コストコが岐阜羽島に出店して高賃金でパート労働者を引き抜いている件。

22
efmania @efmania

岐阜羽島にコストコが出来、そこのバイト代が田舎にしては高額という事で近隣のお店にバイトが集まらないと。調べてみたら、コストコ1200円に対し隣は780円。休日もコストコ1620円に対し隣は100円up程度。これではお話にならないな pic.twitter.com/IUwXs2Bt4f

2015-11-30 19:06:39
拡大
拡大
紳士 @Gentle_ST

コストコ入場後の僕「二度と来ねぇ」 pic.twitter.com/oh1Q61mPov

2015-12-06 19:10:39
拡大
UBL@ウィンストン・スミス @tracker555

コストコのように「いい労働者が欲しいから時給上げる」という普通の事を普通にする企業や経営者が入ってきたら「日本」なんかあっという間に淘汰される。勿論他を淘汰したら利潤最大に向けて色々阿漕なことしだすんだろうが賃金ダンピング意外に戦略がない企業の方が悪い。

2015-12-07 10:16:06
ちび @omoroinews

コストコ、ガソリン安すぎで公取委が圧力 20円値上げについて ift.tt/1XNMCQ1 コストコ、ガソリン安すぎで公取委が圧力 20円値上げ1 名前: 断崖式ニードロップ(茸)@\(^o^)/:2015/… pic.twitter.com/5qYUoIJifq

2015-12-07 11:05:46
拡大
skyred @skyred001

.@kokoropyon2 さんの「「岐阜県のコストコの時給1200円」にTwitter民驚愕 ←外資系の方が日本経済に貢献する愛国企業という現実」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/909197

2015-12-07 11:16:56
伝左衛門 @yumiharizuki12

コストコ、大人気みたいだ。

2015-12-07 11:58:21
JAH EAST Meditation @NazarenusEast

全労働者の37%の非正規雇用労働者にベーシックインカムを適用する。フィンランドほどは金はかからない上に、企業に低賃金で労働力を供給できるし、労働者は生活が安定する。 派遣登録制度の国営化を!

2015-12-08 13:47:01
伝左衛門 @yumiharizuki12

全労働者の37%の非正規雇用労働者にベーシックインカムを適用するというのはありうるが、労働者の身分を給付条件にしないというのがBIのポイントでして。非正規雇用にBI適用となると、企業がもっと雇用を非正規化するという非中立的な効果が発生する。それこそ望むところ、というなら話は別だ。

2015-12-08 22:32:17
伝左衛門 @yumiharizuki12

欧州の文脈で成功しているものを日本にすぐ輸入できるわけないというのは、例えば、労働市場の「デンマーク・モデル」とか。解雇規制なし、徹底した同一労働同一賃金、手厚い失業給付、就職支援、国民負担率74%とか。消費税10%でもめる日本に持って来れるわけないw

2015-12-08 23:20:40
伝左衛門 @yumiharizuki12

同一労働同一賃金というのは、仕事の内容を細かく定めて、国全体の労使交渉で賃金を決めるわけ。だから、企業や職場の個別事情を反映していないからすごく融通が利かない。逆に、その賃金で自立できない企業は淘汰。解雇規制はなく失業者の面倒は失業保険で見る。

2015-12-08 23:26:30
伝左衛門 @yumiharizuki12

実は、このモデルがうまく行ったのはリーマン危機直前までとも言われる。今ではもっと賃金交渉が分権的になり、見た目では、同一労働の賃金格差は広がったとされます。

2015-12-08 23:28:59
伝左衛門 @yumiharizuki12

その対極にあるのが日本の労働市場。仕事の内容を特定化せず雇用し、融通無碍に使いまわす。その結果、同じ仕事なのに賃金が大違い、みたいな現象も生まれる。 問題は、そういう使いやすさを維持したまま、同一賃金同一労働とか言うのは矛盾ということに人々が気付いてないこと。

2015-12-08 23:33:23
伝左衛門 @yumiharizuki12

日本はどんな付加価値の低い事業でも、賃下げで成り立つようにしてしまう点においてミラクル。だから、価格が下がって採算が取れなくなった企業も賃下げで細々と生き残る。こういうゾンビを潰すためには、コストコみたいな外資が入って来て労働者を高賃金で引き抜くしかない、みたいなことになる。

2015-12-08 23:39:57
伝左衛門 @yumiharizuki12

さらに事態が悪化していよいよ潰れそうになると、中小企業支援だ、地方創生だ、ふるさと納税だ、地方国立大学に地元企業と協力して起業させる、という具合に、既存企業を何とか生き延びさせる政策が次々に繰り出される政治風土。誰も、いったん潰して別の人が起業した方がいい、とは言いださないw

2015-12-08 23:51:04
伝左衛門 @yumiharizuki12

ふるさと納税とかプレミアム商品券やって、納税者のお金で付加価値の低い地方事業者を無理やり生き延びさせて、あああ、やっぱり生産性が低いから何とかしろ、と自家撞着してるのが日本の産業政策。それでも、都会の金持ちと地方の事業者はウィンウィンの関係なので誰も文句言わず。

2015-12-09 00:01:16
伝左衛門 @yumiharizuki12

日本の政策発想はすべて事業者救済で、労働者救済ではないのですよ。長時間労働や賃下げ、「生産性上げろ」シバキは出てきても、経営者がおかしいから日本経済がおかしい、ビジネスモデル転換が必要、という話になかなかならない。賃下げと労働強化をどこかでやめさせないと日本の低迷は続きますね。

2015-12-09 00:14:01
伝左衛門 @yumiharizuki12

まあ、個別の事情優先で、労働法違反を大目に見るという日本的傾向が、実は生産性低下の原因ではあるのですよ。

2015-12-09 00:18:08
伝左衛門 @yumiharizuki12

@koli_san 何言ってるんですか。近経を勉強してるからこういうこと言うのですよ。マル経の人は中小企業つぶせとは言いませんよw

2015-12-09 00:20:35
こりさん @koli_san

@yumiharizuki12 日本でゾンビ企業の淘汰が進まないのは、株式会社の本来の原則である有限責任が発達せず結局経営者が保証して無限責任になるという特異な風土があるから、経営者としても死に物狂いで政治にでも訴えて生き残ろうとするからかも 悪いのはやっぱり金を握る銀行かw

2015-12-09 00:22:10
伝左衛門 @yumiharizuki12

高付加価値の財サービスを売るためではなくて、低付加価値でもなんとか商売として成り立たせるために労働法違反をやってるわけですよ。高付加価値なら高賃金払えるはず。そういう意味では安倍政権の最賃引き上げは良い政策。ようやくデンマーク並みだw

2015-12-09 00:25:24
bn2 @bn2islander

@yumiharizuki12 高付加価値を付加できない会社は潰れろという話がどこまで日本人に納得できるかという話になりそうです

2015-12-09 00:26:59
伝左衛門 @yumiharizuki12

@koli_san ああそうか、政治が助けなかったら首吊るしかないのか。そうなるとやはり人命優先ですな。

2015-12-09 00:27:00
こりさん @koli_san

@yumiharizuki12 給料がでなきゃ首を吊るしかないのは労働者も一緒ですがね

2015-12-09 00:28:41
伝左衛門 @yumiharizuki12

@bn2islander まあ、そういうことです。役所もそういう肝心のところには踏み込まず、目先の改善だけを考えて様々な「施策」を繰り出してくる。

2015-12-09 00:29:13
bn2 @bn2islander

@yumiharizuki12 社会保険をちょっとずつ上げる事で淘汰を促していると言う陰謀論は言えるかもです……

2015-12-09 00:30:12