失われた20年とネオリベラリズムの弊害

「人間は食べ物がなくても感動を食べるだけで生きていける。ウチで働くという事はあなたの夢をかなえる事だ」 あるブラック企業経営者、かく語りき
11
白ふくろう @sunafukin99

経済成長の邪魔をし続けてきたのがネオリベ的なマインド。

2016-02-06 08:22:20
白ふくろう @sunafukin99

少なくとも日本では規制緩和や構造改革の定義って非正規化や首切り、労働強化を指すのは明白なんだよな。経営者もそういう視点でいる。

2016-02-06 09:20:23
ものぽーる @monopole0001

大衆が「抜本的改革」という "魔術的な思考" を好むのは、現実逃避が前提にあるわけです。重要なのは「どの現実を見たがらないのか、何を避けているのか」という点を、理解すること。経済至上主義の中で生きる「エコノミック・アニマル」は、こういった大衆心理を徹底的に利用するからです。

2016-02-06 21:22:57
dada @yuuraku

アメリカのリベラルは「寛容/解放」だけど、欧州でいうリベラルは古典的自由主義だもんな。そこんとこの解釈の違いが日本語での齟齬を生じさせる。

2016-02-07 00:49:56
dada @yuuraku

どう考えても「正社員は既得権だ引き剥がせー!」を志向しているようにしか見えんわな。 twitter.com/asahi/status/6…

2016-02-07 02:24:25
朝日新聞(asahi shimbun) @asahi

同一労働同一賃金「やらなければ追及」 民主・長妻氏 t.asahi.com/j0y7

2016-02-06 20:38:08
dada @yuuraku

「同一労働に於ける時間当たりの賃金は正規より非正規のほうが高額を原則とする」という法律でいいのだが。

2016-02-07 02:27:21
マサル @masaru_sakuma

とはいえその後の「欧米の失敗」と同じ方向はマズいと思うけど、「欧米の裕福層の成功を欲しがるグローバルな人たち」にしてみると、「歴史の必然(だから黙ってろ)」ということにもなるんだろう。

2016-02-08 01:09:39
マサル @masaru_sakuma

どこぞの投資家も宇宙ロケットとか言ってないで、子供たちのために納税するか、配当よりも給与と雇用に「自由」を使ってほしいものである。

2016-02-08 01:32:26
白ふくろう @sunafukin99

市場原理主義でも民意原理主義でもそうだけど、個人の自由や選択権を徹底すれば世の中は予定調和的にうまくいくという信仰みたいなのがあるよね。

2016-02-08 07:54:59
白ふくろう @sunafukin99

今は「工業地帯の市営住宅」という感覚がピンとこなくなった。かつてのそういう集合住宅群は今ではゴーストタウン化してる印象。

2016-02-08 08:15:31
白ふくろう @sunafukin99

かつては「工場勤務」と言うと低階層に属していたんだろうけど今はその層はサービス産業群にシフトしているよね。しかも生活状況はかつての工場勤務者より過酷な感じ。

2016-02-08 08:17:51
白ふくろう @sunafukin99

社宅ってのもリアリティがなくなってきてるもんな。福利厚生がある会社なんて超エリートなイメージしかない。

2016-02-08 08:19:04
白ふくろう @sunafukin99

ワシらの子供の頃は工場の工員=DQNというイメージが強く、ああなりたくなければ勉強して大学行きなさいという空気があったような。

2016-02-08 08:21:10
白ふくろう @sunafukin99

労働者というカテ廃止してみんな個人事業主扱いにしたら世の中どうなるんだろうな。

2016-02-08 11:18:19
dada @yuuraku

公務員減らして生活切り下げても税収減るだけで浮いた金が国民に還元されるわけでないということ20年も気付かない馬鹿だもの。

2016-02-08 15:03:57
dada @yuuraku

マスコミが望む新しい自民の対抗軸足りえるリベラルって橋下的シバキアゲとこの手のエコロハっぽいオカルトのハイブリッドなんよな。 twitter.com/MIYAKE_YOHEI/s…

2016-02-08 15:58:29
三宅洋平 @MIYAKE_YOHEI

個人ができるTPPへの最善の処置は、マクロビやローフード、ナチュラルハイジーン、自然食、オーガニックフード、湧き水、EMや乳酸菌による土壌改良、発酵食品、備長炭による浄水・空気清浄、自然療法、ホメオパシー、漢方などの正しい知識と実践を身につけ、医療に依存せずに済む身体を作る事。

2016-02-05 11:43:58
dada @yuuraku

ていうか、三宅洋平ってここまでアレな人だったのか。

2016-02-08 15:59:07
ものぽーる @monopole0001

企業の農地所有検討 出資「2分の1以上」に 戦略特区で政府 agrinews.co.jp/modules/pico/i… かなり重要なニュースだけど、大手新聞は報道しているのかな。

2016-02-08 21:00:26
ものぽーる @monopole0001

要するに、農業関係者以外による「農業の経営支配」が可能になる。内容は、農業生産法人の出資制限を緩和して、企業が「2分の1以上」出資できるようにする、というものです。北朝鮮によるミサイル騒ぎの後ろで、こういう改正案が、音もなく提出されようとしている。これが今の日本の現状。

2016-02-08 21:03:31
ものぽーる @monopole0001

規制緩和の常套手段は、最初に限定的な前例を作り、後で適用範囲を拡大していくというものです。これは、交渉術の基本です。今度はこれが、特区以外に適応されたり、グローバル投資家に利する内容に改変されるなど、数十年のスパンで話が進む可能性があるわけです。

2016-02-08 21:07:29

ニュースのお時間です。アメリカ大統領選挙ニューハンプシャー州予備選挙で民主党バーニー・サンダース候補がヒラリー・クリントン候補に圧倒的勝利を収めました。30歳以下の投票者のうち、なんと83パーセントがサンダース支持に回った様子です。ちなみに同州は白人比率が90パーセントを超えています。

dada @yuuraku

サンダースめちゃ強やん。

2016-02-10 01:09:24
dada @yuuraku

でも、サンダース、ヒラリーどっちが勝っても互いに副大統領には指名しない気がする。

2016-02-10 01:10:45
dada @yuuraku

日本でサンダース旋風のようなムーブメント起こすとしたら、金も暇もある「団塊サヨク」でも、すねかじりのガキでしかない「シールズ」でもない、金のないキモいおっさんたちが立ち上がらないとダメだろうけどね。

2016-02-10 01:33:25
ものぽーる @monopole0001

しかし、今の安倍政権の行動実績を見ると、ケインズ経済学ではなく、マネタリズムや新古典派経済学に基づく経済思想が、政策決定の前提にあるように見える。これらの経済思想は「政府は小さくあるべき」という価値観なので、必然的に政府裁量の拡大を嫌悪することになる。

2016-02-10 22:59:01