正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

ドボク鎮守府 フォロワーさんのみんなをドボクでお見舞いしていくぞツアー

3
前へ 1 ・・ 3 4
叢雲軌道製造 @MRKM_kreuzungen

昔まもさんの名前に「スクーコは房暖」って言葉がはいってて、これどういう意味なんだろうってずっと謎だったけど。暖房はコークスね。すっきりした。

2016-07-18 12:39:03
まも(C102お疲れさまでした) @Kojimamo

@MRKM_kreuzungen やったぜ!(ドヤ 先週に現地訪問して10年ぶりの夢が叶いました pic.twitter.com/oxBJ8FUEr1

2016-07-22 23:16:49
拡大
叢雲軌道製造 @MRKM_kreuzungen

@Kojimamo おめでとうございます(?? この赤い太字のゴシック体がまた目立ちますねww

2016-07-23 08:04:16
まも(C102お疲れさまでした) @Kojimamo

【速報】 炭鉱巡りの最中。 静かな炭鉱住宅街の中に近代化された銭湯発見。そこそこ賑わっておりました。 起重機船の金属疲労もとろけるいいお湯でした。 #ドボク鎮守府 pic.twitter.com/K08G33eQtc

2016-07-18 19:00:36
拡大
まも(C102お疲れさまでした) @Kojimamo

軍艦を造ったマザーマシンの一群である起重機船が、敗戦後に復興に心血を捧げた国土。それが深海棲艦に蹂躙さそうになったとき、彼女がとる道は一つ!例えパンドラの篋であろうと民族滅亡を避けるために。全てはこの悪しき海で滅びぬ為に…。 twitter.com/Morgan_F86/sta…

2016-07-18 22:21:15
モーガン運輸 @Morgan_F91

艦を艦娘にしたのは起重機船だとも思える

2016-07-10 21:18:24
まも(C102お疲れさまでした) @Kojimamo

@TakeDazai「 最近、筍提督サンの艦娘趣向がだんだん判ってきたところよぉ」龍田はガラナを提督のグラスに注ぎながらイージス艦雄の考察をし出した。「彼、いわゆる母性的というか大人しめで、しっかりとした芯のつよぉい娘が好みのようでらっしゃいますね」 提督は一言「ホウ…」

2016-07-18 22:37:43
まも(C102お疲れさまでした) @Kojimamo

起重機船同士の百合はまず、互いが逢瀬する錨泊地を海保や漁連に通報し、現場まで牽いていってくれるタグボート2・3隻(武蔵クラスだと5・6隻)達の手配とお土産。水路情報でGOサインが出たのち現地集合。先ずは兜あわ、ならぬクレーンジブをつきあわせて・・・

2016-07-18 22:49:45
まも(C102お疲れさまでした) @Kojimamo

うぉおおおおおおお! うぉおおおおおおおおおおお! この子とこの光景を見に北まで来た甲斐があったぜ! 朝潮は興奮のあまり鼻血で艤装服を真っ赤に染めている。 #ドボク鎮守府 pic.twitter.com/Lxu3NqnxcV

2016-07-19 07:19:41
拡大
まも(C102お疲れさまでした) @Kojimamo

土の館にきたお 「世界のプラウ展」 ヤベェッッッッw ガチだ ここの博物館、農機のガチの展示施設だw #ドボク鎮守府 pic.twitter.com/YXZzsSMlhq

2016-07-19 16:10:24
拡大
まも(C102お疲れさまでした) @Kojimamo

馬に曳かせる動力つきトラクター...。 ヤンマーこんなものつくっとたんか❗ #ドボク鎮守府 pic.twitter.com/29MdPztAxX

2016-07-19 16:13:51
拡大
まも(C102お疲れさまでした) @Kojimamo

プラウ展示施設だけでごはんが進む君100人馬力って感がある #ドボク鎮守府 pic.twitter.com/WvrLMwjSw6

2016-07-19 16:15:51
拡大
まも(C102お疲れさまでした) @Kojimamo

起重機船の中の人に「次はドボク鎮守府でどんな造船工事するんですかwktk」と言われて困惑すると共に、性癖丸出しのガッコンドッコンを書くべきか迷っている。

2016-07-19 23:15:51
まも(C102お疲れさまでした) @Kojimamo

#ドボク鎮守府 「広島~北海道のフォロワーの皆様をドボクでお見舞いしていくぞぉ」の旅 無事に母港に辿り着きました。 みなさまお世話になりました。 pic.twitter.com/EM96PJPWXU

2016-07-21 01:33:12
拡大
拡大
まも(C102お疲れさまでした) @Kojimamo

今回の旅の重大なお知らせ 1:起重機船さんこうの中の人とお会いし全力土下座の上、ホットラインを結びました。 2:ツイ鎮の提督の方々が大体イメージ通りだった。しかも知識凄い(特にレズボス鎮守府の提督さん) 3:岩手県の林野工作車ウニモグの現役確認

2016-07-21 01:43:02
前へ 1 ・・ 3 4