藤田和日郎先生の『からくりサーカス』反省会

『バクマン。』の話題から藤田和日郎先生の過去の話になった結果、『からくりサーカス』反省会がスタート。藤田先生に届く多数のtweet。連載中の裏話、設定、キャラの今後など、真摯な回答が続きます。膨大な量の回答のため、藤田先生のtweetのみ掲載しました。投稿時間順ですがほんの少しだけ順番を変えています。あしからず。
3
前へ 1 ・・ 6 7
藤田和日郎 @Ufujitakazuhiro

いいええ! RT @torion07: @Ufujitakazuhiro 美食王の到着やからくりサーカスの世界観から童話の雰囲気で月光条例の流れに感じ取れますが、藤田先生は作品連載中から次回作の構想を練られているのでしょうか?

2011-02-14 08:33:45
藤田和日郎 @Ufujitakazuhiro

おれもー(笑) なんかの依存症かも。 RT @mayberyota: @Ufujitakazuhiro 軽度なゾナハ病です。誰かが笑ってくれないと生きた心地がしません。誰もがかかる、本当にある病気なのでしょうかね?

2011-02-14 08:34:39
藤田和日郎 @Ufujitakazuhiro

おれも鳴海といっしょについたのよ。 RT @z_sone: @Ufujitakazuhiro 単行本7巻でギィは鳴海が来るまで二人の自動人形とベッドの上で寝ていたみたいですが一体どんな経緯であの状態になったんですか?というか何してたんですか?長年の疑問ですお願いします。

2011-02-14 08:35:34
藤田和日郎 @Ufujitakazuhiro

ダイジョーブです。 RT @cosmos0924: @Ufujitakazuhiro 砂漠で石化しかけた時、鳴海のアレは無事だったんでしょうか?結局エレオノールは赤ん坊産んでませんし、砕け散ったんじゃないかと心配でなりません

2011-02-14 08:36:53
藤田和日郎 @Ufujitakazuhiro

あそこにあった傀儡は、対しろがねの仕様でしたので。 RT @5rira: @Ufujitakazuhiro からくりサーカスの第一部だと、エレオノールに「しろがね」としての治癒力が発揮されていないと思います。あそこは設定上のミスでしょうか?

2011-02-14 08:39:17
藤田和日郎 @Ufujitakazuhiro

描いた時はそう思っていたはずです。 RT @Diav: @Ufujitakazuhiro 勝とフェイスレスは実の親子関係ということなんでしょうか?勝の母親と貞義の関係がずっと謎です

2011-02-14 08:41:26
藤田和日郎 @Ufujitakazuhiro

北風と太陽の昔話を思い出しながら描いていました。鳴海は北風ね。 RT @matubarap: @Ufujitakazuhiro 鳴海が宇宙に行ってたら、フェスレスを説得できるかどうかは別にして、単純にバトルで勝ててたでしょうか?攻撃しても四肢を分解されて負ける図しか浮かびませ

2011-02-14 17:23:32
藤田和日郎 @Ufujitakazuhiro

おれも聞いていません。聞いたのは桃の精だけです。 RT @hannoko_shonbo: @Ufujitakazuhiro 先生の中でひょう(すいません漢字変換できなひ)の本名は本当はあったんですか?外伝で桃源郷に置いていったけど私達読者はわからず…

2011-02-14 17:24:46
藤田和日郎 @Ufujitakazuhiro

連載当初は、その…つもりだったはずです。 RT @Diav: @Ufujitakazuhiro 勝とフェイスレスは実の親子関係ということなんでしょうか?勝の母親と貞義の関係がずっと謎です

2011-02-14 17:26:51
藤田和日郎 @Ufujitakazuhiro

オートマータの神がおわすなら、その国があってしかるべきですよね。行きました。 RT @takky_Driscoll: @Ufujitakazuhiro  オートマータのアルレッキーノ達も、そのまま消えてしまうのではなく、天国へ(或いは地獄へ)行くことが出来たのでしょうか…?

2011-02-14 17:29:24
藤田和日郎 @Ufujitakazuhiro

そのエピソードも影響していますとも。 RT @opendice: @Ufujitakazuhiro フランシーヌは、やっぱりデカルトが死んだ娘に似せて作ったという このデカルトのエピソードと錬金術の結びつきから「からくり」の着想が生まれたのではないか

2011-02-14 17:31:35
藤田和日郎 @Ufujitakazuhiro

そのとおりです。よくお気付きに! RT @the_raiya: @Ufujitakazuhiro からくり、スプリンガルドの頃に比べて月光条例は絵柄というか線がガラッと変わったように見受けられますが意図的なものですか?カケアミや細かい影が減ってディフォルメを強くされている気が

2011-02-14 17:32:46
藤田和日郎 @Ufujitakazuhiro

衣装が素敵ですもんね。 RT @fatman_110: @Ufujitakazuhiro はじめまして。最古・最後の四人の名前や風貌から気になっていたのですが、藤田先生がコメディア・デラルテに興味を持たれたきっかけってなんだったのでしょうか?ピエロからの遡りですかね?

2011-02-14 17:33:30
藤田和日郎 @Ufujitakazuhiro

比喩ですが、ロケット発射台がロケットを発射したらもうそれでいいのです。ロケットは振り返らないんです。 RT @risky_edge: @Ufujitakazuhiro 「鳴海と勝は二度と会わない」のは、勝が独り立ちした漢となった所で幕を降ろすためでしょうか?

2011-02-14 17:37:51
藤田和日郎 @Ufujitakazuhiro

実写,アニメ両方の企画は数件ありましたが、全ておつぶれになったよふです。 RT @takkamanZ: @Ufujitakazuhiro うしおととらやからくりサーカスが今までテレビアニメ化するという話はあがらなかったのでしょうか。また今後その予定はないのでしょうか!?

2011-02-14 17:41:28
藤田和日郎 @Ufujitakazuhiro

どちらだと思いますか? おれは良い方に一票入れたいけれど。 RT @yukarihigashino: @Ufujitakazuhiro やはり、正二とアンジェリーナが向かった永劫の先は天国ではなく地獄の業火に歩んで行ったのでしょうか?

2011-02-14 17:45:32
藤田和日郎 @Ufujitakazuhiro

「 鬼切丸」の時は「このヒトはオニだ!」って思ってましたもん(笑) RT @keikusunoki: @Ufujitakazuhiro ここんとこシリアス作品やってなくて...........過去に残虐に殺しすぎた反動かもです。

2011-02-14 17:51:05
藤田和日郎 @Ufujitakazuhiro

ジゴージトクだったんです~。ふう、ふう。 RT @keikusunoki: @Ufujitakazuhiro 藤田先生なんかすごい......電子会議してるみたい......

2011-02-14 17:54:48
藤田和日郎 @Ufujitakazuhiro

これは大きい声で言わせて!ばっちりダイジョーブです‼ 2人は幸せになりました! RT @rew_san: @Ufujitakazuhiro 鳴海はサハラで下半身が大変。子供は作れる状態なんでしょうか。エレオノールは自分の赤ん坊を、その後に抱けたのかなと気になっていました。

2011-02-14 07:25:22
藤田和日郎 @Ufujitakazuhiro

みなさん、からくりサーカス反省会にたくさんのご質問ありがとさん! そんなこと作者が答えんなよ。とか解釈は読者に任せろよ.とか正しい意見の方がおられましたが、すみませんねえ。 おれに火が入っちゃったら、エゴ丸出しで自分がこう思って描いたコトを言いたくなっちゃったんだよねえ。

2011-02-14 18:22:54
藤田和日郎 @Ufujitakazuhiro

もともと、ちゃんとした作者じゃないと、長いお付き合いの読者の方はご存知かもしれません。 自分が描いた物語は、できるだけ楽しんでもらいたいヤツで、嫌な解釈をしてるヒトを放っておけない部分が出ちゃいました。 そんなにやらないから、今回は勘弁して。 あーあ。面白かったー。

2011-02-14 18:28:54
藤田和日郎 @Ufujitakazuhiro

ありがとう。 からくりサーカス読んでくれて。 またね。 藤田和日郎 さ、月光、月光‼

2011-02-14 18:30:18
前へ 1 ・・ 6 7