下ネタ先生、音楽について語る。

見られながらするのって、いいと思うんだ… 下ネタ先生ことshyoo氏(@PDc_shyootist)の大暴露セール。みんなも勉強しようず! (ゴールお疲れ様でした!Last Update:2016.02.03) 続きを読む
9
前へ 1 2 ・・ 18 次へ
shyoo(下ネタ先生)-お休み中 @PDc_shyootist

@PDc_shyootist 23 ちなみにこのマスキング効果、今回公開したボクの曲にはめちゃよく出てきます。良かったらちょっと参考にしてみてね!☆ はっ!もしかしてレ○プする時に女の子の叫びと同じ周波数でさらに大きく叫べばっ…!!(犯罪臭)

2015-12-31 15:51:33
shyoo(下ネタ先生)-お休み中 @PDc_shyootist

@PDc_shyootist 24 あ、もっといいレ○プの方法があったわ☆ 音には「その波形を反転させた音を重ねると消える」という特性があります。この仕組みを利用し、外部の音をマイクで拾いその反転した波形を再生することで音を消すのがノイズキャンセルなのです!! つまり…ふふふ

2015-12-31 15:55:32
shyoo(下ネタ先生)-お休み中 @PDc_shyootist

@PDc_shyootist 25 そしてこの波形反転を使えば「MS処理」というのができます。知らない人は調べてね☆ これするだけで、空間の広がり方は格段に変わります。ぶっちゃけ、ボクの曲は全てしてあります。 Wavesのgold持ってるならMSmt使おう! でもレイプは犯罪

2015-12-31 16:03:27
shyoo(下ネタ先生)-お休み中 @PDc_shyootist

@PDc_shyootist 26「ボカロの調教はどうしてる?」 基本的にボクはボカロエディターではほぼいじりません。ベロシティくらいです。オーディオで書き出した後、protoolsで調整してます。もちろん今回のPVもね☆ Protoolsの波形編集はね、すごいんですよ。

2015-12-31 16:15:50
shyoo(下ネタ先生)-お休み中 @PDc_shyootist

@PDc_shyootist 27 でもボカロにエロ調教はもちろんしたい

2015-12-31 16:16:47
shyoo(下ネタ先生)-お休み中 @PDc_shyootist

@PDc_shyootist 28 Protoolsはね、もともと波形編集するソフトでそこに打ち込みの機能とか付けたDAWなのです。作曲するためのDAWなら他にもいいのがありますが、波形編集では他の追随を許しません。 そりゃ自分の声を波形編集して女の子の喘ぎ声とか作りますよ虚しい

2015-12-31 16:20:51
shyoo(下ネタ先生)-お休み中 @PDc_shyootist

@PDc_shyootist 29 「ジャンルに縛られない曲作り」を売りにしてるのがいますけどね、ジャンルなんてのは小売店が売りやすいよう分けてるだけなので、アーティストはジャンルに縛られないのが普通ですよ。ジャンルを意識して作るのは、クリエータが「ロック作れ」って注文受けた時ね

2015-12-31 16:27:20
shyoo(下ネタ先生)-お休み中 @PDc_shyootist

@PDc_shyootist 30 かと言ってね、縛られないことと知らないことは違います。学ぶことを放棄する言い訳に使ううちは個性なんて出ませんよ。 でもね、夜は縛られたい、いや、縛りたいよね。

2015-12-31 16:36:32
shyoo(下ネタ先生)-お休み中 @PDc_shyootist

@PDc_shyootist 終わらねぇ… 31 「空間は出したいけど、音の輪郭がボケるのはイヤ」そんな時はディレイを短めにかけて見ましょう!いわゆるマイクのエコーを作ることで、もう少し明瞭な空間を出せますよ!ただしリバーブのような艶感はあまり期待できませんので、使い分けてね☆

2015-12-31 17:04:24
shyoo(下ネタ先生)-お休み中 @PDc_shyootist

@PDc_shyootist 32 デジタルなサウンドに欠かせないフィルタ、ボクはprotoolsに標準で付属しているair filter gateめちゃよく使います!PVでピコピコしてるシンセにも使ってますよ! いらない音をシャットアウト!「あんた浮気した?」もシャットアウト!

2015-12-31 17:11:36
shyoo(下ネタ先生)-お休み中 @PDc_shyootist

@PDc_shyootist 33 イコライザで完全にカットしちゃうのはつまりフィルタなんですが、ボクはミックスの時のイコライザでカットはあまり使いません。耳に聞こえてないからといって、それを削ると空間が損なわれたり歪んだりするからですね。カットの代わりにシェルはよく使いますよ!

2015-12-31 17:16:19
shyoo(下ネタ先生)-お休み中 @PDc_shyootist

@PDc_shyootist 34 以外と知られていないのですが、IKmultimediaのsample tank3、安いのに優秀ですよ(・ω・)ノ とくにアナログ系のサウンドはかなり優秀なものです! PVではストリングスとピアノに使ってます

2015-12-31 17:21:45
shyoo(下ネタ先生)-お休み中 @PDc_shyootist

@PDc_shyootist 35「ボカロの調教について詳しく!」 ボカロにイコライザをかける時は、人間の声よりも少し高い周波数が出るようにかけています。ボクの場合は3000~5000あたりが一番強くなるようにしてますね。 なにより、それで喘がせたら気持ちいいの

2015-12-31 17:29:11
shyoo(下ネタ先生)-お休み中 @PDc_shyootist

@PDc_shyootist 36、続き 以前紹介したTRANSIENT MASTERでボカロの声のアタックを強め、聞き取りやすい発音に近づけます。エディタでベロシティ上げるよりも自然な感じにできます。 めっちゃあげるとまさに喘ぎ声になります。

2015-12-31 17:32:03
shyoo(下ネタ先生)-お休み中 @PDc_shyootist

@PDc_shyootist 37、続き さらに以前紹介したmaxxvolumeでhighを持ち上げ、さらに聞きやすく立たせます。この時に中が薄くならないように注意します。 基本的にボカロが聞きにくいのはボカロのせいでなくPが下手なだけ…ボソッ セ○クスと似てるね!!

2015-12-31 17:40:16
shyoo(下ネタ先生)-お休み中 @PDc_shyootist

@PDc_shyootist 38 ボーカルさんやボカロPには、izotopeから出ているnectarがオススメです(・ω・)ノ まさに「ボーカルのために作られたプラグイン」。 音圧からイコライザ、リバーブなどこれだけで済みます。 そして実はピアノに使っても結構いい感じに…

2015-12-31 17:49:20
shyoo(下ネタ先生)-お休み中 @PDc_shyootist

@PDc_shyootist 39 ミックスには同じくizotopeから出ているalloyとozoneも強いです。お遊びプラグインなんて言う人もいるけど、この作業効率の良さは現場では無視できないレベルです。ボクは1曲の中で両方とも必ず使います

2015-12-31 17:52:57
shyoo(下ネタ先生)-お休み中 @PDc_shyootist

@PDc_shyootist 40 初心者が最初に買うスピーカーはYAMAHAのMSP3でまず間違いないかと思います。シャカシャカ音ですが、それはヘッドホンなどで補いましょう(・ω・)ノ 低音が弱い以外はフラットな音でDTMにはとても向いていますよ!

2015-12-31 17:57:08
shyoo(下ネタ先生)-お休み中 @PDc_shyootist

@PDc_shyootist 41 基本的にDTMではスピーカーとヘッドホンの音を聞き比べながらバランスを取るのが一番です。それぞれ音の聞こえかたが違いますからね。 ボクは作曲や大まかなバランスはスピーカ、イコライザなどの細かいのはヘッドホンでやります。 エロゲはスピーカー派です

2015-12-31 18:00:26
shyoo(下ネタ先生)-お休み中 @PDc_shyootist

@PDc_shyootist 42 防音室だから爆音でエロゲしても余裕!!ドドーン

2015-12-31 18:02:05
shyoo(下ネタ先生)-お休み中 @PDc_shyootist

@PDc_shyootist 43「声ネタ(主にEDMでlet's goみたいに間に一瞬入る人の声)の扱い方について」 EDMでよく聞く声ネタですが、いわゆる「サンプリング音源」ということになります。録音された声を配置することで曲の中に使います。続きます

2015-12-31 18:15:19
shyoo(下ネタ先生)-お休み中 @PDc_shyootist

@PDc_shyootist 44、続き 声ネタの最も大きな役割は「曲をぶったぎる」ことだと思います。少しずつ「くるぞくるぞ」と盛り上げた後に最も盛り上がるサビがくるのがよくあるEDMの手法ですが、そのサビの前に声ネタを置いてぶったぎることでさらにサビを強調することができます続く

2015-12-31 18:19:02
shyoo(下ネタ先生)-お休み中 @PDc_shyootist

@PDc_shyootist 45、続き いわゆる「アクセント」「キメ」「抑揚」の部分に関わってくる音になりますので、後ろを無音にして強調したりするのはよく聞きますよね!ループを多様するため単調な曲になりがちなEDMではこれらの要素を意識するのはとても大切なことだと思います!

2015-12-31 18:22:06
shyoo(下ネタ先生)-お休み中 @PDc_shyootist

@PDc_shyootist 46「より良い耳作りのために」 何よりも良い耳のためには慣れが必要です。こればかりは経験しかありませんので、練習しましょう!「産まれ持って耳が良い」なんてのは、経験を積んだエンジニアの前では素人と大差ありません。 練習方法を次で紹介続きます

2015-12-31 18:27:00
shyoo(下ネタ先生)-お休み中 @PDc_shyootist

@PDc_shyootist 47、続き なんでもいいので音源を用意し、それを10分でイコライザしてみます。この10分でできたものがあなたの実力です。毎日続ければきっと音を聞いただけで「1000ヘルツで音の被りがある」みたいに聞き分けられるようになりますよ!

2015-12-31 18:44:02
前へ 1 2 ・・ 18 次へ