空想の街・氷涼祭・2016 2日目

twitter上の創作企画、空想の街の2日目をまとめました。 漏れや不備等あれば公式アカウントか主催までお願いします。
0
前へ 1 2 3 ・・ 39 次へ
nonHrk @Non_Haruki

「面白ものを見つけたよ」 アルが口にくわえた小瓶を、天真は受けとる。開けてみると、朝霧のような湿った、少し土と緑の濃い香りがした。 「これ、#色売り さんの小瓶じゃないかな?」 @hmoegi #霧青磁 #天真少年 #空想の街

2016-07-02 10:28:16
nonHrk @Non_Haruki

「色売り、ああ」 アルは、長く生きているが、記憶力は悪くない。その場にある実体の無いものを、小瓶に移し入れる不思議な能力をもったあの興味深い人間か、とすぐに思い出した。 #霧青磁 @hmoegi #色売り #天真少年 #空想の街

2016-07-02 10:29:46
nonHrk @Non_Haruki

「さて。朝の散歩は、ここまででいいか天真範?」 「ちょっと待って!散歩されてたの、俺の方なの?!俺、今日は #なごみ茶屋 の配達のバイトなのに、アルが街に行きたいっていうからちょっと抜けさせてもらたのに?!?!」 #天真少年 #空想の街

2016-07-02 10:34:58
はなまめ @gp_c_

「ごめんなさいっ」朝一番で今日の薬湯に入れる入浴剤の替えがない、と言われて朝から波留は街を出歩いていた。疲れが取れて、温まって、ちょっといい気分の、匂いのいいもの。買い物係の腕の見せ所。 #空想の街 #浜の錦湯 「あとうしお、またお客様にアヒル渡しただろ……禁止」「ええええ!」

2016-07-02 10:25:03
きいあむ → @progrhyme @key_amb

いつしか私は見知らぬ土地に立っていた。街の入口に、若い女性が立っていた。「ようこそ、 #空想の街 へ。今日は『氷涼祭』よ」「え…?」「これを」彼女は私に風船を手渡した。「午後3時頃に<銀氷>が降るみたい。時計塔広場に行ってみてね」彼女は、もうこの世にいない、ある人に似ていた。

2016-07-02 10:29:48
柚子小町@原状回復 @yuzu_knit

白地に青い花が咲く。 見る人によっては雪の結晶にも似ていて、ペコラは氷涼祭のときは必ずこの浴衣に袖を通す。 この祭にぴったりと合う浴衣の柄だと思っている。 白地に銀の刺繍を施した帯を締めると気持ちもなんだか引き締まる。 #空想の街 #メェメェ雑貨屋

2016-07-02 10:31:19
柚子小町@原状回復 @yuzu_knit

羊の角のカチューシャを頭に嵌め、棒に結びつけた風船を帯の結び目に差し込めば支度は完了だ。 いつもよりゆったりと動きながら看板を外に出す。 「ペコラ、今から開店ですか?」 「えぇ。ネージュは?」 「私は…気分転換に散歩中です」 「デジと喧嘩したのね」 #空想の街 #メェメェ雑貨屋

2016-07-02 10:41:06
柚子小町@原状回復 @yuzu_knit

声をかけてきたのは染織を生業としているネージュだ。 彼女は白地に淡い色合いの紫陽花と金魚が描かれた浴衣に彼女自身が染めたであろう紫のグラデーションの帯を締めていた。 ペコラと真逆の白い髪が流水に美しい。 すぐ下の妹と不仲で有名でもある。 #空想の街 #メェメェ雑貨屋

2016-07-02 10:48:18
空想の街公式アカウント @humptyhumtpy

暦の上では夏の筈なのですが、この街では氷涼祭の前後にだけ、シャボン玉が凍ってしまいます。ふわふわ。ふわふわ。なにぶん凍っているから、割れるときはそれはうつくしく虹やら鉱石のようなのです。このシャボン玉を模したカキ氷をカップル、友人同士で食べるのが流行だとか。 #空想の街

2016-07-02 10:00:24
穴井秋乃 @AnaiAkino

軽快にジャブジャブフック見よ僕の音速超えた右ストレート これをプロバクサーにしようとした師匠はかなりのギャンブラーだったようです。しかも、ダジャレのセンスもない。 #空想の街 #夢詠み獏の歌

2016-07-02 10:37:17
穴井秋乃 @AnaiAkino

ふわふわり凍るシャボンを軽やかにワンツーパンチでぱりぱりぱりん せっせとシャボン玉を膨らませては前脚で砕きます。ふわふわ。ぷかぷか。シャボン玉なら獏の反射神経でも倒せます。 #空想の街 #夢詠み獏の歌

2016-07-02 10:47:47
穴井秋乃 @AnaiAkino

腕立ててそしたら伏せてまた立てて今だけ前の脚は腕です お腹を地面につけたり離したりする運動ではなかったようです。 #空想の街 #夢詠み獏の歌

2016-07-02 10:58:02
柚子小町@原状回復 @yuzu_knit

今日も妹と派手に喧嘩をしたようで、彼女は拗ねた声音で返してきた。 末っ子のニュイが心配してしまう。 ニュイの心痛の種は姉たちの不仲なのだ。 「別に喧嘩はしてないです。向こうが突っかかってくるだけで」 「まぁ、あの子はね…」 #空想の街 #メェメェ雑貨屋

2016-07-02 10:50:49
柚子小町@原状回復 @yuzu_knit

デジとも顔見知りであるペコラは苦笑いを浮かべる。 本当はいい子なのだろうけど、少しひねくれているところがある。 「早く仲直りしなさいな。ニュイが悲しむわ」 「……わかりました。それでは」 「今度、ハンカチの仕入れに行くわね」 「お待ちしてます」 #空想の街 #メェメェ雑貨屋

2016-07-02 10:53:06
柚子小町@原状回復 @yuzu_knit

溺愛の末っ子の名前を出すとネージュは眉間に皺を寄せ、苦虫を噛み潰したような表情で頷いた。 これ以上いると説教されるとでも思ったのか、ネージュは頭を下げると店から離れる。 ペコラは思い出したかのように声をかけ、彼女の後姿を見送った。 #空想の街 #メェメェ雑貨屋

2016-07-02 10:55:09
都田爽 @S_mycd

貰った桜色の風船を片手に、さて、これからどうしよう。…あ、第一街人発見。麦わら帽子、藍色の浴衣。ここは勇気を出して声を掛けてみるべきか。「あの、おはよう、ございます。」@ura_saraha #空想の街 #春之名 #時計坂の占い師

2016-07-02 10:34:31
うらはら @ura_saraha

行き交う人々を眺めていたら、水色の浴衣の子に声をかけられた。「おはようございます」緊張しているような様子に、にっこりと笑いかけてみる。「間違っていたらすまないけれど…旅行者さんかな? 空想の街へようこそ」 @Sou_ouzi #空想の街 #春之名 #時計坂の占い師

2016-07-02 10:36:12
都田爽 @S_mycd

@ura_saraha お兄さんは、…そう、お兄さんだった。麦わら帽子に隠れていた顔ににこりと笑みを浮かべている。旅行者かとの問いに頷く。「ここは初めてで。どこに行こうかなって」 #空想の街 #春之名 #時計坂の占い師

2016-07-02 10:42:50
うらはら @ura_saraha

「ここはお店もたくさんあるし、今日は氷涼祭というお祭りで、夕方になると出店も出るんだ。楽しめると思うよ」可愛らしい少女が相手だ。幸也は言葉を続けた。「実は僕は占い師なんだ。よければ君の旅の幸運を占わせてくれないかな?」 @Sou_ouzi #空想の街 #春之名 #時計坂の占い師

2016-07-02 10:48:45
都田爽 @S_mycd

「出店!」心踊る響きだ。メモ帳に書き込む。お兄さんが続けた言葉に目を見開く。「占い師さんなんですか? 素敵、お願いしてもいいですか?」 @ura_saraha #空想の街 #春之名 #時計坂の占い師

2016-07-02 10:54:20
うらはら @ura_saraha

「良かった。たまに占いを嫌う人もいるからね」ほっとして笑って、幸也は取り出したカードをシャッフルして、広げてみせた。「さあ、君の運命を占ってみよう。この中から3枚、右から順に選んでもらえるかな」 @Sou_ouzi #空想の街 #春之名 #時計坂の占い師

2016-07-02 10:58:28
都田爽 @S_mycd

「あ、タロットカードなんですね! 私も好きです、出来るわけではないけど…。ええと、3、8、9番目でお願いします」どきどきしながらカードを指差す。どんな結果が出るだろう? @ura_saraha #空想の街 #春之名 #時計坂の占い師

2016-07-02 11:04:27
穴井秋乃 @AnaiAkino

腹筋もほら……ほら……ほら……ほ……仰向けになり揺れる運動!!! 諦めました。 #空想の街 #夢詠み獏の歌

2016-07-02 11:02:24
煉@兼業審神者 @fakediva

簪なおして頂戴 #空想の街 #鉱水売りの店 はいよ、任された。 まさか俺たちまで店表に出るとはねぇ。 お祭りだし 仕方ない 順繰りで祭に出かけられりゃ文句もねえか。ほい終了。品書き任せた。 …うん pic.twitter.com/3p8qHHSurr

2016-07-02 11:02:13
拡大
うらはら @ura_saraha

君が引いた3枚のカードはそれぞれ過去・現在・未来を暗示する。それぞれが星・愚者・女帝。星は導きのカード。希望があることに気が付き状況を良い方へ変えてゆける。愚者は悪い意味じゃない。新たな始まりと未知への好奇心の象徴だ。→ @Sou_ouzi #空想の街 #春之名 #時計坂の占い師

2016-07-02 11:13:41
前へ 1 2 3 ・・ 39 次へ