「5億円のピーナッツ! そういうのもあるのか」最近のアニメ、ドラマの感想。

自分の感想ツイートをまとめ。「真田丸」「ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない」「91Days」「NHKスペシャル 未解決事件 ロッキード事件」
1
イヌノオー@ @inunohibi

大河ドラマ「真田丸」。秀次の自殺は、秀吉乱心の「結果」ではなく、「原因」であるという描写。親族・関係者を処刑し、そのあと泣いてぶつぶつ独り言を言っているさまは、見るからに情緒不安定であわれすぎる。ルソンへ渡った秀次の娘という、それホント? といった話の挟み方もうまい。#真田丸

2016-07-17 22:16:27
イヌノオー@ @inunohibi

アニメ「91Days」第1話。舞台は禁酒法時代のアメリカ。すぐ物を壊したり、殴ったり銃を撃ったり、粗暴な人物ばっかり出てくるが、この時代をよく知らない私でも、なんとなく「治安が悪いんだろうな」というステレオタイプのイメージで納得させる。

2016-07-18 17:10:38
イヌノオー@ @inunohibi

脚本がジョーカー・ゲームと同じ人だったが、オリジナルシナリオという、ジョーカー・ゲームや「バッカーノ!」以上に攻めている企画は吉と出るか凶と出るか。個人的には成功してほしい。

2016-07-18 17:11:02
イヌノオー@ @inunohibi

ちなみに、もともとイタリアの非合法組織だったマフィアが、アメリカで力を持ったのは、貧しいイタリア系移民が、新天地でイタリア人同士支えあって生きていく互助組織として発展したから、とどっかの本で読んだ。

2016-07-18 17:32:58
イヌノオー@ @inunohibi

当時のイタリアは、人口増加と第一次世界大戦の混乱に悩んでいて、アメリカへ渡ったイタリア系も多かった。彼らはアングロ・サクソン系の移民と区別され、「新移民」と呼ばれ、差別された。

2016-07-18 17:33:50
イヌノオー@ @inunohibi

今のトランプ現象もそうなんだけど、移民たちが作った国のはずなのに、後から来た移民を差別し、排除しようとすることが、アメリカの歴史には時折ある。

2016-07-18 17:34:04
イヌノオー@ @inunohibi

南欧系差別というのは、われわれ日本人にはわかりづらい。同じ白人でしょ、と思ってしまうんだろうな。アメリカ人から見たら、日本人による韓国人・朝鮮人差別がわかりづらいかもしれない。

2016-07-18 17:35:42
イヌノオー@ @inunohibi

「ジョジョ ダイヤモンドは砕けない」16話。内容の濃い「ネズミ狩り」の話を、アニメ一回に圧縮。質自体は非常によかったが、やっぱり削られたセリフが残念。イタリア料理店もそうだが、ストーリー本筋に関係ないので削らざるを得ないのだろう。2回に分けたら間延びするし。

2016-07-18 17:15:30
イヌノオー@ @inunohibi

3部は1年かけてじっくりやったので、かったるい回も目に付いた。それよりは圧縮して、ペースの速いほうがいい。それにしても漫画とアニメの区切り方の違い、アニメ化の難しさを感じる。

2016-07-18 17:15:53
イヌノオー@ @inunohibi

アニメ業界というのは昔からそうだが、漫画原作(今はラノベも加わる)のアニメ化ばかりで、「原作をちゃんと活かしているか」というハードルばかりが注目されるのは退屈。

2016-07-18 17:17:00
イヌノオー@ @inunohibi

Nスペのロッキード事件は、後で見るつもりです(けど長いんで全部見れるかな)。これについては、アメリカによる「田中角栄つぶし」だったという陰謀論が根強い。宮台真司氏や宮崎哲弥氏もいってた。しかしまぁ、角さんというのはもともとスキャンダルまみれの人。

2016-07-23 20:16:43
イヌノオー@ @inunohibi

二点目、当時はまだ共和党のフォード政権で、リチャード・ニクソン前大統領と親しい関係にあったロッキード社のスキャンダルは、相当共和党のダメージになった。となると、アメリカ人の「誰」の陰謀だろうか?

2016-07-23 20:17:45
イヌノオー@ @inunohibi

時系列。1972年、田中角栄はロッキード社から賄賂を受け取った、とされている。74年、ジャーナリストの立花隆が、「文藝春秋」誌上で田中角栄の金脈、建設業界との癒着を暴く。同年11月、田中が首相を辞任。76年、ロッキード事件発覚。

2016-07-24 17:49:06
イヌノオー@ @inunohibi

1969年、共和党のリチャード・ニクソンが、アメリカ大統領に就任。再選を果たして二期目に入ったところで、ウォーターゲート事件によって74年に辞任(アメリカの歴史上、任期中の辞任はニクソンただ一人)。副大統領から昇格したジェラルド・R・フォードが、1974年から77年まで大統領。

2016-07-24 17:50:14
イヌノオー@ @inunohibi

ロッキード事件は、田中角栄の有罪判決を勝ち取ったことで、検察にとって誇れる功績になった。が、のちのリクルート事件や佐川急便事件では、中曽根康弘、竹下登、金丸信といった事件の黒幕とみなされた大物政治家を、追い詰めきれなかった。

2016-07-23 21:56:33
イヌノオー@ @inunohibi

近年の政治家は良くも悪くも小粒になったと思うが、さらに検察は追及できなくなっている。年月を経るごとに力が落ちてないか?

2016-07-23 21:57:09
イヌノオー@ @inunohibi

NHKスペシャル、ロッキード事件の実録ドラマを見た。この時代、政財界のことについては知らないことも多いので、勉強になって面白かった。要点の繰り返しもあったが、2時間15分だれることなく緊張感をもって見れた。 #未解決事件

2016-07-24 15:10:30
イヌノオー@ @inunohibi

脂ぎったおっさん、やり手っぽいおっさん、ほぼくどい顔のおっさんしか出てこないという本気の作り。 #未解決事件

2016-07-24 15:10:52
イヌノオー@ @inunohibi

尻すぼみな陰謀論 - Apes! Not Monkeys!  本館 d.hatena.ne.jp/apesnotmonkeys…

2016-07-24 15:17:46
イヌノオー@ @inunohibi

ロッキード事件といえば、番組にも出ていたが「数個のピーナッツ」に不釣り合いな「5億円」の領収証。小学生でも怪しいとわかるね。当時「5億円のピーナッツ」が流行語になったらしい。「ピーナッツ! そういうのもあるのか」

2016-07-24 22:47:24

追加

イヌノオー@ @inunohibi

そうそう、ロッキード事件についてはこれがあった。 ロッキード事件Q&A 裁判編 apesnotmonkeys.cocolog-nifty.com/log/2005/10/qa… 陰謀説(謀略説)編 apesnotmonkeys.cocolog-nifty.com/log/2005/10/qa…

2016-07-25 14:05:11
イヌノオー@ @inunohibi

「はてなサヨク」に対しては、いろいろ批判してきたが、初期のロッキード事件陰謀論批判や南京事件否定論批判は勉強になった。

2016-07-25 14:05:36