裏古楽の楽しみ -2016年07月19日- フランスのアルザス・ロレーヌ地方の音楽 -(2)

9
前へ 1 ・・ 13 14 次へ
斉藤基史 @Mototch64

カペラ定期公演@淀橋教会2日目 最終日です。今日も多くの方にご来場いただいてます。音楽監督の花井哲郎の解説が始まりました。 pic.twitter.com/dqosvx7RUc

2016-07-19 18:46:56
拡大
madoka@香人/香道研究家 @madoka_incense

いよいよ今週末7/23(土)開催の「音×香 古民家で聞くヨーロッパ古楽と日本の香り」、今日は終日リハーサル。チケットも残り数席となりました。東西の文化が織り成す不思議な空間、今からとても楽しみです。ptix.co/1XRqL8n #音香 #古楽演奏会1607

2016-07-19 19:04:26
国境の南 @livro10

NHK-FM 古楽の楽しみ - フランスのアルザス・ロレーヌ地方の音楽 -(3) 2016年7月20日 午前6時0分 nhk.jp/P1911 #radiru #nhkfm

2016-07-19 19:12:19
時和(jiwa/じわ/古楽かふぇ) @jiwatc

音楽修辞学入門(古楽かふぇ 夏のお休み処) 2016年7月31日 「古楽に興味を持つ聴衆に知っておいていただきたい音楽修辞学」 kokuchpro.com/event/kcafe201…

2016-07-19 20:11:02
げんぞー @kerberos7bwv

今「世界ふれあい街歩き」でニュージーランドのダニーデンが紹介されてるんだが、バグパイプが出てきたり、古い形のピアノ(弦が横に張ってあるシーボルトのピアノみたいなやつ)が出てきたり、なかなか面白い。

2016-07-19 20:19:04
クラウス @klaus_ermine

@nekoronbo39 「ペトログラート」など、ロシア語の「グラート」も「都市」「町」「城」の意味があり、「ハイデラバード」など、インド・イラン系の語の「abad(アーバード)」も「街」「都市」の意味があるみたいです。#古楽の楽しみ から脱線してますね。すみません。

2016-07-19 20:40:21
斉藤基史 @Mototch64

カペラ定期公演、3日間、無事に終了しました。アンコールはデュファイの花の中の花 Flos florumとミサ原曲のシャンソン。いつものことですがご来場いただいた方々、情報の拡散にご協力いただいた方々に感謝いたします。 pic.twitter.com/TIUr06lPdL

2016-07-19 20:42:28
拡大
Taro Takeuchi /竹内太郎 @guitarouk

良い古楽演奏家/愛好家/鑑賞者になることって、音楽の良し悪しを判断できるようになることじゃなくて、どんな音楽でもその良さを感じられるようになることだと思う。当時愛されていたものには必ず何らかの良さがあるはず。

2016-07-19 20:59:27
Vindobona @fuerst_igor

フローベルガーは聴き覚えあり! ブロッサールにはうっとり~。 .@emanatio999 さんの「裏古楽の楽しみ -2016年07月19日- フランスのアルザス・ロレーヌ地方の音楽 -(2)」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/1001840

2016-07-19 21:01:07
日本中世フィドル協会 @MedievalFiddle

お気付きになった方もいらっしゃいますでしょうか?実は、中世フィドルの絵を描いて下さった吉野剛広さんは、「はらむら古楽祭」のパンフレットの画家さんでもあるんです!! 吉野さんのホームページ「ぺこり庵」はコチラです!(助手モンタ猫) www7b.biglobe.ne.jp/~pekori/

2016-07-19 21:11:11
リンク www7b.biglobe.ne.jp ぺこり庵 ***ぺこり庵***八ヶ岳在住の吉野剛広のウェブサイト。絵画作品、デザインの仕事、試論雑筆など。
yumiko @matsugaoka51

録音復習組|ω・)و ̑̑༉ 一日の終りに沁みるリュートに癒されちう*+:•*∴”:♡.•♬✧「裏古楽の楽しみ -2016年07月19日- フランスのアルザス・ロレーヌ地方..」 togetter.com/li/1001840#c29…

2016-07-19 21:20:01
波多野睦美 @hatanomutsumi

体が動くから声が出るのか、声に連れて体も動くのか。卵とニワトリのような。高橋悠治作曲「クリマトーガニ」今度のコンサートでは、動きながら歌います。9/28(水)アンサンブル・サモスココス@白寿ホール

2016-07-19 21:20:59
日本中世フィドル協会 @MedievalFiddle

中世フィドルについては、上田美佐子先生のホームページ掲載の「バロックと中世・ルネサンスの弦楽器」のページが分かり易いです!! (助手モンタニャール) misako.hanagasumi.net/page04.html

2016-07-19 21:21:01
Muzziro@花粉症です😷 @GGfabiondi

ミハイル・ブリョフスキーMichael Bulyovsky 1650-1712 スロヴァギアで生まれストラスブールでオルガニストを務めました。その後、ドイツのギムナジウムで数学と哲学を教え、鍵盤の1オクターブを12以上に分割する、独自の音楽理論を発表しています。 #古楽の楽しみ

2016-07-19 21:31:44
Muzziro@花粉症です😷 @GGfabiondi

ようやく今朝の古楽の楽しみの復習です。 #古楽の楽しみ

2016-07-19 21:32:43
Muzziro@花粉症です😷 @GGfabiondi

アリーヌ・ジルベライシュさんの演奏は好きです。曲が好みというのもあるんですけど。楽器の音質や響きも好み。女性の弾くフローベルガーでいいなと思ったのはじめてかも。 #古楽の楽しみ pic.twitter.com/dpLWdRrPAd

2016-07-19 22:11:46
拡大
Muzziro@花粉症です😷 @GGfabiondi

ブリョフスキーの組曲変ロ短調を5回も聴いてるの僕だけですかね? 関根先生、ありがとう。 #古楽の楽しみ

2016-07-19 22:18:29
とろろんべっち📯💉💉(鍵⇔公開 週次切り替え) @trorombetti

張り切って「日本中世フィドル協会」のTwitterアカウントをあけたは良いが、「中世フィドル」とつぶやいている人殆どいなくて、中世フィドルの人は片手埋まるくらいしかフォローできなかったのであるよ。レベックとかでも検索するといいのかな? 古楽金管よりもは多いと思っていたのにw

2016-07-19 22:39:01
とろろんべっち📯💉💉(鍵⇔公開 週次切り替え) @trorombetti

ヴィオラ・ダ・ガンバの人のTwitter率と比べると、中世フィドルの人って少ないんだね。単にフィドルで検索すると、アイリッシュのほうのフィドルの検索結果が大量に混ざるのも悩みどころ。

2016-07-19 22:45:09
指揮者(元)岩松右京 @tu_fui_ego_eris

定期:ネウマとはアクセントを表すギリシャ語υενμαを由来とし、固有文等に付す身振り等の記号を指す。その発展形たる「四角符」を以てネウマと表現するのは強ち誤りとはし得ないが、一方で記譜に供する四線譜は飽くまで四線譜であり、ネウマ譜とは峻別すべきである(´・д・`) #古楽の楽しみ

2016-07-19 22:55:04
バジルの葉っぱ @erikobasil

今朝の #古楽の楽しみ、もう一度録音でききなおす。グンプレヒトのリュート組曲、夜ゆったりきいたほうがいいね。

2016-07-19 23:09:54
バジルの葉っぱ @erikobasil

ブリョフスキの組曲。"変ロ短調の曲なのだけど途中でロ短調がつかわれ聞きなれない響き"とおっしゃってたけど、確かになんともすごい調性、転調ぐあいがなんとも不思議。楽譜みてみたいな・・・。 #古楽の楽しみ

2016-07-19 23:16:32
バジルの葉っぱ @erikobasil

ブリョフスキーも、フローベルガーとかベームとかも、ぞっとする和音がでてくるんだよね。そこがツボ。 #古楽の楽しみ

2016-07-19 23:39:35
バジルの葉っぱ @erikobasil

ローゼンミュラートリオソナタと作曲者不詳のチャッコーナでいっきに昼間の明るい空になった。 #古楽の楽しみ

2016-07-19 23:52:45
前へ 1 ・・ 13 14 次へ