編集部イチオシ

再最終更新しました!!(笑)手帳社中プレゼンツ みんな教えて、手帳とペンの組み合わせ!手帳の用紙とペンの相性はなかなかに悩ましいもの・・・みんなでシェアできたら面白いかなと。

手帳社中プレゼンツ みんな教えて、手帳とペンの組み合わせ!手帳の用紙とペンの相性はなかなかに悩ましいもの・・・みんなでシェアできたら面白いかなと。
60
前へ 1 ・・ 4 5 7 次へ
𝕟𝕪𝕠𝕣𝕠𝕣𝕠(年末も筋トレ頑張るぞ) @nyororo

#手帳とペンは #ジブン手帳 ダイアリーは #プラチナ3776 の超極細にカキモリのオリジナルインクを入れ、付属の IDEA はプラチナプレジデントに #エルバン のエメラルドチボーを入れています。単なるメモがキラキラでうれしい pic.twitter.com/hoLig40BdX

2016-07-16 22:16:45
拡大
のりたま_☆ @noritama_star

こんばんは~。私の #手帳とペンは ログ用には、セリアの368フリーノートにフリクションのブルーブラック色。 メモ・TODO用に、ノーマルジョッター+見開き改造ジョッターにサラサドライの黒、及びHITECコレト4色。雨の日はジェットストリーム2&1を持ち歩いてます。

2016-07-16 22:18:51
愛清帝国の人@ハイチ帝国サン=マルク公 @ICQ_aisinn

#手帳とペンは 最近グラフィーロスタイルにも手を出したのだが、びみょーにMOLESKINEサイズとおもいきや、一回り小さいサイズだったので、カバーが使い回せず。ぐぬぬとなっている。そして、公式の革カバーは14000 ぐぬぬ

2016-07-16 22:22:16
手帳社中:今年は開催!? 手帳!展 #ててん !? @techoshachu

スタンプパッドがsaiとは・・・筆ペンで塗ってから押す?ということでしょうか? #手帳とペンは twitter.com/mikamihasune/s…

2016-07-16 22:53:29
手帳社中:今年は開催!? 手帳!展 #ててん !? @techoshachu

ワタクシもブルーのインクが好きで・・・持ち歩きの万年筆はほぼブルーの色違いです! #手帳とペンは twitter.com/mikamihasune/s…

2016-07-16 22:55:43
綺鱗舎@肋骨骨折中 @giraffe750

#手帳とペンは トラベラーズノート(青)をお魚の飼育用に。ペンは大西製作所の金魚の万年筆を。その他透明軸のセーラーやカクノなど、気分や天気、用途によって使い分けてる。 pic.twitter.com/JeFxconhz5

2016-07-16 23:09:08
拡大
拡大
@ailovevi

#手帳とペンは KYOKUTO マンスリー GOLD✨ 養生手帳 基本はシャーペン。クルトガ、サンスター文具のぴすけちゃん、東京大学の売店で買った無メーカー?細身ペンを選んでます 色モノはフリクション系 無印のこすって消せるの0.5 pic.twitter.com/XzQREk1PkN

2016-07-16 23:11:22
拡大
みに @boomchichi32

@techoshachu はじめまして。ブルゴーニュにはプラチナのブルーブラック、河口にはプラチナミクサブルの調合品を入れております。どちらもコンバーター使用です✒

2016-07-17 00:00:01
栗ドラやき(たぶんアラフィフ) @duolayezhi

#手帳とペンは #ジブン手帳mini にはスタイルフィットの0.28で文字を書いて、フリクションカラーで枠を囲っています。

2016-07-17 05:24:08
MM𓊯𓁨 @MM_Fragment

@techoshachu ブルーいいですよね。色んな色がある!ってハマった万年筆インクなのに、私のインク沼は、青沼でした。

2016-07-17 06:36:44
MM𓊯𓁨 @MM_Fragment

@techoshachu そうです。紺のスタンプパッドはアートニックSが裏抜けしないらしいのですが、探せていないので暫定的にsaiを使っています。筆で塗って押しています。

2016-07-17 06:42:13
りょう @kuma_1121

#手帳とペンは 仕事はトラベラーズ バーチカル、Lamy2000とドルチェビータで。ライフログはジブン手帳、ナガサワprosuke、ラミーサファリ、スティロアートの杉の木軸で(^^) pic.twitter.com/aVJG601njo

2016-07-17 08:12:36
拡大
拡大
🌸🇯🇵ちから🇯🇵🌸 @chikara5685

#手帳とペンは モチベーションシートとビクーニャEx2 一昨日から3KM手帳も加わる。 基本単色。黒。本当はブルーブラックにしたいけどぺんてるに芯なし(T_T)

2016-07-17 11:16:38
りょう @kuma_1121

@techoshachu Lamy2000はPen and message.の冬枯れ、ドルチェビータはナガサワのゴッホコバルト、prosuke はナガサワの湊川ライム、サファリはパーカーレッド、木軸は三光堂の名駅ブルーグレー。こう見ると、いわゆるご当地インクが多めですね〜

2016-07-17 12:19:29
手帳社中:今年は開催!? 手帳!展 #ててん !? @techoshachu

途中経過でひとまとめしました。まだまだ募集しております。まとめ不都合な方はお知らせくださいませ。 #手帳とペンは twitter.com/techoshachu/st…

2016-07-17 14:37:57
手帳社中:今年は開催!? 手帳!展 #ててん !? @techoshachu

「手帳社中プレゼンツ みんな教えて、手帳とペンの組み合わせ!手帳の用紙とペンの相性はなかなかに悩ましいもの・・・みんなでシェアできたら面白いかなと。」をトゥギャりました。 togetter.com/li/1001079

2016-07-17 14:35:16
手帳社中:今年は開催!? 手帳!展 #ててん !? @techoshachu

#手帳とペンは メーカーオリジナルの用紙のほかに手帳に使われる紙といえばトモエリバーが有名どころ・・・このほかOKシュークリーム、淡クリーム琥珀、クリームキンマリ、パスピエクリーム、フールスなどなど・・・多種多様です

2016-07-17 15:03:44
ろみ☺︎ @clover_techo

手帳はほぼ日オリジナルと100均のディズニーのマンスリー、A6横罫のノート。ペンは、signo0.28ダークブラウン、スタイルフィット5色、サラサクリップの薄ピンクを使ってます。 #手帳とペンは

2016-07-17 16:04:21
紅月 @clovertwi

#手帳とペンは スライド手帳、ジブン手帳にはフリクション0.38。ほぼ日手帳、トラベラーズノート、CITTAdiaryにはスタイルフィット0.28。365デイズノートには万年筆使用してます。EFニブで色彩雫とエルバンのインクを使う事が多いけど、滲みとかありません。

2016-07-17 16:46:27
三女🙋satoyukari @arukuMIEjo

ここぞというときは、三菱ユニボールプロテックを使うけど、3色しかないからね。 来年の手帳は、MD用紙に自作したマンスリーとpuoのリフィルを併用したシステム手帳で、1年かけて書き味を比べようかと。#手帳とペンは

2016-07-17 17:08:51
手帳社中:今年は開催!? 手帳!展 #ててん !? @techoshachu

なるほど、なるほど #手帳とペンは twitter.com/clovertwi/stat…

2016-07-17 17:09:07
紅月 @clovertwi

@clovertwi 番外編 i+は0.4、プレフィールは0.3を使用してますがどの紙も問題なく使えます。 ハンコのインクはバーサマジックがオススメです。

2016-07-17 16:51:21
手帳社中:今年は開催!? 手帳!展 #ててん !? @techoshachu

ほほぉ・・・ #手帳とペンは twitter.com/clovertwi/stat…

2016-07-17 17:26:31
紅月 @clovertwi

@clovertwi トモエリバーにお絵描きはリアルブラッシュとプレイカラー使ってます。コピックは滲みる。水彩は憧れで終わるw

2016-07-17 17:24:51
めどきち @miis_55

MDノートダイアリーにはジュース&ノック式エナージェル 測量野帳(ほぼ日手帳も)にはシグノ・ピグマ・sarasaインクたくさん出るのはMDノートに使いたくて、インク少なめはさらっとした紙に使いたい #手帳とペンは pic.twitter.com/iwG1tCiafP

2016-07-17 22:08:03
拡大
手帳社中:今年は開催!? 手帳!展 #ててん !? @techoshachu

#手帳とペンは ・・・この組合せで失敗したことある!って話も聞いてみたい気がしますねぇ・・・

2016-07-18 00:17:56
Kaore @RainyTrain

私が使っている #手帳とペンは こんな感じ。 手帳はMDノートに自作。文字の書き込みは万年筆。枠線は蛍光ペン。マイルドライナーのグレーがかなり便利。他社でグレーってあまり見ないよね…。 pic.twitter.com/vHN1SsI71m

2016-07-18 01:06:28
拡大
拡大
拡大
拡大
Kaore @RainyTrain

#手帳とペンは ESダイアリー2016と万年筆の相性について。染料インクは、ほぼ裏抜けしました。なので顔料系のインクを使っていたのだけど、それでも裏抜けするのよね。セーラーの青墨やSTORiAが厳しい。(他はわかんないけども) pic.twitter.com/Zk5jtV98Zx

2016-07-18 01:17:43
拡大
拡大
拡大
前へ 1 ・・ 4 5 7 次へ