Recycle缶の階(2016年1月)観劇ご感想まとめ

2016年1月7日~10日パシフィック・シアターにて上演のRecycle缶の階『話すのなら、今ここにないもののことを話したかった。 今ここにないものの話ばかりしようと思った。』観劇ご感想まとめ
1
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
階(〇〇の階) @xxnokai

【アンケートより】ひとつひとつの言葉の意味を考えながら、流れを追っていたように思う。考えさせる台詞があり、考える余地のある台詞があったから、舞台上の世界にのめり込んだ。きっちり理解できなくても考える世界はいいなと思えた。日常ってそんなものなのかもと思う。(略)

2016-01-08 15:05:13
階(〇〇の階) @xxnokai

【アンケートより】<舞台編>生々しくて乾いていて美しくて、ずっとみていたかった。役者さんの技量に拍手。<客席編>目線から目がはなせなかった。こういうお芝居にもっと出会えたらなぁと思いました。

2016-01-08 15:02:45
市川雄二/New 3 Rs @y_ich

ボトルチケット1枚使わせていただきました。どなたか存じませんが、ありがとう〜

2016-01-08 13:49:51
階(〇〇の階) @xxnokai

【アンケートより】印象的な台詞が多く、言葉のひびきも好きだったので、嬉しかったです。観劇好きとしてすごくひかれる舞台設定で、役者、登場人物、世界、という要素、それらが現れる劇場、というのも面白かったです。(略)

2016-01-08 12:05:41
階(〇〇の階) @xxnokai

【アンケートより】(略)いずれも月と「ここにない」ということについてのやりとりがとても良かったです。あといずれも始まり方が、わくわくする感じでした。

2016-01-08 12:03:17
若旦那家康 @wacadanna

その仕掛けでびっくりしただけでも僕は観に行ってよかったなぁと思えました。 そしてもっと対ゲキをちゃんと面白いと売り込まないと行けないなぁと。

2016-01-08 05:31:42
若旦那家康 @wacadanna

お客さんである僕はあの登場人物の立場になっているのかもなって思いながら観れる。 お客さんだけどゲキを創る側の僕は劇場が変わり、機構や音響舞台などの技術力も上がっていることを感じる。音は特に今回の方が良かったなぁ。 そして舞台編客席編通してみて、最後の仕掛けにふつうにびっくりした。

2016-01-08 05:30:30
若旦那家康 @wacadanna

ネタバレがあってもなくても気になる作品じゃないかな、どうだろ。 とりあえず「再演」ということ「ゲキ」という言葉の使われ具合が、まさにリサイクルされて再演されているゲキのなんたるかってことまで考えるとまだまだ思うことが出てくる。 この再演にたいしてゲキの登場人物はどう思うんだろう。

2016-01-08 05:26:12
若旦那家康 @wacadanna

前回は片桐慎和子さんが出ていたけど、中村さんになってすごくリアリティが僕の中で増したのは意外で面白かった。演劇で取り扱う演劇をモチーフにした作品の難しさを感じつつも、上演する側の立場と観るだけの立場(なんだったら普段観ない人の立場)のディスコミュニケーション具合が面白い。

2016-01-08 05:22:39
若旦那家康 @wacadanna

あ、作品のことも書いておくと、客席編の方は以前にウイングフィールドで観ていて舞台編は見逃している。よって客席編の方が話の理解度が高くて、個人的には色々思った。 なかなかつかみ所というか観念的にとらえてしまうので、2度観てよかったと思う。前観た人もぜひとも観て欲しい。

2016-01-08 05:18:40
若旦那家康 @wacadanna

缶の階に僕は行ってから知って「いい!」と思った、知っていたらもっと楽しめるんだけど、僕が情弱なのだろうか。どういうツールでどうしたらもっと幅広く伝わるのか。まず幅広く伝える必要があるかも考えるところであって。 対ゲキのニュアンスはどれくらい伝わっているのか、これは伝えたい。

2016-01-08 05:14:52
若旦那家康 @wacadanna

あとボトルチケットという試みkaimarket.cart.fc2.com/ca1/1/p-r-s/も行くまで知らなかった。缶の階は色々な試みがあって、「劇」だけでなくそれを取り巻く環境を豊かなものにしようとしていていいなぁと思う。 これは対ゲキも形は違えど同じだと思っている。 それがどれだけ伝えれるか。

2016-01-08 05:12:22
若旦那家康 @wacadanna

Recycle缶の階はそれが劇場の環境を上手く利用していて素敵だと思った。45分上演①+休憩15分+45分上演②というながれで15分というゆっくりした休憩に100円でコーヒーを入れてくれたり200円でおかわり自由になってロビーでくつろげる。 こんな雰囲気だと知らずに観に行った。

2016-01-08 05:06:52
若旦那家康 @wacadanna

Recycle缶の階を観てきて、結果的に対ゲキのことをすごく思った。 演劇公演は「観客を迎え入れて、上演作品を観てもらって、帰っていただく」っていうことが基本にある。それにプラスして、開演前や休憩中や終演後にイベント的であったりサロン的に開放するとかの試みとかもてなしがある。

2016-01-08 05:03:24
まぐろ 太郎 @hamcisasimi

缶の階観劇。演劇気違いの人が作った演劇のお話。役者がみな魅力的で素晴らしい。観劇後椅子に配られたチラシを見返すと、そこで初めて物語が終わり、そこからまた物語が始まる。#チラシは絶対に持って帰って下さい

2016-01-08 04:41:31
ぽてと @timtum_

嚙み砕きたくてもわたしの力ではできなくてそれがすごく気分がいい、という感想。忘れた頃に見たくなるような、また思い出したいような演劇でした。Recycle 缶の階。

2016-01-08 03:14:59
すがわ @su_san25

パシフィック・シアターでRecycle缶の階『話すのなら、今ここにないもののことを話したかった。今ここにないものの話ばかりしようと思った。』を観ました。長いタイトルですが、面白かったです。劇との距離感が自分にはちょうどよかった。演劇の三要素が頭に浮かぶ。

2016-01-08 01:36:14
Haruna Miki @h_sukiyaki

観劇初め。缶の会観てきました。ボトルチケットお得だ、わ。 初演の時は劇場にいる事、その場にあるもの、ないもの、とか考えたけど。今回は、記憶だったり、気配だったり、見えない隙間について考えました。 まだお席あるみたい。コーヒー安いよ。 twitter.com/re_cannokai/st…

2016-01-07 22:57:29
階(缶々の階) @xxnokai

Recycle缶の階今日からです。 全日当日券あります!ボトルチケットもご利用頂けます。 pic.twitter.com/Sv6dvKWcEC

2016-01-07 18:27:45
よしもと(義本) @sheep_ryota

Recycle 缶の階 客席編 七井さんの気持ち悪さが増している(誉め言葉です) 観客の女性は純粋さが印象的。初演の片桐さんは真理を追求したい純粋さ、再演の中村さんは劇を楽しみたい純粋さ。

2016-01-07 22:08:41
よしもと(義本) @sheep_ryota

Recycle 缶の階「話すのなら、今ここにないもののことを話したかった。今ここにないものの話ばかりしようと思った。」 初演はサザンシアターで、今回はパシフィックシアターで観る。劇場が違うと雰囲気が全く違い、休憩中の客席編への舞台転換が夜の遊園地のような猥雑さを感じて面白い。

2016-01-07 21:22:31
アサキキョウコ(仮) @asaki73yume

ものすごい疲れを感じて朦朧とした。この疲れは何だ?と考えたら、人物の感情的な関係性が複雑なうえ、登場しなかった登場人物と登場したものの不満足だった登場人物からの脅迫を私は(勝手に)感じ続けていたのだな。と。客席編が好みだった。 pic.twitter.com/nNpqtX9THi

2016-01-10 20:24:10
拡大
杉江美生 (8.22企画) @m10sug

Recycle缶の階『話すのなら、今ここにないもののことを話したかった。今ここにないものの話ばかりしようと思った。』を今年初観劇。演劇人の脳内会話を見ているようで面白い。「登場人物」という役があることによってパシフィックシアターが形而上バイパス化。好きだが意識がおかしくなる

2016-01-08 23:22:51
杉江美生 (8.22企画) @m10sug

タイトルが長いので略称は『話ここ(ハナココ)』にしました。ハナココ昨日みたよ~、みたいな感じで使います。

2016-01-08 23:24:44
杉江美生 (8.22企画) @m10sug

缶の階。劇場カフェでごはんも食べられることを知っていたらラーメン屋に飛び込まなかったのに~~。もっとこれアピるべきだよ~

2016-01-08 23:32:49
とうや🌿12.29-30🧭WE @eftoya

Recycle缶の階『話すのなら、今ここにないもののことを話したかった。 今ここにないものの話ばかりしようと思った。』観了。舞台と客席。役者ではない「登場人物」がそこにいる。昔、今、これから触れる世界を思う。観劇に限らず物語を愛する人は楽しめると思うし、観てみて欲しいなあと思う。

2016-01-07 21:34:52
前へ 1 ・・ 3 4 次へ