI, Takeo 辰己 丈夫 @ttmtko

でも、「倫理学入門本」みたいな話が続いているなぁ。この辺、もう少し早めに切り上げて先に行って欲しいような気がする。 #ipsjce

2015-10-10 16:07:54
TATSUMI, Takeo 辰己 丈夫 @ttmtko

テクネーは、いまは「スキル」っていう方が、分かりやすいと思います。(若干違うけど) #ipsjce

2015-10-10 16:10:22
TATSUMI, Takeo 辰己 丈夫 @ttmtko

ずっと、「倫理学入門本」みたいな話が続いているなぁ。この話自体が、江見先生のオリジナルなのかな?どこが授業上の工夫なのだろうか。 #ipsjce

2015-10-10 16:13:38
TATSUMI, Takeo 辰己 丈夫 @ttmtko

これって、国民性というよりは、その国でやっている教育政策の影響のように思う。 #ipsjce

2015-10-10 16:23:58
TATSUMI, Takeo 辰己 丈夫 @ttmtko

和田先生に、自分が言おうと思っていることを言われた。(ステキ) #ipsjce

2015-10-10 16:27:10
Ntaki (Hiroyuki Nagataki, 長瀧寛之) @nagataki

タイトルは情報倫理教育だけど,実際はそれ以前の倫理教育の段階でいかに国毎の考え方の違いを理解してもらうか,というところが主なフォーカスになってしまってる,というか留学生のコメント見てる限り,嫌でもそこにフォーカスせざるを得ない? #ipsjce

2015-10-10 16:27:44
前へ 1 2 ・・ 5 次へ