あなたの町に致死率の高い謎のウイルスが発生。このままでは少なくとも1000人は確実に死にます。

取りうる対策は2つ A案:400名は確実に助かる。 B案:3割の確率で全員助かるが、失敗すると町全体が死ぬ。 取りうる対策は2つ 続きを読む
24
エーテル @ether_either

@buddhobhagavan 全部わざとバラバラだったんですね! まともなツッコミスルー悲しい(´・ω・`)

2016-02-03 22:59:57
あまん @buddhobhagavan

@ether_either 引っ張ってこようかと思いましたが、RTするのも引用重ねるのも感じ悪いのでやめておきますw

2016-02-03 23:05:09
エーテル @ether_either

@buddhobhagavan いえいえ、わかりやすくありがとうございます!

2016-02-03 23:07:58
あまん @buddhobhagavan

消費再増税を既定路線として国民に刷り込むために財務省が与党税制協議会に提示した日本型軽減税率制度はまさにこれだったのではないかという

2016-02-03 22:52:12
酷道内調隊@ワクワクチンチン @tocch

細かい突込みを入れると三割と三割三分三厘は違うかと。 六割六分六厘と七割が違うのと一緒で。 twitter.com/teracy/status/…

2016-02-03 22:56:09
りずむ @Rhythm_twt

正しくあるべきは、論理的な正誤よりも大衆の制御。

2016-02-03 23:02:31
killist @JesusKillist

投票数が違いすぎて、母集団自体の偏りが排除しきれない気がする。 あと、30%は1/3の確率では無い。 twitter.com/buddhobhagavan…

2016-02-03 23:05:13
いつく@11/28閃華鶴丸で西2ホ51b52abお手伝い💪 @oxo_1tk_xox

きっとリーダーシップのある人というのは、これを無意識なり意識的なり、できる人なんだろうなぁ

2016-02-03 23:05:43
MIT @somethingliketa

@buddhobhagavan 議題への洗練性のレベルや原理的な問題かによってまた違った結果が出るようです。そしてフレーミング効果は限定的で持続力がないという説もあるようです。選択する本人の経験がフィルタとして機能するようです。

2016-02-03 23:07:05
yokina_kaoto @yokina_kaoto

「あなたの町」に何人いるんだろう… うち20万人はいるし20万人中400人しか助からないんじゃ選択の余地はないよね。運命共同体になるしかない twitter.com/buddhobhagavan…

2016-02-03 23:17:25
@8hkn

「600人が死ぬ」という事態と「400人は確実に助かる」という事態は必ずしも同じじゃないだろうと思ったが、「ほぼ」同じ質問と書いてあるからあまり大きな問題ではないのかと思ったらそこが引っ掛けだったらしいw

2016-02-03 23:45:25
ystk @lawkus

論理的にはまるきり異なるんだが、どれだけ頭悪かったらこれをほぼ同じ意味と言えるんだ。かわいそうなくらい馬鹿だな。 twitter.com/buddhobhagavan…

2016-02-03 23:46:53
じゅんたこ @juntakos

これはすごい、すごすぎる。 >RT

2016-02-03 23:53:06
じゅんたこ @juntakos

@juntakos リプ欄もなかなかのものでした。

2016-02-04 00:03:34
じゅんたこ @juntakos

RT先を辿ったりして普段目にしない人々の呟きを見るとまるで別世界、いかに自分のTLが優れているかがわかるな。

2016-02-04 00:08:05
とまと @TOMATO_NDR

@lawkus 一応、ご本人は「論理的な穴を自覚した上でアンケートを作成した」という主旨のことを述べられています。それじゃ、全く「フレーミング効果の実験」になっていないじゃないか、と、また突っ込みどころ満載ではありますが……。 >>twitter.com/buddhobhagavan…

2016-02-04 00:38:20
あまん @buddhobhagavan

@ether_either 400人生存と600人死亡の正確な表裏、3割と1/3、全滅の定義、等々ですかね。見事に全部の項目に各々突っ込んできた人がいましたが、どれもほぼスルーされてました

2016-02-03 22:56:55
火狸 @Firefox_cs

これ、3割と1/3じゃ確立違うし、1回目の上の質問は「400人が助かる」にしなきゃ公平性が無いしダメでしょ twitter.com/buddhobhagavan…

2016-02-03 23:55:16
nuko-nuko @nuko_nuko38

クレーム対応の手法で散々やったな。。いわゆる詐欺にも使える手法。 twitter.com/buddhobhagavan…

2016-02-03 23:57:38
神田明神 @han_kk1

これ、2枚目において選択肢1を選んだとき、残りの400人が必ず助かる保証がないんやけど twitter.com/buddhobhagavan…

2016-02-04 00:43:03
ひろし @JeonJungGwan

どこから突っ込めばいいのか分からないとはこのことか。

2016-02-04 00:45:21
tigermilk @tigerm1lk

「400名は確実に助かる」と「600人は死ぬ」は対偶になってないですね、たしかに。

2016-02-04 00:51:21
ささき。 @___sui_____

これニュアンス変わってくるし問題で街の総人口を述べてないから選択肢がイコールにならないしで比較として成立してない

2016-02-04 01:11:16
knilp @knilp

全員助かる確率31,32%あたりが閾値ということか twitter.com/buddhobhagavan…

2016-02-04 01:28:06
きり @kiri8128

ちょっと待って、「400人は確実に助かる」と「600人が死ぬ」って意味違うよね。 twitter.com/buddhobhagavan…

2016-02-04 01:28:24
M @M_znu

バカだからわかってないけど、これ町民の人口を千人に限定しとけば、ほぼ同じ意味として並列できたはずなのに、なぜそうしなかったんだろう。最初の1は最低生存者の保証だが、二つ目の1は死亡者の限定だから、人口1000人以上いたら、2つ目が有利になる? 実験にならないような。

2016-02-04 02:27:23