視覚過敏対応版【追記あり】毎年この季節、入学準備に直面した保護者の悲鳴がTLに木霊する。今年もあの恐ろしい作業をする時がやってきたのだ…

お子の世話をしつつ家事をこなしつつ仕事もしつつこれをやるんですねわかります!(目眩)
1
がじ @kaorit628

@hanacoppy お名前スタンプはお持ちですか(。・ω・。)?職場の保育園のママさんたち、みんな持ってるみたいで最近は便利でいいなあとうらやましく思ってます。

2016-02-27 18:42:52
はなこP☆ワルプルギスの夜 @hanacoppy

@kaorit628 あれこういうのには使い勝手たぶん悪いと思います。。。

2016-02-27 18:52:45
がじ @kaorit628

@hanacoppy そうなんですね(๑>ω<๑)算数セット用の小さいサイズのスタンプも入っていたと聞いたけど、まあひとつひとつに押すのも大変ですよね…もうイニシャルかなにかで適当に!

2016-02-27 21:46:47
Yutaro🍵🍡🍘 @yutaro_today

@kaorit628 @hanacoppy イニシャルだと落ちてたときに児童が拾っても読めなくて届けられないので、イニシャルよりは、下の名前か上の名前かレアな方をカタカナ書きが妥協案としてはおすすめです…。お手数おかけします…。

2016-02-28 01:53:53
がじ @kaorit628

@yutaro_today @hanacoppy あー!それはそうですよね(≧∇≦)

2016-02-28 08:38:26
あおみかん @ao_mikan

@hanacoppy  うちは進研ゼミの入学準備号を申し込んで名前印刷済みシールを貰って、すぐやめました~w でもこれだけ苦労して貼っても、子供に聞くとほとんど使わないという算数セット!学校によっては、使うものだけ頼む良心的な所もあるらしいですが、うちは違った(T_T)

2016-03-03 17:30:36
はなこP☆ワルプルギスの夜 @hanacoppy

@ao_mikan うちも名前印刷済みシール(もw)目当てで進研ゼミ入ったのに、ダンナが勝手に学校で名前シール注文してきててプチ喧嘩になりました(^_^;) しかも学校のやつ剥がしにくいし貼りにくいし可愛くないし。。。

2016-03-03 18:33:22
S.F.Garden @wanwan023

@hanacoppy  フォロー外から失礼します。シールは夏休み頃までに剥がれます(特にダンスィの場合) 直に油性マジックで触らない所(この算数棒だったら真ん中のくぼみ)に ダイレクトに姓だけでOKです。 要は机からバラバラ落ちたときに迷子にならなければOK 鉛筆もです。

2016-02-27 22:58:53
Cook⚡10月はADHD月間! @CookDrake

これいっそ、学校でクラスごとに管理して授業の時に毎回配って回収して…ってやったほうが良くないすか?って思ったんだけど、それとも子どもがしゃぶっちゃったりしてダメなのかしら…>一年生の算木

2016-02-28 01:56:49
はなこP☆ワルプルギスの夜 @hanacoppy

@CookDrake OKですー。ありがとございますー。 「さんすうセットを学校の共有物にする」って公約掲げる政治家がいれば投票したいくらいです。。。

2016-03-01 12:38:05
S.F.Garden @wanwan023

@CookDrake 毎回配布と回収を小1にやらせると、たぶん、それだけで1時間潰れます~ 各自机から出してね、ってやっても「ない~」とかバラバラしたりの大騒ぎかと。

2016-03-01 16:51:03

  • 以下、2016.03.02.22:18追記。
S.F.Garden @wanwan023

先日の懇談会で担任が 「いや~、子供たち成長しましたよ。 春4月頃は廊下のロッカーから教科書もってこいといって 全員戻るまで30分かかりましたからねw」 はい、すばらしき1年生。 小学生ではございません【中学生ダンスィ】でございます。

2016-03-02 19:16:07
S.F.Garden @wanwan023

何でそんなに?とお聞きしたら ・ロッカー鍵が無いとさわぐ ・鍵があかないとさわぐ(ちょっとクセがあった扉) ・扉が頭に当たった等とケンカが始まる だいたいこんな感じですね~ とケロリと先生w

2016-03-02 19:19:17
S.F.Garden @wanwan023

なので、小学校1年生なんて 何しでかすかわからないと思っていた方がいいです(きっぱり) Cookさんがまとめてくれましたが、持ち物の名前シールは危険です。 直に・マジックで・可能な限りでっかくを推奨します。 togetter.com/li/945139

2016-03-02 19:21:52
S.F.Garden @wanwan023

うちの上の娘は、 算数棒や鉛筆につけたテプラを 「授業つまんなくて、ひまだったから」と ご丁寧にぜーんぶ小さいシールを剥がして丸めて 筆箱の中に保管してました。。。orz すみっこぐらしかい! 母のあの準備の苦労はいったい?! 下の子は迷わずマジックです。

2016-03-02 19:25:51
Cook⚡10月はADHD月間! @CookDrake

@hanacoppy はなこさ~ん、まとめ凄い伸びてる~!予想以上ですわ~。コメント欄にもノウハウや体験談が寄せられてます。togetter.com/li/945139

2016-03-03 15:18:12
はなこP☆ワルプルギスの夜 @hanacoppy

世の中のさんすうセットへの恨みは深いようだ。。。

2016-03-03 19:28:39

追記パート+アルファのスピンアウトまとめが出来ました。

ここから先は、スピンアウトまとめと重複する内容になります。

まとめ 【実は大事な算数セット】数抽象概念の獲得に必須。名札貼りの努力は無駄ではなかった! 前回のまとめでは、親御さんの苦労談をまとめましたが、現役教師の「算数セットは、本じゃない教科書だと思っている。」という名言と、丁寧な「算数セットが子どもに数の抽象概念を教える過程」を語って下さったのを読んで追加まとめを思い立ちました。 冒頭部分ほか若干、前回まとめの追加収録部分と収録内容が被りますがご容赦ください。 算数セットが戦前からあったことがわかったり、各社で数ブロックの色の違いなど、小ネタ雑談も広範囲収録。 ・前回まとめはこちら。 「毎年この季節、入学準備に直面した保護者の悲鳴がTLに木霊する。今年もあの恐ろしい作業をする時がやってきたのだ…」 http://togetter.com/li/945139 77150 pv 598 39 users 99

学校の備品でもいいのでは?という疑問にお答えを頂きました。(2016.03.04.0:12追記)

ハリババ@日々是怠惰 @hedgehog_love51

これがな、6年間がっつり使うとかなら、まだ納得できるんだけどさ。毎年の阿鼻叫喚に進歩がないのが今の公教育なのかねぇ…などと大袈裟なことをブツブツ togetter.com/li/945139

2016-03-03 10:22:18
すぴかあさん(アナスタシア) @supika_24

@hedgehog_love51 @CookDrake うーんでも具体物操作は低学年のうちは絶対必要ですしね・・・。学校で児童数分プラスアルファ購入して使い回せばいいのにとは思いますが。

2016-03-03 21:29:45