昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

ベーシックインカムに関する個人的記録

最近1ヶ月ぐらいの自分の周囲のベーシックインカムに関する会話をまとめてみました。 何度も同じ話の繰り返しになってるけど、ポイントはここらへんかな。 「ベーシックインカムは共産主義や社会主義ではない」 「ベーシックインカムは生活保護の改良版ではない」 続きを読む
31
前へ 1 ・・ 17 18 次へ
Alpha @a_alpha_m

@s_ackey なるほど。つまり、5万のベーシックインカムでは、合計20万で減額されるけど、7万なら28万でだいたいトントンというところ、ってことですね。ただBIは働いても減額されないので、例の家族では、37万ないし45万が収入になるってことですね。 #bijp

2011-01-14 18:03:12
あっきー(鍵運用中) @s_ackey

例の家族の収入で言えば、26万円が家族収入なので、46万か54万になります。 RT: @a_alpha_m: @s_ackey 5万のベーシックインカムでは、合計20万で減額されるけど、7万なら28万でだいたいトントンというところ #bijp

2011-01-14 19:48:48
Alpha @a_alpha_m

@s_ackey すみません。17万は収入のうちの減額対象分ですね。26万が収入で、BIを加算して46~54万。たしかにそうなります。 #bijp

2011-01-15 01:54:02
Alpha @a_alpha_m

しかし、この生活保護、全く働かないと約30万円。26万円分の仕事をしても約39万円で、実質9万円にしかならないのか。これは働く気を無くすなぁ…。もちろんこの計算はおかしいのはわかってるし、単に働かないのは対象外なのもわかっているけど、受け取る側の感覚的な話としてね。 #bijp

2011-01-15 03:21:58
Alpha @a_alpha_m

あれ…?「最低限の生活に必要な収入の保証」と引き換えに「働ける分は必ず働かなくてはいけない」「労働量と収入の増加は一致しない」って…どこかで見たと思ったら、生活保護こそ社会主義システムじゃないか…w 反社会主義者はベーシックインカムにレッテル貼ってる場合じゃないw #bijp

2011-01-15 03:34:06
micah @m_i_c_a_h

働くことを要求しながら働けない状態に追い込んでいる。 @a_alpha_m 「最低限の生活に必要な収入の保証」と引き換えに「働ける分は必ず働かなくてはいけない」「労働量と収入の増加は一致しない」って…どこかで見たと思ったら、生活保護こそ社会主義システムじゃないか #bijp

2011-01-15 05:38:13
micah @m_i_c_a_h

生保って、年金全額免除、医療無料、働かなければ源泉徴収表も確定申告も無縁。これでは金銭感覚も、社会性も分からなくなる。働けばそういうものが必要になるとのレクチャーもなし。これで働き出すと「ここは何処、私は誰?」の状態になる。 @a_alpha_m #bijp

2011-01-15 06:05:06
Alpha @a_alpha_m

#bijp RT @iori0121: TLとかブログとか人の話を見たり聞いたりしてて思うのが、「働きたくない」ってのは本気で働きたくない訳じょないんだろうな。いわゆる会社員という雇用形態が嫌だったり、あまりにも仕事が辛いから仕事をしたくない、という質や量の問題なのかな。

2011-01-14 23:30:50
@yoshikifujikura

仮にさ、いつか社会のシステムが発達して、ベーシックインカム制度も行き届いて仕事することなく皆が豊かに暮らしていけるようになったとするじゃん?そうなった時にさ、それまで仕事が生きがいだった人ってどうするんだろう。同じテンションで趣味に向かったりするのかな。

2011-01-15 04:10:39
Alpha @a_alpha_m

@yoshikifujikura 大丈夫。どんなに社会が進んでも人の仕事が完全になくなることはないから。社会が進めば趣味と仕事の境界線はどんどん曖昧になるだろうけど。

2011-01-15 05:38:00
@yoshikifujikura

@a_alpha_m ですよね。人のする仕事がゼロになるってのは僕も無いと思います。が、恐らく、今みたいに精神論とか振りかざさないとやっていけない仕事っていうのは激減する気がするのです。そうでもないのかな…。

2011-01-15 12:05:02
Alpha @a_alpha_m

@yoshikifujikura 精神論振りかざさないとやっていけない仕事、ってどんな仕事を想定してますか?「キツくて嫌な仕事」は賃金が上がってバランス「警察とか正義感の」仕事は結局、額じゃないので変わらず、じゃないかなぁ、と思ってます。

2011-01-16 04:21:53
@yoshikifujikura

@a_alpha_m んー、具体的に何かイメージがあったわけでは無いですね。ちなみにBIが出来ても人の仕事がなくならないっていうのは、僕は量子コンピューターみたいのが出来てもインターフェイスなりなんなりの意味で人が必要になるって意味だと思ってたんですけど、それであってますか?

2011-01-16 09:17:52
Alpha @a_alpha_m

@yoshikifujikura 一番単純なのでは、接客業なんかは、客が相手が人間であることを求める間は、人間の仕事として残るでしょうね。コンビニやファストフードとかは自動化されても、高級な店は人間の店員であることが売りになる、みたいな感じでw あと創作系の仕事は人間の領域ですね

2011-01-17 03:01:18
@yoshikifujikura

@a_alpha_m うんうん、やっぱそう言うところですよね。人がやっている、っていう事自体に価値が生まれて、そこに発生するBI以外の利益を求める人は必ず出てくる、と。やっぱりこう、根っからの仕事好きはそう言うところに行くのかなあ……。

2011-01-17 03:22:53
Alpha @a_alpha_m

@yoshikifujikura 同じ仕事好きでも、仕事でお金を稼ぐことが好きな人は、そういう儲かる仕事を。仕事そのものが好きでお金は二の次って人は、極端な話、食えてさえいければ、タダでも働くw さらにはお金を出してでも働く人が現れる。そこはもはや趣味と仕事に差がない世界w

2011-01-17 18:25:54
勉三 @kidasangyo

最近思ってきたんだけど、世界的な学生の就職難って中高年の停滞労働者を抱えている以外にネットワークのインフラが整って世の中の流通、生産性が効率化されたから仕事自体が減っているのかもしれない。よくよく考えたら多くの今の仕事内容って無理やり必要性の意味付けしているものが多い気がする。

2011-01-16 23:09:45
勉三 @kidasangyo

そう考えるとリスク管理とかコンプライアンスは仕事を作るのに貢献しているのかもしれない。なんか不毛だなぁ

2011-01-16 23:13:33
勉三 @kidasangyo

効率化というものを良いことと考える人がいるが誤りである。狩猟で営む人達が動物資源の枯渇によって農耕という効率化されたインフラシステムを構築した。つまり効率化は必然であり豊かさとは逆の派生ベクトルを持つ。豊かさとは『今日食える魚だけとって寝る』ような人達の生活だが、もう誰も知らない

2011-01-16 23:18:00
Alpha @a_alpha_m

@allergen126 そういう無理やり必要性のない仕事をコストを掛けてつくるくらいなら、その分のコストを直接個人に渡してしまって、無駄な雇用を作らなくても一定の消費を確保できるようにする。というのが最近言われているベーシックインカムです。効率化と社会の共存を目指してます。

2011-01-16 23:48:32
勉三 @kidasangyo

@a_alpha_m 年金制度を廃止して、貯金枯渇時に全世代加入できる生活保護を充実させたほうがいいと考えています。ただ若い人で支給額が12万を超えると、リアルに働くインセティブが無くなるので、母子家庭や老人がすこし額が多めになるかもしれませんが、富豪老人がさらに貯めるよるいいと

2011-01-16 23:54:57
勉三 @kidasangyo

@a_alpha_m これもBIに近い発想だとおもいますが^^

2011-01-16 23:55:50
Alpha @a_alpha_m

@allergen126 BIと生活保護は実は明確に違っていて、生活保護の最大の欠点は、「あくまで保護である」という姿勢に基づくため、消費行動に対する制限と、労働を強制しつつ労働のインセンティブは与えない、という矛盾した社会主義的な制度設計だと思います。BIは自由を尊重してます

2011-01-17 00:04:05
勉三 @kidasangyo

@a_alpha_m もちろん労働制限は設けません。生活補助といえばいいかもしれません

2011-01-17 00:25:29
Alpha @a_alpha_m

@allergen126 ああ、現行の生活保護ではなく、全く新しい制度としてですね。どちらかというと、資産制限付きの負の所得税的なイメージですかね。

2011-01-17 00:29:08
前へ 1 ・・ 17 18 次へ