nakayanの2010年お気に入り

nakayanがお気に入りで残していたつぶやきをひとまとめ
0
前へ 1 ・・ 61 62
『超訳 ニーチェの言葉』公認bot @Nietzschebotjp

010「自分の行為は世界に響いている 自分のどんな行為も、他の行為や考え、決断などの誘因になっている、もしくは、大きな影響を与えている。その行為がまったく何にも影響を及ぼしていないことはない。」 『超訳 ニーチェの言葉より』 http:// #nietzsche_choyaku

2010-12-23 10:03:50
相田みつを @aida_mituwo_

わかって たまるか 人に踏まれて ばかりいる 雑草の くるしみが #mitsuwo #sougofollow #followmejp #followdaibosyu

2010-12-23 10:38:12
『超訳 ニーチェの言葉』公認bot @Nietzschebotjp

008「自分の「なぜ」を知れば道が見える その自分の「なぜ」さえはっきりつかめていれば、あとはもう簡単だ。どのようにやるのかなんてすぐにわかってくる。わざわざ他人の真似をして時間をつぶすこともない。」 『超訳 ニーチェの言葉より』 http #nietzsche_choyaku

2010-12-23 14:04:05
致知出版社【公式】 @chichi_words

【致知一日一言】純粋な「思い」は、どんなに優れた知性にもまさる、強大なパワーを持っている(稲盛和夫)http://www.chichi.co.jp/leader/inamori.html

2010-12-23 14:34:10
相田みつを @aida_mituwo_

いのちがけでやってみることだ そうすれば 人間の不完全さが よくわかる #mitsuwo #sougofollow #followmejp #followdaibosyu

2010-12-23 14:38:27
相田みつを @aida_mituwo_

ボロは 初めに 見せておけ そうすれば いつでも 天下泰平だ #mitsuwo #sougofollow #followmejp #followdaibosyu

2010-12-23 16:09:36
相田みつを @aida_mituwo_

看板をかかげて歩け看板を だれのものでもない自分の いのちの看板を  #mitsuwo #sougofollow #followmejp #followdaibosyu

2010-12-23 17:38:54
『超訳 ニーチェの言葉』公認bot @Nietzschebotjp

039 高まるために捨てる 人生はそれほど長いものではない。夕方に死が訪れても何の不思議もない。だから、わたしたちが何かをなすチャンスは、いつも今この瞬間にしかないのだ。 『超訳 ニーチェの言葉』より http://bit.ly/c6SbK #nietzsche_choyaku

2010-12-23 18:04:00
茂木健一郎 @kenichiromogi

チュニジアなんとなくオバマ大統領みたいな人が多い。

2010-12-23 21:31:54
およめ @ohyome

@kenichiromogi じつは曙橋にも多いんです。

2010-12-23 21:34:16
Zappos.com @Zappos

"Do More With Less" - A Tiny Apartment Transforms into 24 Rooms: http://bit.ly/bVB7w7

2010-12-24 06:02:07
松下幸之助名言集 @MatsushitaBot

まず汗を出せ、汗の中から知恵を出せ、それが出来ないものは去れ。 #meigen

2010-12-24 09:01:05
読売新聞オンライン @Yomiuri_Online

不用な本集め、4万8194冊に…ブックリボン活動。http://bit.ly/fCqUV5

2010-12-24 11:35:02
朝倉智也(Tomoya Asakura) @tomoyaasakura

過去最大92兆4100億円の来年度予算。今年度も極めて異常な予算だと思っていたが来年度はそれを上回る。税収が歳出の4割しかなく、国債の発行額は2年連続で税収を上回る異例の事態。この財政状態の中、来年度こそ金利上昇が有り得る。http://bit.ly/hH53C9

2010-12-24 13:05:25
ロイター @ReutersJapan

11年度予算に込めたメッセージは「成長と雇用」=野田財務相 http://bit.ly/hskHz0

2010-12-24 13:40:21
ロイター @ReutersJapan

ブログ: プロ向け債券市場、投資家メリットは? http://bit.ly/dR7mTD #keizai

2010-12-24 14:39:28
ウォール・ストリート・ジャーナル日本版 @WSJJapan

【世界のCEOに学ぶ実践英会話】第16回 特別編 ウディ・アレン氏〔無料〕 http://on.wsj.com/f3c5HL

2010-12-24 16:22:06
志茂田景樹 @kagekineko

自信を持っても自信家になってはいけない。それを自認する人ほど計画したことの半分にも届かないとすぐには立ち直れないほど自信を喪失する。それまでの成功が好運であったことに思いが至らず、(自信過)に陥ったことによる。本物の自信はぬかるみに足をとられとられしてつけていくものである。

2010-12-24 16:43:35
ウォール・ストリート・ジャーナル日本版 @WSJJapan

【コラム】日銀とFRB、どちらの金融政策が正しいのか【WSJ日本版 Newsletter】〔無料〕 http://on.wsj.com/hyuIPr

2010-12-24 16:52:54
ウォール・ストリート・ジャーナル日本版 @WSJJapan

WSJ映画批評家ジョー・モーゲンスターンが選ぶ年間映画ベスト10〔無料〕 http://on.wsj.com/eTm18d

2010-12-24 18:19:03
致知出版社【公式】 @chichi_words

【致知一日一言】邪【よこしま】な心では、正しい判断はできない。「自分にとって」都合のよい判断ではなく、「人間にとって」普遍的に正しい判断を、私たちは心がけるべきなのである。(稲盛和夫)http://www.chichi.co.jp/leader/inamori.html

2010-12-25 08:33:12
『超訳 ニーチェの言葉』公認bot @Nietzschebotjp

096 組織をはみだす人 考え方の問題で組織になじまなくなっても、自分だけがおかしいと思う必要などない。それは、組織の狭い世界を越えた広い次元に達したということなのだから。『超訳 ニーチェの言葉』より http://bit.ly/c6SbK #nietzsche_choyaku

2010-12-25 10:03:52
盛田昭夫BOT @AkioMoritaBOT

本質は変えてはならないのであります。

2010-12-25 13:00:06
前へ 1 ・・ 61 62