卒論は『必要』か?・・・ツイッタラー百家争鳴シリーズ

ynabe39軍団サイドはこちら; http://togetter.com/li/92656
7
前へ 1 2 ・・ 15 次へ
牛柄亭 @calf_fox

@Mihoko_Nojiri 試験採用も研究員もありますが、主に修論やd論実験をやらせてーと来る学生さんの指導教官についての話でした

2011-01-23 22:46:19
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

@hhayakawa やっぱり学園紛争のあと底抜けに楽になったんじゃないですかね。卒論ってやらせてました?

2011-01-23 22:46:23
瀧岡 優 (Yu Takioka) @ytakioka

@Mihoko_Nojiri 院に行く生徒にだけ提出させる方が効率がいい気がしますね~。学卒で就職する場合はあまり研究とは関係ありませんよね。RTそもそも卒論って必要かといわれると悪いけど必要ないと思う。論理的な記述ができるかということであればレポートでいい気がするし。

2011-01-23 22:46:33
ありーちぇ😷 @ALC_V

必修の卒論について学生が学ぶ権利を主張するとすると、担当教員は指導する義務は発生するのか?どの程度で義務を果たしたことになるのか?という問題? @surface_theory: 結局文化の違い。大学教員レベルで違う。@Mihoko_Nojiri @ALC_V @_taka51

2011-01-23 22:46:57
あきちゃん @aki1953

最初のラボは解剖学、法医学。若いヒトの当番です。法医鑑定も。 裁判所での証人としての証言に緊張したことも思い出されます。RT @kool_mint: なんと。ヘビーだ。RT @aki1953 @naturefront1941 @kool_mint @Mihoko_Nojiri

2011-01-23 22:48:10
早川尚男 @hhayakawa

@Mihoko_Nojiri 卒論はありません。書いた人もあるけどチェックもないし。

2011-01-23 22:49:33
垣谷 公徳 @surface_theory

.@Mihoko_Nojiri 阪大基礎工だけどこの場合そのレベルではなく、吉森昭夫・中村伝・望月和子といった先生方の門下。先生によって具体的な内容は違うだろうけど、系列から考えて金森 順次郎先生あたりも似たようなものかと想像します。

2011-01-23 22:49:38
山田 原(Hajime Yamada) @hajime_0306

@Mihoko_Nojiri 理系で卒論を書いている人間です。確かに、社会にもたらす価値は知れていますが、イントロで自分の研究の必要性から初めて自分の主張を結論付けるまでのプロセスは、研究とは何かを教えてくれると感じました。

2011-01-23 22:50:50
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

だよねぇ、直さないのけしからんといわれてもちょっと違和感ある。東大はあるんだろうか?RT @hhayakawa: @Mihoko_Nojiri 卒論はありません。書いた人もあるけどチェックもないし。

2011-01-23 22:51:03
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

@gyakugirepanda おつかれさまです、まあ京大が特殊なのかも。。。

2011-01-23 22:51:35
垣谷 公徳 @surface_theory

.@ALC_V 正論を言うと指導する義務がある。ただし、所謂ゼミ配属で「うちは指導しないよ、それでもいい?」といって募集しているなら免責かも。普通は学科レベルで共通なはずなので一人勝手なことはできないはず。例の話は僕は初耳、信じられない。

2011-01-23 22:53:20
早川尚男 @hhayakawa

@Mihoko_Nojiri 総合人間学部はありましたね。文系の文化でしょう。ないのは怪しからんと言うのは、やはり文系の人がその世界観で語っているからかも。工学部ではある学科とない学科があります。

2011-01-23 22:53:29
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

@_taka51 あの大学はそれは自分で考えなさいみたいな文化なんだと思います。

2011-01-23 22:54:43
たか @_taka51

@Mihoko_Nojiri いやー、でも指導は欲しいですよ。教官に出来た論文出して「ダメ、やりなおし」ってかえってくるとかっていうシステムでもないんですよね?(どこがダメとか指摘もなく)

2011-01-23 22:58:05
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

@_taka51  pukuma さんとこですか?いや知らない。

2011-01-23 22:58:41
このツイートは権利者によって削除されています。
たか @_taka51

@Mihoko_Nojiri あ、いえ、京大の理学部です。あの人の所はそれすらなさそうな感じですし、修論も同じ様な雰囲気の感じがします。

2011-01-23 23:02:46
たか @_taka51

@Mihoko_Nojiri あ、TL読み返したら京大理は指導がないんじゃなくて、卒論自体が無くてもいいんですね。失礼しました。

2011-01-23 23:04:07
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

@_taka51 うーんとだから私はレポートかいてない。修論はどこでもまともに指導すると思いますが。

2011-01-23 23:04:17
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

@_taka51 京大理というよりか物理でしょうね。理学部共通ルールがあるかどうかしらない。課題研究一つはとらないといけなくて、課題研究でどういう条件で単位だすかは分野によるんじゃないかなぁ?

2011-01-23 23:05:44
Shigeo Hayashi @roadman2005

社会科学系の議論はすごいな。間違いを犯すリスクを知っていれば自分の主張に対してもう少し謙虚になれるはず。自然科学者は絶対的な真実に達する道のりが遠い事を知っている。RT @Mihoko_Nojiri: 山脇直司先生の論敵に対する議論方法 http://bit.ly/eo42Oi

2011-01-23 23:06:25
前へ 1 2 ・・ 15 次へ