「絵画検討会」関連トーク「内田百合香×林香苗武」

内田百合香×林香苗武トーク「絵画」 日時:21日(木)18:00〜 場所:野方ハイツ 平間貴大実況Twitterアリ。#絵画検討会 ※許可を得てUSTREAMと撮影記録します。URL下記。 シロクマUSTREAM 続きを読む
0
前へ 1 ・・ 8 9 11 次へ
みそむーおでん @misoni_2013

内田「絵画検討会トークで本山が人によって厳しくルールが定められてる。 何を作品として扱うか、何を作品とするか、見る側も判断し作家もルールに従い判断する。その極まりが極まるほどよい作品かな、って思う

2016-07-21 19:48:13
みそむーおでん @misoni_2013

内田「私は自分の趣味で絵を見るかな。

2016-07-21 19:48:41
ひらまたかひろ @qwertyu1357

内田:絵とは何かっていうのはそれぞれ。素材で判断する人もいるし、そうじゃない人もいる。何を作品にするかとかは見る側も判断するし作家も自分のルールで描く。それが極まっていれば極まっているほどいい作品と呼べる。そういう風にみれる人は美術ファンには多いかな。#絵画検討会

2016-07-21 19:48:43
みそむーおでん @misoni_2013

質問「生活と作品のつながり、それとルール設定の話が繋がるかな?とルールのアプローチの極め方と日常のつながり、それが鑑賞者の反応となると思うが、それは気にするか?

2016-07-21 19:49:34
ひらまたかひろ @qwertyu1357

ムカイヤマ:Twitterの実況を見たら、生活と芸術の話と今の話が繋がるかなと思う。漠然と何もない所にルールを作ることはない。何かしら生きている環境から作られる。見るときもそんな感じですか? 内田:見るときもそこまで見れれば伝わりやすい。#絵画検討会

2016-07-21 19:50:21
みそむーおでん @misoni_2013

質問「漠然とそれを無視して作らないと思うし。 内田「それはあると思う 質問「見るときは? 内田「それが見えれば、こっちの意思も汲み取ってくれるし楽だけど 質問「ルール設定を美術史から取る人もいる 内田「人それぞれでいいんじゃないかな

2016-07-21 19:50:27
みそむーおでん @misoni_2013

内田「その人のライフスタイルでもあるし、仕事がその人の生活に密着したもので、だからそれを作品に落としこむことあるかな。仕事は介護で、絵って美術史知らなくてもかけるし、それを目の当たりにしてる。だからそれを信じてる。詳しくなくったっていいじゃん、と

2016-07-21 19:51:36
みそむーおでん @misoni_2013

内田「それをちゃんと人にわかってもらうかどうかがもんだい

2016-07-21 19:51:50
ひらまたかひろ @qwertyu1357

内田:介護の仕事をしている。絵は美術史を知らなくても描ける。美術が無くても絵はかけるという状況を目の当たりにしている。そっちを信用している。#絵画検討会

2016-07-21 19:51:58
ひらまたかひろ @qwertyu1357

ムカイヤマ:「絵画はいつも進化する」というのが絵画の余地と関わってくるのかと思う。 マル:私は絵画は進化するとは思っていない。 ムカイヤマ:どういう事? マル:誰もいない場所というのに近いかもしれない。アップデートするとは思っていない。#絵画検討会

2016-07-21 19:53:16
みそむーおでん @misoni_2013

質問「絵画検討会はモダニズムの人が集まってると聞くが、絵画が進化するということが高田マルさんの作品と一致するような。 マル「より先に行くという進化でないし、だから絵画存在をもう一度みたい。ものとして存在するが、見方を変えるというか、だからアップデートとか思ってない

2016-07-21 19:53:17
みそむーおでん @misoni_2013

質問「モダニズムは技術の話。つまり平面を純粋に受け止める。グリーンバーグ的モダニズムだが。だから潮流に合わず主題の選択になり始める。でも今はどういう時代なのかな。内田は介護を話したが マル「個人史ですよね。 質問「それをまぜてますよね

2016-07-21 19:54:23
みそむーおでん @misoni_2013

内田「モダニズムを意識して描いてるのですか? 質問「カオスのようにデジタル画像を使うこともその一つ。モダニズムは時代のコンテンポラリーアートで常にあるもの 内田「美術はカテゴリーが広く、モダニズムもそうだし、画家って個人史だと思う。そこから作品にどう落としこむかだ。

2016-07-21 19:55:29
ひらまたかひろ @qwertyu1357

内田:私は個人史で絵を描く。コンテンポラリーアートは関係ないというか、どっちでも良い。#絵画検討会

2016-07-21 19:55:59
みそむーおでん @misoni_2013

内田「だからモダニズムとかコンテンポラリーアートとか、中国人か日本人かってレベルでどっちでもいいというか マル「個人史を書くのもよいが、世界がどう成り立つのか描くほうが面白い。なのでそのスタンスは違うかもしれない

2016-07-21 19:56:22
みそむーおでん @misoni_2013

マル「世界を描くことからすれば個人史はその内側にあるという感じ。 内田「個人史は自分のやりたいことを突き詰める感じだ。やりたいことのカテゴリーの一つにモダニズムがあるだけで、、、

2016-07-21 19:57:08
みそむーおでん @misoni_2013

内田「作品作ってれば何かしらに入る マル「制作していくとジャンル横断的にどこかに被ってしまう。 内田「それは、モダニズムかどうかは、私の制作に関係ない、、、 マル「単なる語り口にすぎないとおもう

2016-07-21 19:57:56
みそむーおでん @misoni_2013

質問「自分史の絵画って絵画史からすればすごい最近。そこでモダニズムとの合体がどうなるのか。結局そう考えるのがモダニズムだし。

2016-07-21 19:58:22
みそむーおでん @misoni_2013

質問「知ってしまったから知るしか無いし、でも作品にどう影響するかわからない。 僕は見る側から始まって、そこでその作品を作る作家はどう考えたのかな、と、見る人間が先行してしまってる。 内田「何が売れるかどうかみたいなそんなことも人それぞれ考えるよね

2016-07-21 19:59:22
みそむーおでん @misoni_2013

質問「上手にカテゴライズして良い人もいる。評論家的にガイドがついてる人もいれば、そうでないそれがどうでもいいって人もいる。

2016-07-21 19:59:55
ひらまたかひろ @qwertyu1357

ムカイヤマ:お勉強と制作は別という所がある。私はかつて見る側だけだった。作家は歴史的位置づけを考えているのかどうかは気になる。位置づけなどどうでも良いという人もいるし。だからなんだって訳でもない。#絵画検討会

2016-07-21 20:00:00
ひらまたかひろ @qwertyu1357

マル:作家がどこまで請け負うのか。#絵画検討会

2016-07-21 20:00:14
みそむーおでん @misoni_2013

マル「その行為を作家がどこまでやるのか、と。

2016-07-21 20:00:30
みそむーおでん @misoni_2013

武「そろそろ20:00で、話もそれてきたし、、、どうしましょうか?

2016-07-21 20:00:33
前へ 1 ・・ 8 9 11 次へ