正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

海外で出資を募っているアーマードコアのボードゲームに使われている画像が無断転載画像の件について (※公式の許可も取れていませんでした。)

企画元が海外な事もあり不明瞭な事も多く、よろしければ情報提供をお願いします。
13
E教授 @ekyozyu

ただ今回のアーマードコアRTSは、詐欺というよりきっとライセンス取れるって!と見通しが甘かっただけのような気がします。たかがボドゲなのにゴールがやたら大金だったのも、ライセンス料を捻出するつもりだったのではないかしら。前も言ったけれど普通はこんな狭い業界狙って詐欺しない。

2016-08-02 22:10:14
E教授 @ekyozyu

そもそも!レイヴンであれば!先払いはアブナイだと知っているでしょう!身をもって!

2016-08-02 22:16:41
傭兵ペンギン@『マーベル・エンサイクロペディア』8/20発売! @Sir_Motor

gamespark.jp/article/2016/0… 先日紹介したアーマードコアのボードゲームは、ライセンス契約がなくなり、名前を変更してアーマードコアとは関係ないゲームとしてプロジェクトを続けています。詳しくはGame Sparkの記事をどうぞ(今回は自分が担当してません)

2016-08-02 20:09:21
傭兵ペンギン@『マーベル・エンサイクロペディア』8/20発売! @Sir_Motor

ともかく、アーマードコアでなくなった今回のボードゲームには興味ねぇという方は、まだキックスターターは終わっていないので、プレッジをキャンセルしておいたほうが良いでしょう(キャンペーン期間終了まで引き落としはありません)。おそらく今回の騒動で一番重要なのはここ。

2016-08-02 20:15:38
傭兵ペンギン@『マーベル・エンサイクロペディア』8/20発売! @Sir_Motor

記事への反応を見るとやや勘違いをしている方が多いようですが ①払い戻しはない:まだ引き落とされていないので、払い戻すものがない。投資者側がキャンセルすれば問題なし。逆に言えばキャンセルしなければお金はとられるよ

2016-08-02 20:19:00
傭兵ペンギン@『マーベル・エンサイクロペディア』8/20発売! @Sir_Motor

②権利を取得していなかったという発表はない:事前予告ページをだしておいて、プロジェクト開始までフロム・ソフトウェアが何も言ってこないわけがないので、権利を取ってなかったというのは考えにくいです。詐欺だと騒ぎたい気持ちはわかりますが、まだ彼らに騙す意図があったかどうかはわかりません

2016-08-02 20:21:36
傭兵ペンギン@『マーベル・エンサイクロペディア』8/20発売! @Sir_Motor

③画像云々の言及はなし:日本国内では画像の盗用疑惑で話題になっていましたが、今のところ公式発表の中では言及がありません。

2016-08-02 20:26:21
傭兵ペンギン@『マーベル・エンサイクロペディア』8/20発売! @Sir_Motor

ライセンス解消にどういう背景があったかは詳しくは語られていませんが、開発側の発表をまとめると、「言葉の壁が思ったよりも高く、フロム側の要求する製品チェックの関係で発送が遅れそうなため、断念した」としています

2016-08-02 20:12:00
傭兵ペンギン@『マーベル・エンサイクロペディア』8/20発売! @Sir_Motor

普通はプロジェクト自体をキャンセルすると思うんですがねぇ。一体どういう状況なのか、よくわかりませんな

2016-08-02 20:28:03
傭兵ペンギン@『マーベル・エンサイクロペディア』8/20発売! @Sir_Motor

加えて、ダークソウルのボードゲーム作ってる会社とは別の会社なんで、マジで今回の騒動とは関係が無いですよ

2016-08-02 20:29:16
傭兵ペンギン@『マーベル・エンサイクロペディア』8/20発売! @Sir_Motor

あとどうでもいい話ですが、Mech Command RTSはメックウォーリアー系のRTS「Mech Commander」にめっちゃ似てるのでそれはそれでまずいと思うけどどうなるかな

2016-08-02 20:16:43
トカゲ🔞 @tokageAC

権利が取れてないってアンタあんだけ個人の模型作例にとどまらずや公式のPVやイラスト大々的に無断使用してんかい、訴えられるぞ

2016-08-02 18:37:00
トカゲ🔞 @tokageAC

何が怖いってこの発表に対するコメントが「ACじゃなくてもいいからやりたいと(意訳)」いう意見が散見しているという事、お国の違いを感じる… まぁスターター額が減少してるしあきれてる人はコメントすらしてないんだろうけど…

2016-08-02 18:42:12
@kurakumo_nue

開発「アーマード・コアのボドゲつくるやで。Kickstarterでお金集めるやで」 ファン「まじか、出資するわ」 開発「実は許可とってなかったやで。リリース遅れるから名前変えるやで。22万ドルも出資してくれて感謝やで」 ファン「」

2016-08-02 15:46:49
のざくに🎲ボドゲ編集者👶1歳と2歳育児 @nozakuni

こういうのって出資取り下げってできるんだっけ……? 「アーマードコアだから出資した人たち」はどうすれば……。 海外ボードゲーム版『アーマードコア』権利問題で製品名変更 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト gamespark.jp/article/2016/0…

2016-08-02 11:20:44
黄色 @AC_smoke

ACのボードゲームの件、画像の無断転載もだけど出資の持ち逃げをされないかも心配だ

2016-07-20 17:31:56
EL-CO @EL_CO4tw

KickStarterのアーマードコアボードゲームプロジェクト、『アーマードコア』じゃなくなってるわ…… kickstarter.com/projects/22313… 「権利交渉に時間がかかってスケジュールが遅れそう」「日本の権利者との交渉は言語が違って思ったより大変」……見切り発車だったのね

2016-08-01 21:52:20
EL-CO @EL_CO4tw

アーマード・コアじゃなくなった、アーマードコアボードゲーム、$250k超の額を集めてたのに一日で1割以上減ったわ……当然といえば当然だけど、こんなにガクッと減るのは珍しい。私は見たことない気がする。 kicktraq.com/projects/22313…

2016-08-02 12:08:45
EL-CO @EL_CO4tw

アーマードコアじゃなくなったボードゲームの新タイトル"Mech Command RTS"がMechCommanderに似過ぎじゃない?今度はマイクロソフトに訴えられたりして、と話題になっていて顔を覆う。

2016-08-02 18:17:22
やま @yama_53

私がお問い合わせのメールを出した時、フロムは「全く覚えのないことで、今から調査する」って言ったんだぞ? つまりそれは、フロムからメンションかけられてようやく話したって意味じゃねぇか。 twitter.com/EL_CO4tw/statu…

2016-08-02 18:26:25
EL-CO @EL_CO4tw

「フロム・ソフトウェアと話し合いをした」「アーマードコアではないゲームとしてKickStarterを続ける方針を応援してくれている」「話し合いは和やかに進み将来一緒になにかしたいと考えている」……その説明を額面通りに受け取る日本人はいないんじゃないかな。

2016-08-02 18:20:57
やま @yama_53

アーマード・コアのボードゲームのキックスターターについて、フロムが「知らなかったぞそんなこと」って言うあたり、やはり問い合わせはしてみるもんだなあと思う。企業なんだからネットのことは把握している、なんて思わない方がいいもんだ。

2016-07-26 17:47:15
ジンさんと他720人 @Gin08024

これあれだろ、資金集めてた側がマジでアーマードコアのファンで、ACの名前出して資金集まった所でオリジナルに変えて 「騙して悪いが」を実際にやったんだろ。

2016-08-02 18:24:12
どるひ @DurchfallKanone

アニメは公式が金を持ち逃げされてボードゲームはユーザーが騙し取られて、アーマードコア伝統の騙して悪いが の伝統が受け継がれてるの実にアーマードコアって感じだ

2016-08-02 18:29:32
オーリー @orias59

海賊版同人ゲーですら新作が発売されないアーマードコア

2016-08-02 15:56:45