生クリームで作るだけ!いつものフルーチェがグレードアップするアレンジ方法

牛乳と混ぜるだけでおいしいデザートが作れるハウス食品のフルーチェ。こどもの頃に食べた懐かしの味という人も多いはず。シャリ(@shaleed)さんがTwitterに投稿したフルーチェのアレンジが、おいしそうだと話題になっている。
これはマジでナイショの話なんですけど フルーチェを生クリームで作ると
ペクチンだかポコチンだかの作用で いい感じに滑らかなムース状になって
いいおっさんがニヤニヤするくらいうまいのです。
とてもとてもうまいので 花となるでしょう また春に会いましょう。 https://t.co/2BEdQCB043
— シャリ (@shaleed) 2018年6月12日
"これはマジでナイショの話なんですけど"と前置きして投稿されたこのレシピ。フルーチェを生クリームで作ると滑らかなムース状となるそう。ちなみにフルーチェはペクチンと牛乳のカルシウムの作用で固まるので、牛乳が原料の生クリームでも作ることができるようだ。
レシピを見たTwitterユーザーからは「洋菓子店で売ってそうなレベルに……!」「明日フルーチェ買ってくる」といった声が寄せられた。
公式サイトのアレンジレシピでは牛乳の半量を八分立ての生クリームに変えるものが紹介されているが、
@095yamadads095 七部立てにしてから入れてもうまいよ 基本めんどいからそのままいれちゃうけど
— シャリ (@shaleed) 2018年6月12日
シャリさんによると生クリームはそのままでも、七分立てにしてから入れても美味しいらしい。
いつものフルーチェが一工夫でリッチな味わいになるアレンジ。気になった方はぜひ試してみよう。