TBS番組内『医師が喜ぶ袖の下の渡し方』に「怒りがこみあげる」医療関係者の声や体験談など反応続々

326
らくがん @nekojar

アタシも、今の病院で会計待ちしてる時、隣にいたご婦人に、きかれたよ。「いくら包みましたか?」って。田舎はまだこんな風習あるかもしれない。アタシもお医者だけど、持って来ないでほしいわ。 twitter.com/sekkai/status/…

2016-04-12 10:31:57
sekkai @sekkai

TBS で「医師が喜ぶ袖の下の渡し方」って放送されてるけどこんな酷い番組見たことない。患者さんからの謝礼が慣習として当然のものなような印象を与える浅はかな編集で、それを信じた患者さんたちが無駄なお金を払うことになると思うと、本当に余りの無責任さに怒りがこみ上げてくる。 #tbs

2016-04-11 20:29:31
ないさろーる @nysalor

父が某大学病院に入院した時、ほんとにお世話になったんでナースステーションにお菓子置いてったら、退院手続き中に走って返しに来たよ

2016-04-12 09:04:36
旧 節約すると吉 @TanatomTeam30

民医連さんにお勤めだった時、「心付けは絶対に受け取らない」という信念の元、採れたスイカを持ってきて下さった患者さんを走って追いかけ突っ返した婦長さんを知っている。

2016-04-12 07:49:14
🇲️EDSI🗝(コロナファイター) @MEDSI

研修医時代、患者から何も受け取らない指導医が、後ろから患者家族に羽交い締めにされて、口に大福をつめ込まれてたことがある。

2016-04-12 09:07:27
Ryotaku@D=∞ @Nohbody_expects

父が母のガン治療のために、医者に会うたびに袖の下を包んでたの苦々しく見てたけど、完全に無駄だったな。いくら受け取っても関係なく誤診するし技術的に無理なものを可能にしてくれるわけないし、向学心のある誠実な医者はむしろ拒否した。逆指標。 twitter.com/sekkai/status/…

2016-04-12 01:32:54
akiko@ さざめく膵臓 @tubasasky

@kuwon1124 @NATROM 母曰く、30云年前の大阪の地方都市の医大系病院産婦人科では「あなたは何万包む?」と医師が直接患者に袖の下を渡すように要求されたそうです。「大体××万位かな」と言われたそうで。度胆をぬいた母は父に相談父も母も渋々大分少ない額渡したという。

2016-04-12 10:14:17
akiko@ さざめく膵臓 @tubasasky

@kuwon1124 @NATROM 多分昔の風習だよね。昔はちょいちょい聞きました。今や張り紙貼って渡さないと病院が決めてる所が多いみたいですが…。患者にとって良い変化なら喜んで受け入れます。今は製薬会社から医師に というパターンかな?そちらの方が長期的に見て不安。

2016-04-12 10:20:08
akiko@ さざめく膵臓 @tubasasky

@kuwon1124 @NATROM 製薬会社から何かある度に袖の下や勉強会と称したお弁当グッズの差し入れで薬を決められるのであれば、何の為の医学の勉強? まぁでもさほど効果に差がないのであれば、病院は経営利益率の高い薬選ぶだろうし。患者の体をどこまで大切に考えてくれてるのか疑問

2016-04-12 10:26:01
KGN @KGN_works

うちの母も、大学病院で「菓子折りを受け取ってくれないなんて、感じ悪い!」の一点張り、「規則だ、絶対やるな迷惑だ」と言い聞かせても逆ギレ。こういう年寄りの『私は間違って無い!』を肯定してやりゃ、番組は人気とれるでしょうが… 親を叱りつけるレベルの邪魔な行為なんですよ、あれ。

2016-04-12 06:53:03
KGN @KGN_works

(何度か叱りつけてるうちに、私の目の前では絶対にその手の話をしなくなりましたね……隠れて迷惑かけてるのか、やらなくなったのかは不明)

2016-04-12 06:54:08
ろっと @sen_rot

うちも祖父母や親あたりまでは何回言ってもやるな……規則だって書いてるじゃんっていっても「あれは建前。やるのがあたりまえ。」の一点張りになるんじゃ……

2016-04-12 10:05:51
久遠(クオン)🍖🎹@うたわれ心詠 @kuwon1124

@NATROM 約20年前私の母親の甲状腺癌の手術で、田舎の公立病院では。受け取って当たり前が横行しており、額によって手術の順番が変わったりした事もあるので厚労省に告発しそれ以降、学長が逮捕され袖の下は一切禁止になったはずなのですが、なし崩し的に元に戻したい連中がいるようですね

2016-04-12 09:31:54
ぺん @sumino_penguin

確かにひと昔前までは「医師へお金を渡す」という習慣はあって、まあ私の親世代は普通にやってた。二年前に自分が入院したときは、『医師や看護師、病院スタッフへの金品の贈与はかたくお断りしております』と、各階の廊下に貼り出された注意事項の中に書かれていた。時代は変わったんだよ

2016-04-12 09:23:45

こんな声もある

とりこカフェ(削除中) @torico_cafe

テレビ番組でやるのはどうかと思うけど、地元のかかりつけのお医者さんにはこういうのうちの両親やってるんじゃがすごくよくしてくれるのでまあ・・・って感じ 病院や先生にもよるのかもしれないけどすごーーく融通きかせてくれたりしたのでまあ

2016-04-12 10:24:56
舶匝(はくそう @online_cheker) @online_checker

#医師 が患者側から金品・贈答品を貰う習慣、#医療関係者 の常識なのに……。 何を正義ぶって、ぼやいているのやら。 QT @sekkai @danner_2009 TBS で「医師が喜ぶ袖の下の渡し方」って放送されてるけど

2016-04-12 09:21:16

その他

始条 明 @AkiraShijo

医師への謝礼問題は難しいよなあ もう数十年間一種の慣例のようになっちゃってるし 例えば「当院では一切お断り」の張り紙なんかあっても「つまり謝礼が要るんだな」と勘ぐっちゃうのが大人だもんな......

2016-04-12 10:27:48
久遠(クオン)🍖🎹@うたわれ心詠 @kuwon1124

@tubasasky @NATROM 患者さんの事を真面目に考えている方が大半だと信じたいですが、中には自分の研究目的だったり、儲けだけしか眼中にない医師もいますから、患者が出来る事はそんな医師に引っかからないように自衛する事だけですね。

2016-04-12 10:40:04
やまこ @yamako_ywindish

でかい病気を治してくれたお医者にはなんらかの感謝は伝えたいから、そういうときは手紙を渡すのがよさそうね。

2016-04-12 09:07:34
こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

袖の下やチップのあるなしでサービスが上下しないのが日本のいいところって外国人にもよく言われるのにな

2016-04-12 09:51:05
こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

ジジババに医者への袖の下を「よいこと」として限定解除してしまったら大変な事になるよ。今でさえ散歩と世間話のつもりで病院に来てる連中が、今度は自宅の衛生的でない環境で作った煮物だの何だのを詰めて「袖の下」と称して持ち込むぞ

2016-04-12 09:58:45
蓮花茶 @lotustea2009

うちの親世代は菓子折りや袖の下を渡さないといい治療が受けられないvsコンプライアンスの関係上返って先生にご迷惑がかかると考える私たちということが……<RT

2016-04-12 09:05:38
Wakki/YSY @Wakkyu

この風習って知ってはいるけど実行する気はさらさらない世代

2016-04-12 10:00:14