2歳の娘が描いた絵をアクセサリーに!お母さんのアイデアに「マネしたい」の声殺到
Twitterユーザーのもちこ@2歳むすめ(@mochico913)さんがTwitterに投稿した、娘さんの描いた絵をアクセサリーパーツに加工した写真が話題になっている。
娘さんにプラバン(板)の上に絵を描いてもらい、好きな大きさに切ってトースターやオーブンで焼き縮める。レジンでコーティングすれば、簡単にかわいいアクセサリーパーツの出来上がりだ。




娘の絵が好きすぎてアクセサリーパーツ作ったよ!!プラバンに絵を描いて焼く→レジンでコーティングするだけ。すごく簡単なのにめっちゃ可愛いくなった🥰 https://t.co/iXddA9eVbg
— もちこ@5歳むすめ (@mochico913) 2019年6月16日

ピアスにしてみた!!ヨーヨーっぽい模様で和服にも合いそう🎆
もう少しキレイに作り直そうと思ったけど、一つ一つが可愛くてそのまま使う事にした😂 https://t.co/75NHeM8FrJ
— もちこ@5歳むすめ (@mochico913) 2019年6月17日
パーツを使ってピアスを作ったもちこさんは、「ヨーヨーっぽい模様で和服にも合いそう」と思ったそうだ。
投稿を見たTwitterユーザーからは、「大きくなったら母娘でおそろいもできそうですね」「殴り書きが素敵アクセになるのには目から鱗です」と、感心の声が集まった。
また、くわしい作り方もイラスト付きで紹介している。



娘のお絵かきで作ったアクセサリーパーツの作り方について、たくさんの方に質問いただいたのでまとめました✨
もっといい方法があるかもしれませんが、ご参考までに✍️ https://t.co/j5jfRoo87E
— もちこ@5歳むすめ (@mochico913) 2019年6月18日
あなたも、お子さんとの思い出にもなるアクセサリー作りに挑戦してみては?