昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

震災、津波被害から12年になり、原発事故など、今語られている「フクシマ」と「福島」5年前と何が変わったか(2)原発編

原発事故から12年目になります、その間様々なことが多く議論され今も続いています、福島県内では毎日朝昼晩ニュースで原発や放射能・甲状腺がんです。悪いニュースより良いニュースが増えてます。 必ず市町村の測定値もニュースで朝昼晩。週末には湾内も測定値が出ます。 http://togetter.com/li/944626  (1)お米・食品編 http://togetter.com/li/948130  (3)メディア・新聞週刊誌編 http://togetter.com/li/934021  (4)ツイッター反応編 続きを読む
31
前へ 1 ・・ 47 48 50 次へ
thouautumn @thouautumn

視点・論点アーカイブ 2016年03月01日 「シリーズ・東日本大震災5年 福島県沖の海はいま」 いわき海洋調べ隊・うみラボメンバー 小松 理虔さん nhk.or.jp/kaisetsu-blog/…

2016-03-03 20:22:28
matiere* @matiere

視点・論点 「シリーズ・東日本大震災5年 福島県沖の海はいま」/ いわき海洋調べ隊・うみラボメンバー 小松 理虔|NHK 解説委員室 bit.ly/1QUFz4Q

2016-03-03 12:19:47
のはら福 @orangeohag

うみラボの活動いいなー。分からないことは、じっさいに自分で調べてみればいいんですよね。うんうん。 umilabo.hatenablog.com

2016-03-01 14:02:50
NATSUKI🐾(毎日パグざんまい) @Natsukifamima

福島第一原発の汚染水、薄めて海に排出する計画 東電が公表 huffingtonpost.jp/2014/08/11/fuk… @HuffPostJapanさんから

2016-03-08 13:30:58
リンク 産経ニュース 福島第1原発 4号機の燃料取り出し完了、リスクほぼなくなる 東京電力は20日、福島第1原発4号機で燃料貯蔵プールからの燃料取り出しを完了した。この日は最後に残った未使用燃料4体を収めた輸送容器をプールから取り出す作業を報…
NATSUKI🐾(毎日パグざんまい) @Natsukifamima

福島第1原発4号機、核燃料取り出し完了  :日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXLAS…

2016-03-08 13:26:16
NATSUKI🐾(毎日パグざんまい) @Natsukifamima

tepco.co.jp/decommision/pl… 福島第一原子力発電所4号機。 この使用済燃料プールから燃料棒を取り出し、共用プールへ移送する作業を2013年11月18日より開始しておりましたが、2014年12月22日、全ての移送作業を完了

2016-03-08 13:23:40
リンク 福島民友新聞社 防護服などの第1原発・廃棄物焼却、18日から本格運用開始 東京電力は15日、福島第1原発の廃炉作業に伴い増え続ける防護服などの廃棄物を燃やすための「雑固体廃棄物焼却設備」の本格運用を18日に開始すると発表した。試験焼却で排ガスの放射性物質濃度が全て検出限界値未満であることが確認されたことなどから、本格運用に着手する。 東電によると、焼却設備には放射性物質が付着したちりの飛散を防ぐバグフィルターなどが設置されている。排気筒に設置された二つのガスモニタで
竜田一人 @TatsutaKazuto

防護服などの第1原発・廃棄物焼却、18日から本格運用開始:福島民友ニュース:福島民友新聞社 みんゆうNet minyu-net.com/news/news/FM20…

2016-03-16 13:11:46
リンク 福島民友新聞社 除染作業員への賃金未払いなど相談166件 悪質なケース増加 除染作業員らから昨年寄せられた賃金・残業代の未払いや解雇・雇い止めなどに関する相談が166件に上ったことが16日、県労連労働相談センターのまとめで分かった。相談は延べ144人からあった。 同センターによると、業者が賃金未払いなどの悪質な行為をしているケースが年々増えているという。 賃金・残業代の未払いが77件と最も多く、解雇・雇い止めが15件、労働契約違反が9件などとなった。具体的には、特殊
灰猫(にゃーん野郎) @nekoyasshiki

除染作業員への賃金未払いなど相談166件 悪質なケース増加:福島民友ニュース:福島民友新聞社 みんゆうNet minyu-net.com/news/news/FM20…

2016-03-17 09:37:47
リンク 河北新報オンラインニュース 女性暴行、外国人投入…除染作業員デマ拡大 | 河北新報オンラインニュース 東京電力福島第1原発事故の影響を受ける福島県の相馬地方で、除染作業員に関するデマが収束の気配を見せない。「女性への暴行が頻発」「外国人が多数投入される」といった内容だ。背景に防犯などへの住民の不安があ
河北新報オンライン @kahoku_shimpo

女性暴行、外国人投入…除染作業員のデマ拡大 bit.ly/1RloKjR

2016-03-17 06:36:23
マヨ @tenvapas7

女性暴行、外国人投入…除染作業員のデマ拡大 | 河北新報オンラインニュース / ONLINE NEWS sp.kahoku.co.jp/tohokunews/201…

2016-03-17 06:38:13
NATSUKI🐾(毎日パグざんまい) @Natsukifamima

女性暴行、外国人投入…除染作業員のデマ拡大 | 河北新報オンラインニュース / ONLINE NEWS sp.kahoku.co.jp/tohokunews/201… 相馬市での件は正しくなかった様ですね、良かった。ただ一部ではそんな事もありました、治安は良くなっている様ですね。今日もご安全に

2016-03-17 07:46:02
ladatata @ladatata

女性暴行、外国人投入…除染作業員デマ拡大 河北新報 ow.ly/ZzDDC “相馬地方の刑法犯認知件数は減少傾向にあり、統計上、治安は向上している。(南相馬署)「公的な相談窓口などに照会しても、悪質な性犯罪被害は確認できていない」。潜在的な住民の不安が…”

2016-03-17 09:16:07
前へ 1 ・・ 47 48 50 次へ