昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

<東電株主代表訴訟勉強会から>~津波対策をやらないという決定に内堀現福島県知事が関与か~

◆事故調、日本政府、東京電力発表報告書: http://jolisfukyu.tokai-sc.jaea.go.jp/ird/sanko/hokokusyo-jp.html ◆政府事故調査委員会ヒアリング記録: http://www.cas.go.jp/jp/genpatsujiko/hearing_koukai_8/hearing_list_8.html ◆原発と大津波 資料と補足(添田孝史氏): http://soeda221.wix.com/tsunami#!books/cnec
38
前へ 1 ・・ 4 5 次へ
福島原発事故記録チーム @farchive2013

徴候ベース手順書(EOP)では、予期せぬ事象により特殊操作が必要となった場合は、「不測事態(水位回復)」、「不測事態(急速減圧)」、「不測事態(水位不明)」の運転手順書を使用すること、とされている。岩波書店『世界』の連載『解題吉田調書 ないがしろにされた手順書』 #解題吉田調書

2015-11-24 09:35:49
福島原発事故記録チーム @farchive2013

徴候ベース手順書(EOP)においては、運転操作が同時進行する場合は、「格納容器が破損する恐れがある場合を除き、原子炉側から要求される操作を優先させる」と定められている。岩波書店『世界』の連載『解題吉田調書 ないがしろにされた手順書』 #解題吉田調書

2015-11-24 09:36:27
福島原発事故記録チーム @farchive2013

事故が拡大し徴候ベース手順書の適用範囲を超える状態に至った場合は、シビアアクシデント手順書(SOP)を適用することになっている。SOPは炉心が損傷し、圧力容器や格納容器の健全性が脅かされる場合に使う。岩波書店『世界』の連載『解題吉田調書 ないがしろにされた手順書』 #解題吉田調書

2015-11-24 09:37:28
福島原発事故記録チーム @farchive2013

ただし、シビアアクシデント手順書(SOP)は、全交流電源喪失になった場合は徴候ベース手順書(EOP)で対応するように、と特別に注意喚起をしている。明らかに他の多重故障シーケンスと区別できるからである。岩波書店『世界』の連載『解題吉田調書 ないがしろにされた手順書』 #解題吉田調書

2015-11-24 09:37:58
福島原発事故記録チーム @farchive2013

炉心が損傷し圧力容器や格納容器の健全性が脅かされる状態ではシビアアクシデント手順書(SOP)を使うのだが、全交流電源喪失になると徴候しかわからないから徴候ベース手順書(EOP)を使えと定められている。岩波書店『世界』の連載『解題吉田調書 ないがしろにされた手順書』 #解題吉田調書

2015-11-24 09:38:46
福島原発事故記録チーム @farchive2013

岩波書店『世界』の連載『解題吉田調書 ないがしろにされた手順書』は、福島第一原発の事故はEOP手順書の導入条件が成立していたのに参照された形跡がないと指摘する。AOP、EOP、SOPの導入条件と照らし合わせると、東電は参照すべきものを参照していなかった疑いがある。#解題吉田調書

2015-11-25 19:18:08
福島原発事故記録チーム @farchive2013

事故が発生した場合、AOP、EOP、SOPのどの手順書を使うかは「事故時運転操作手順書の体系」で決められている。事故が起きたばかりの段階では起因事象は不明なので徴候ベース手順書(EOP)の出番となる。岩波書店『世界』の連載『解題吉田調書 ないがしろにされた手順書』 #解題吉田調書

2015-11-25 19:18:43
福島原発事故記録チーム @farchive2013

徴候ベース手順書(EOP)の導入条件は三つ、原子炉制御導入条件(原子炉水位低信号などによるスクラム)、格納容器制御導入条件(ドライウェル圧力高)、不測事態(水位不明)の発生である。岩波書店『世界』の連載『解題吉田調書 ないがしろにされた手順書』 #解題吉田調書

2015-11-25 19:19:20
福島原発事故記録チーム @farchive2013

事象ベース手順書(AOP)は、起因事象が同定されてから使う。したがって、事故が起きて原子炉がスクラムされた時点では、まずはEOP対応となる。その後、起因事象が同定されたらAOPに移る。岩波書店『世界』の連載『解題吉田調書 ないがしろにされた手順書』 #解題吉田調書

2015-11-25 19:19:46
福島原発事故記録チーム @farchive2013

事象ベース手順書(AOP)で対応中にドライウェル圧力高などEOPの格納容器制御導入条件に合致する状態になった時はドライウェル圧力高にはEOPで対応し、その他は引き続きAOPで対応することになっている。岩波書店『世界』の連載『解題吉田調書 ないがしろにされた手順書』 #解題吉田調書

2015-11-25 19:20:16
福島原発事故記録チーム @farchive2013

シビアアクシデント手順書(SOP)の導入条件は「炉心損傷の発生」である。このようにAOP、EOP、SOPはそれぞれ導入の条件が明確に定められている。状況によりどの手順書を使うかはきちんと決まっている。岩波書店『世界』の連載『解題吉田調書 ないがしろにされた手順書』 #解題吉田調書

2015-11-25 19:21:00
福島原発事故記録チーム @farchive2013

原子炉等規制法第37条第4項は「原子炉設置者及びその従業者は、保安規定を守らなければならない」と定めている。事故時運転操作手順書はその保安規定の下部基準である。岩波書店『世界』の連載『解題吉田調書 ないがしろにされた手順書』 #解題吉田調書

2015-11-25 19:21:33
福島原発事故記録チーム @farchive2013

したがって、事故対応において手順書からの逸脱があれば、原子炉等規制法違反となる。ただし、SOP手順書については、シビアアクシデント対策が同法の枠外なので、法的に遵守義務はないと解されている。岩波書店『世界』の連載『解題吉田調書 ないがしろにされた手順書』 #解題吉田調書

2015-11-25 19:22:06
福島原発事故記録チーム @farchive2013

ちなみにAOPとEOPの操作責任者は当直長である。ただし、「外部に対してインパクトが大きい」ドライウェルベント操作と主蒸気隔離弁強制開操作については操作前に緊急時対策本部に相談することになっている。岩波書店『世界』の連載『解題吉田調書 ないがしろにされた手順書』 #解題吉田調書

2015-11-25 19:23:06
福島原発事故記録チーム @farchive2013

法的に遵守義務が課せられているAOP手順書とEOP手順書。東京電力は果たしてそれを守っていたのだろうか。次回は吉田昌郎所長が手順書について「吉田調書」の中でどう語っていたか検証していく。岩波書店『世界』の連載『解題吉田調書 ないがしろにされた手順書』 #解題吉田調書

2015-11-25 19:23:38
福島原発事故記録チーム @farchive2013

岩波書店『世界』の連載『解題吉田調書 ないがしろにされた手順書』は、福島第一原発の吉田昌郎所長が手順書について「吉田調書」でどう語ったかを検証している。遵守義務があるEOP手順書を一顧だにしなかった様が浮かび上がる。#解題吉田調書 pic.twitter.com/WZrWZJCx2D

2015-11-25 23:06:59
拡大
福島原発事故記録チーム @farchive2013

福島第一原発は2011年3月11日15時40分前後に全交流電源を喪失し、その時点で、AOP手順書のSBO(ステーション・ブラック・アウト)の項が参照すべき手順であった。岩波書店『世界』の連載『解題吉田調書 ないがしろにされた手順書』 #解題吉田調書

2015-11-25 23:07:42
福島原発事故記録チーム @farchive2013

1号機、2号機ではその直後に直流電源が喪失し水位を読み取れなくなりEOP手順書の導入条件(不測事態=水位不明)が成立した。3号機も3月11日夜にEOP手順書の導入条件(ドライウェル圧力高)が成立した。岩波書店『世界』の連載『解題吉田調書 ないがしろにされた手順書』 #解題吉田調書

2015-11-25 23:08:35
福島原発事故記録チーム @farchive2013

炉心が損傷するのは、1号機が3月11日19時ごろ、3号機が3月13日6時ごろ、2号機が3月14日19時ごろで、その時点までSOP手順書の導入条件は成立していない。それまではずっとEOP対応期間だった。岩波書店『世界』の連載『解題吉田調書 ないがしろにされた手順書』 #解題吉田調書

2015-11-25 23:10:12
福島原発事故記録チーム @farchive2013

ところが吉田所長は「吉田調書」の中で「これは、総論としてこういう手順書にまとめるから、こういう書き方をしてありますけれども、まず、即、この手順書の移行みたいな議論は頭の中には全くなくて」と話していた。岩波書店『世界』の連載『解題吉田調書 ないがしろにされた手順書』 #解題吉田調書

2015-11-25 23:10:46
福島原発事故記録チーム @farchive2013

吉田所長は「全電源がなくなったわけで、もう冷やすものがないと、その条件の中で、当然その先にはシビアアクシデント、もしくはそれを超えるようなところに行くという判断がありますから、この移行基準にのっとって何か判断したということは全くなくて」とも話していた。 #解題吉田調書

2015-11-25 23:11:11
福島原発事故記録チーム @farchive2013

吉田所長は「全交流電源が喪失した時点でこれはシビアアクシデント事象に該当し得ると判断しておりますので、いちいちこういうような手順書間の移行の議論というのは、私の頭の中では飛んでいますね」とも話した。岩波書店『世界』の連載『解題吉田調書 ないがしろにされた手順書』 #解題吉田調書

2015-11-25 23:11:41
福島原発事故記録チーム @farchive2013

こうした吉田所長の話は、吉田所長の頭は事故発生とともにいきなりシビアクシデント手順書(SOP)に飛んでしまい、EOPを使わなければならない時にEOPを使わなかったことを示すものではないだろうか。岩波書店『世界』の連載『解題吉田調書 ないがしろにされた手順書』 #解題吉田調書

2015-11-25 23:12:14
福島原発事故記録チーム @farchive2013

東電の事故報告書にも「電動の弁やポンプ、監視計器などが動かなくなった。この時点で事前に定めた手順書の前提を大きく外れる事態へ進展した」と同種の記述があるが、筆者はこの考え方自体が間違いだと指摘する。岩波書店『世界』の連載『解題吉田調書 ないがしろにされた手順書』 #解題吉田調書

2015-11-25 23:13:03
福島原発事故記録チーム @farchive2013

筆者は、このような多重故障による不測事態対応のためにこそEOPが整備された。水位不明などの場合はフローチャートに示された機能レベルの判断が肝要なのに、機器レベルの故障を理由に手順書から外れたとした判断は誤りだと主張する。『解題吉田調書 ないがしろにされた手順書』 #解題吉田調書

2015-11-25 23:14:33
前へ 1 ・・ 4 5 次へ