2016/08/07~09のRT済ツイートまとめ・2

0
クリミア半島エリカちゃん @crimerika

テレビに映し出される、公務に励む陛下の姿。 80歳とは思えない働きぶりだ。 陛下「これにはいっつも助けられてます。」 そんな陛下を支えるのがこの「しじみ習慣」

2016-08-08 13:25:12
幾谷正@電子書籍作家 @armordoll_alive

艦これの運営側がイラストレーターに「他社で仕事するときには名前を変えて宣伝の協力もするな」って圧力かけてきて、競争取引者側である俺が「横槍入れんじゃねえ」ってキレてしまった件、よく調べてみたら独占禁止法に抵触してるじゃん。 pic.twitter.com/LaDvCrr4Ek

2016-08-07 04:44:50
拡大
台湾人 @Taiwanjin

友人に「日本のフジテレビに取材を受けたから、放送を見たらどんな内容なのか教えてね!」と言われていて、今それが放送されているのだが、趣旨が"日本が大好きな癖に日本のパチモンばかりで生きている台湾人に大爆笑!"的な内容で、正直しんどい。 pic.twitter.com/P0TAFJuhxz

2016-08-07 20:06:53
拡大
拡大
拡大
拡大
台湾人 @Taiwanjin

<承前>台湾の早餐店のご飯を「雑な食べ物だな!」と笑ったり、わざわざ奇怪な食べ物を台湾の名物的に紹介し、マズそうに反応したり。更にインタビューでは元音声が聞き取れないように消して、全く言ってないことを吹き替えで被せるのは…ちょっと。 pic.twitter.com/yPboYgZS0a

2016-08-07 20:18:30
拡大
拡大
拡大
拡大
台湾人 @Taiwanjin

<承前2>あと、九份の紹介が「映画『千と千尋の神隠し』のモデルになったと主張しているが、ジブリはそれを否定。だけど便乗で勝手に商売している臭いがプンプンw」というのは、斬新だった。そうやって売り込んだのって日本の旅行会社なのにな! pic.twitter.com/HcVNGAajV2

2016-08-07 20:26:13
拡大
台湾人 @Taiwanjin

台湾の全てが素晴らしいわけでなく、駄目なところやパチモン、嘘日本語が溢れているのは事実だし、それを面白おかしく紹介するという趣旨も理解できる。ただ、その内容が浅すぎるし、相手の善意につけ込み本来の趣旨の説明をせず取材し、笑い者にする。それは制作者としての在り方がパチモンだと思う。

2016-08-07 20:39:55
ポケモン公式 @Pokemon_cojp

8月20日(土)、「缶バッジコレクション ~カントー編~」がポケモンセンターに登場! 全17種類の缶バッジをコレクションしよう! bit.ly/2awMeSn #ポケモンセンター pic.twitter.com/R1dxTNJiUq

2016-08-07 12:00:04
拡大
tatsunoru@DOFI @tatsunoru

モンゴがバグで全然捕まえられなくなったので、ミニゲーム「ドードーの逆襲」を作った。ドードーとなってトレーナーを撃退するゲーム。マウスドラッグで移動。胴体にポケボールを食らうと死ぬ。頭だと跳ね返せる。跳ね返した玉を当てると得点入る pic.twitter.com/fLBgPN6UiD

2016-08-06 01:54:17
サイクロ @cycloid_curve

ようやく完成しました! 羊毛フェルトでポケモン最新作で登場する「ナッシー(アローラのすがた)」です。 pic.twitter.com/gb67pR7bCe

2016-08-07 19:56:15
拡大
拡大
拡大
拡大
まほこ @mahokoo

97年発行のポケモンの攻略本を今読むとめちゃくちゃ辛辣で笑える。 pic.twitter.com/zGzKoVffQt

2016-08-07 17:49:23
拡大
拡大
拡大
このツイートは権利者によって削除されています。
おしょう @osho_1016

「うまるちゃんと海老名ちゃん」と「ウマルちゃんとゼビナちゃん」 pic.twitter.com/VVPs3xNQ1Q

2016-08-06 16:48:25
拡大
拡大
式守ウノはあなたのTLによく居る虚像と実像の狭間の骸虫 @not_human_UNO

ポケモンを乱獲しに井の頭公園でデート(男と)してるけどガチのデルタブルースやってるジジイがいてポケモンどころじゃなくなってる pic.twitter.com/IzNlETeQPT

2016-08-07 16:22:48
た ぬ @thumb_tani

こんな真夜中に見ている人なんていないと思いますが、やっと完成しました。 pic.twitter.com/MwvWOykpos

2016-08-07 03:15:14
拡大
拡大
😭 @4_7_4_5

ハンガーさえあればシューベルトの魔王が楽ちんに弾けるって本当ですか!? pic.twitter.com/7Fj01Og3L6

2016-08-06 10:46:15
土屋絵葉🇺🇸 @eva_tsuchiya

私が今までで一番「斬新」と思ったピアノの素敵な弾き方はこちらです ラフマニノフ「鐘」 pic.twitter.com/4B83wGPRPW

2016-08-07 01:14:33
洲崎西 @suzakinishi

植木さんお誕生日おめでとう! 【洲崎西次回予告】ぺっちゃん猫飼い始めました(´ε`*) 絶対聞いてくれよな! pic.twitter.com/5qMCfmETgT

2016-08-08 20:39:31
田村ゆかり @yukari_tamura

ふと思ったんだけど、名前の後ろにbotってつければ突然わけわかんないツイートしても許されるし、悪意満載でまとめられたりしないんじゃなかろうか?

2016-08-08 12:41:00
高橋「ホーキング」けんじ(CV:高橋けんじ) @Q47SM9

「街を舞台にアニメを作れば」「オリンピックさえ開けば」「この政策が実現すれば」と「結果、飛躍的に問題が解決する」の間に、さほど緻密な説明や検証がないまま支持されていくのを見ると、大仏さえ作ればなんとかなると思っていた、当時の空気がなんとなく理解できる様になってきたよなー。

2016-08-07 03:07:17
たられば @tarareba722

今週の『鉄腕DASH!』見ていて痛感するのは、「知識があると見える景色が変わる」ということ。何気ない古寺の裏林でも、見る人が見れば博物館になる。見る景色が変われば考え方が変わる。考え方が変われば世界が変わる。まさに「センス・オブ・ワンダー」そのもので、それは知識に支えられている。

2016-08-07 19:58:16
tenfast @tenfastx

保安検査場でごねる客がいたら 日本:ゲートを止めて対応(後続客も空港職員もLose-Lose) ロシア:AK持った2人組が両腕を抱えて連れていく(後続客と空港職員共にWin-Win) どう考えてもロシアが合理的なんだよなあ、ごねた人どうなるか知らんけど

2016-08-07 17:32:10