舞台「横浜グラフィティ」-感想まとめ

ファッション、音楽、ダンス 新しいものは全て横浜から始まってた・・・。 1968年の夏の日、輝いていた若者たちの青春の1ページ。 最高にイカしてたあの頃の横浜をリアルに再現する今夏大注目の舞台 続きを読む
1
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ
クラウン@Teamルクシオ @shinchan0129

舞台『横浜グラフィティ』感激してきました✨ 以前共演したしゅんすけくん出演の舞台← 男も女もカッコよかった一昔前の横浜が舞台。 とにかくカッコよかった✨ pic.twitter.com/8kO1SvlB92

2016-07-30 17:51:51
拡大
siryo ogura @fukudafukunaga

「横浜グラフィティ」2回めの観劇。やっぱり将護さん、かっこいい男でした❤終わってご挨拶出来なかったけど、カーテンコールでお話聞けたので良かった。

2016-07-30 18:19:19
木蓮 @ringo_yuzu

急な観劇で、通算34回目。 ちょっとハズレだったかなー。大変失礼ですが、演者さん達がね、なんというか、残念。辻ちゃん出てたから観てみたけど…。 横浜グラフィティ、この世代の人でもストーリーは良いけど、演劇内容については物申して良いと思われるかなー。

2016-07-30 19:24:11
浅野 たかひろ @UNICOrainbowgo

横浜グラフィティ見てきました。 古きよき時代。特に、横浜のいい時代。 コメディ、歌、ダンス。いろいろ取り混ぜたいい舞台でした。ありがとうございました。楽しませていただきました。

2016-07-30 19:39:28
び~のマン☆ @berryfamirryz

宮原将護さん出演 「横浜グラフィティ」観劇。 ノスタルジックな素晴らしい音楽が楽しかった。 キャシー中嶋さんの実体験と実在の人物を基にした横浜番ウェストサイド物語。 善悪もハッキリしてたし、登場人物の心情が凄く分かりやすかった。 こういうの観た後ってちょっと影響されるよね(笑)

2016-07-30 19:51:29
みおな @nakimushi3073

泣いたらお腹空いたぜい。 若者のきらきら感は心に刺さるね。横浜グラフィティおすすめっす

2016-07-30 19:58:34
Akko @72meAkko

俳優座劇場で「横浜グラフィティ」観劇。1960年代 横浜版ウエストサイドストーリーて感じでしょうか。衣装や音楽がノスタルジックで素敵でした。構想はよいけど脚本が今ひとつだったのが残念かな。歌い手のお二人はとても良かったです。ジャネットさんイイねぇ♪( ´▽`)

2016-07-30 21:19:40
neko @miel_tw

俳優座劇場で「横浜グラフィティ」を観劇しました。一度行ってみたかった劇場で、しかも横浜の話ということで、原作は知らなかったのですが楽しかった!60年代、戦後の若者の熱気とか勢いがつまっていました。 #横浜グラフィティ

2016-07-30 21:32:23
neko @miel_tw

横浜グラフィティ、シャシー中島さんがパンフを販売していらっしゃいました。笑顔で対応していただき、素敵なおばさま、という印象。よく考えたらノンストップで見てた人だった。。 pic.twitter.com/nmXS6261KA

2016-07-30 23:51:48
拡大
柴奏花 @Lady__BABA

オモコーで共演したささのくん出演の舞台、「横浜グラフィティ」観劇☺️ 舞台も素晴らしかったし、何よりささのくんって本当に才能ある役者だなって改めて思った。彼にしかできない役がある。すごいよね。尊敬だなあ! pic.twitter.com/LcGMHwRl6g

2016-07-30 21:37:23
拡大
大崎聖奈(せな)🐶 @10so28

今日は俳優座に行ってミュージカル団の時の先輩が出てる横浜グラフィティという舞台を見てきました。 本当もう最高すぎて、純粋に楽しいし、役者としても自分が出たい!と思えるような舞台でした。 先輩の歌も素晴らしかったし、内容も面白く、役者さんたちも素晴らしく 最高な作品でした!

2016-07-30 23:37:54
いろは🦙🦩💹 @iroha_mix

先日、扇さん出演の舞台「横浜グラフィティ」を観てきました♡ハマの不良達のハートに宿る熱さがとてもかっこよかったです!扇さん演じる英子はお姉さん的存在で…歌や瞳からにじむ包容力がとても温かくて素敵な役でした。私もあんな風に周りの人達に寄り添える女性になりたいなぁ*\(^o^)/*笑

2016-07-31 06:21:05

東京公演 千秋楽

◆2016年07月31日(日) 最終日(13時30分)

ボルクン @b20d99bf93714eb

都知事選、投票に行ってきた。 からの、六本木の俳優座劇場へと向かう。 舞台「横浜グラフィティ」、東京公演の千穐楽へとGO❗ 🏃💨 pic.twitter.com/uVqDeXC8XN

2016-07-31 11:40:11
拡大
ボルクン @b20d99bf93714eb

舞台「横浜グラフィティ」観てきた❗ 60年代末期の横浜を舞台とした物語。 東京公演千穐楽という事で、勝野さんご一家、そして舞台音楽を監修した、エディ藩さんがゲストで登場❗ ラストに1曲唄ってくれました🎵 #横浜グラフィティ pic.twitter.com/bG4qzoZu0W

2016-07-31 17:36:34
拡大
ボルクン @b20d99bf93714eb

今回初めてお芝居を観た、黒田 りあんちゃん。 登場場面こそ少なかったけど、かなりインパクトのある、観ててちょっとムカつく位に強烈な悪キャラ。 もちろん、悪女キャラクターとしては、それで正しいのだ🎵 #横浜グラフィティ pic.twitter.com/BPePQ5GGmU

2016-07-31 17:47:34
拡大
ボルクン @b20d99bf93714eb

そして今回お目当ての片山 萌美さん。 前回の「龍馬」の時とは真逆で、男勝りな気の強いジュリーを演じてました。 ご覧の通り、メイクやファッションもバッチリ60年代風。 あとは、眉毛がもう少し太ければ完璧かと。 #横浜グラフィティ pic.twitter.com/1FfhRwR4tL

2016-07-31 17:59:53
拡大
ボルクン @b20d99bf93714eb

今回の舞台は68年の横浜を舞台に、若者達の青春を描いた作品。 たぶん、リアルに感じられるのは50代半ば以上の人達だと思う。 今46歳のオイラはTVや本、先輩達から聞いてきた話を総合して、自分なりに想像するしか出来ない(続く)。 #横浜グラフィティ

2016-07-31 18:11:30
藤井 陽人(ふじい あきと) @akito_fujii

同じ事務所の足立区の島崎出演の舞台横浜グラフィティ見てきました。 役に物凄くはまってらして、素敵でした。 作品も凄く好きな内容で最初から最後までとても楽しかったです。 また見たいくらいです! ま… instagram.com/p/BIhL9hWgSZv/

2016-07-31 17:06:52
拡大
和田悠佑 Yusuke Wada @tyoro1121

舞台「横浜グラフィティ」を観てきました 全体を通してとても格好良い舞台だった(^^) 当時の横浜を知っている訳ではないけど、その当時のエネルギーみたいなものが舞台上から伝わってきて、それを受け止められたように感じる!

2016-07-31 17:34:14
たますぃー @yuki_haru9

舞台横浜グラフィティ観劇(六本木公演千秋楽) 辻本くん目当てで(^ω^)短髪も似合うのぅ。映画観てるみたいな映像演出と、場面転換が好きだなー。勝野洋さんのストーリーテラーがよかった。声質で過去なのか過去を語る現在なのかわかるし渋い。

2016-07-31 18:34:33
シマシマ @ClubSima55

『横浜グラフィティ』千穐楽を観劇。 今日は、スペシャルカーテンコール!エディ藩氏の生歌も聴けた。最後は、原案のキャシー中島さんと、脚本の勝野雅奈恵さんも壇上へ… 勝野ファミリーとすべてのキャストの笑顔に、拍手が鳴りやまらなかった❗👏 pic.twitter.com/byy9ByE79C

2016-07-31 18:47:36
拡大
拡大
夢見る マサにゃん(^_-)-☆ @Masa_who_dreams

「横浜グラフィティ」千秋楽を観に行きました(^○^)感動です。素晴らしい舞台でした。勝野ファミリー原案・脚本。ゲストで「ザ・ゴールデン・カップス」のエディ藩さんが「横浜ホンキートンク・ブルース」を歌ってくれました。感激です pic.twitter.com/UONwNljfZb

2016-07-31 18:57:25
拡大
拡大
みきこ @MikicoMk

横浜グラフィティ 東京千秋楽観てきたよ☆ 60年代の横浜・本牧が舞台でその時代が目の前で繰り広げられてたのね。ストーリーテラーがあの頃と現代とスイッチして。まだ横浜公演あるからあれだけどあの人が裏切りルートに行かなくて良かったな。最近そんなんみてたからさ。

2016-07-31 18:59:02
みきこ @MikicoMk

昨日は横浜グラフィティの横浜公演行ってきた。横浜のお話だから横浜で観れて良かった。キラキラしてた若者たちにちょっと羨ましさもあった。表情もしっかり観れるお席で楽しめました。

2016-08-07 11:48:10
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ