事業仕分け 仕分け人と公務員と政治家のつぶやき

・仕分け人  蓮舫 (@renho_sha) 第3GW 参議院議員。 民主党。 Shinsuke Ishiwatari (@shinsukeb) 第1GW 弁護士 石渡進介 ヴァスコ・ダ・ガマ法律会計事務所 http://bit.ly/72sAN ・公務員 浅謀近慮 (@dominionjp) 霞が関で働く役人。 続きを読む
1
前へ 1 ・・ 12 13 次へ
Paul神田敏晶 Paul Toshi kanda @knnkanda

@ksorano さんは、仕分け会議の中継をustream.tvのアカウントで使用し、政府の映像クオリティより高い放送を税金を一切使わず実現していました。もっとネットを活用すれば国民のみなさんが税金の仕組みそのものを可視化するこできます @isolette @fujisue

2009-11-19 20:07:56
Shinsuke Ishiwatari @shinsukeb

素晴らしいです RT @knnkanda: @ksorano さんは、仕分け会議の中継をustream.tvのアカウントで使用し、政府の映像クオリティより高い放送を税金を一切使わず実現していました。もっとネットを活用すれば国民のみなさんが税金の仕組みそのものを可視化するこできます

2009-11-19 20:29:17
@indepth_jp

みんなで明日ばらまく資料を組んだり。法制局資料や国会答弁のセットで大変だった本省時代を思い出した。ただ一つ違うのは、こっちではステープルも人力でやらないといけないこと・・・。

2009-11-19 23:12:32
Shinsuke Ishiwatari @shinsukeb

政権交代は、60年かかってできた自民党的国家を総ざらいするわけだから、完全に混乱ですよ。混乱しなければ総ざらいなんてできないし、混乱こそ新しい仕組みを生むのでしょう。なので、時間もかかるし、混乱を楽しむべきでしょうね。RT @masanork: しかし政権交代・・・

2009-11-19 23:26:41
浅謀近慮 𝓓𝓸𝓶𝓲𝓷𝓲𝓸𝓷𝓳𝓹 💮 @dominionjp

今日の午後はまるまる会議のはしご@赤坂御用邸を見渡せる会議室。とりあえずこれで文書確定かな。

2009-11-20 00:55:06
浅謀近慮 𝓓𝓸𝓶𝓲𝓷𝓲𝓸𝓷𝓳𝓹 💮 @dominionjp

国勢調査の仕分け、建設的な意見がある一方、「予算計上見送り 2名」はどう考えて予算見送りとしたのだろう。統計は国の基本だ。 http://bit.ly/NDzdk #shiwake1

2009-11-20 02:13:24
浅謀近慮 𝓓𝓸𝓶𝓲𝓷𝓲𝓸𝓷𝓳𝓹 💮 @dominionjp

霞が関ではじめにアカウント開設するのはどの役所なんだろう。

2009-11-20 02:38:00
浅謀近慮 𝓓𝓸𝓶𝓲𝓷𝓲𝓸𝓷𝓳𝓹 💮 @dominionjp

こちらこそ、ありがとうございますー。blogにしてもtwitterにしても、役所への浸透となるとなかなか抵抗感ありますが、進めるべきだと思っています。 RT @NikoKato ありがとうございます。霞ヶ関の中のひとみっけた♪ RT @dominionjp

2009-11-20 02:43:10
加藤二子 Niko Kato @NikoKato

新もみじマークではないですが、霞ヶ関の人が誇りを持って自発的に情報発信を行えば世の中の国家公務員に対する見方も変わってくると思います。 今まだ見ているだけの方、あなたは自分の仕事に誇りを持っているはず。どういう世の中にしたいと思っているのか、発言してみませんか?

2009-11-20 08:41:26
平井卓也(ひらいたくや) @hiratakuchan

やっぱり、仕分けには無理がある。あんな概算要求を出しておきながら、全体最適化の方向が見えないまま、部分最適化の浅い議論を見世物にする。予算の枠組み自体を見直すんじゃなかったの? #shiwake3 #f_o_s

2009-11-20 08:43:44
境 真良@iU/GLOCOM/METI(あーりん推し/芸能人スキャンダル要らない) @sakaima

@shinsukeb いやぁ仕分けは賛否両論ですねぇ。僕は国家の意思決定過程が再設計されていくプロセスの一つとして十分評価できると思ってるので、賛成派かな?ここらへんが多数な気がする。

2009-11-20 09:03:16
鈴木けんぽう(渋谷区議会議員) @kenpo_shibuya

これはホント? 行政組織じゃない=税金使えないという論理はよくわからないです。 RT @hiratakuchan: 某大臣が公式に発言していたが、仕分けチームは行政組織ではないようだ。だとすると、仕分けの費用に税金は使えませんよ。請求書は、小沢一郎さんに送ってください。

2009-11-20 09:10:46
kimuramoriyo @kimuramoriyo

財務省が医療予算に関するパブコメを募集。まったく事業仕分けは財務官僚の手柄になるだけではないのか。 http://www.mof.go.jp/jouhou/syukei/h22/kobeturonnten.htm

2009-11-20 09:19:24
鈴木けんぽう(渋谷区議会議員) @kenpo_shibuya

. @kix_nara @abesac 多分、行政刷新会議の分科会などの規定を使っているのでしょうが、確かに「これだ」という説明は行政刷新会議サイト内には見当たらないですね。サイトなどで明らかにすべきとは思います。

2009-11-20 09:54:31
加藤二子 Niko Kato @NikoKato

経済産業省でも事業仕分けに関する意見募集始めました。

2009-11-20 10:05:39
鈴木けんぽう(渋谷区議会議員) @kenpo_shibuya

@shibuya_camera その前に、http://bit.ly/28kVL7 があります。事業仕分けの法的性質の話です。

2009-11-20 10:18:56
鈴木けんぽう(渋谷区議会議員) @kenpo_shibuya

先ほどの事業仕分けについて行政刷新会議事務局に電話してみました。刷新会議設置根拠の閣議決定 http://bit.ly/tHEKe 5の「分科会」だということです。評価者は2の規定で参集が求められます。以上。

2009-11-20 11:04:48
平井卓也(ひらいたくや) @hiratakuchan

仕分けチームが行政組織なら、政府三役ではない国会議員は何の資格で参加しているのか?行政組織ではなく、自民党税調のようなものなら、民主党が費用を負担すべき。法律的な裏付けがないまま進めるのはいかがなものか?

2009-11-20 13:20:03
kimuramoriyo @kimuramoriyo

政治家も官僚も一般国民も、日本がどういう国になってほしいと思うのか。医療でいえば一部のお金持ちしか満足な医療を受けられない国を望むのか、それとも税金が高くてアクセスが確保されている状態を選ぶのか。目指すゴールを一人一人が考えてはどうだろう。

2009-11-20 13:31:37
境 真良@iU/GLOCOM/METI(あーりん推し/芸能人スキャンダル要らない) @sakaima

@shinsukeb でも、まぁ仕分けって本当は国会の予算委員会の仕事かな?と思わなくもない。個人的には、所長再編で予算省(予算増やすのが仕事)と歳入省(歳入ベースまで予算削るのが仕事)が丁々発止するドラマを期待していたのだが。

2009-11-20 16:04:28
辻よしたか 大阪市会議員 東住吉区 @ytsuji2001

事業仕分けは最終結論じないという菅さん。予算に極力反映するという藤井さん。

2009-11-20 19:38:21
浅謀近慮 𝓓𝓸𝓶𝓲𝓷𝓲𝓸𝓷𝓳𝓹 💮 @dominionjp

企業で研究してる連れに、仕分け対象になったNBRP予算について文科省宛意見提出の呼びかけがあったとのこと。曰く「公共財みたいなもの。削減されたら凄い困る!」そうだ。 #shiwake3

2009-11-21 01:21:56
前へ 1 ・・ 12 13 次へ