
この眼鏡っ娘マンガがすごい!まとめ
-
megane_iincho
- 39648
- 181
- 5
- 412

古今東西のものすごい眼鏡っ娘マンガを紹介する「この眼鏡っ娘マンガがすごい!」の連載をブログで開始しました。第一回は辻村弘子「親子三代メガネ美人」。u111u.info/kAo7 pic.twitter.com/BcI2z1xPoY
2015-05-03 19:43:59
ブログへのリンク切れ。ブログ記事へはこちらへ。

この眼鏡っ娘マンガがすごい!第2回は井田辰彦「秘密結社α」。歌う委員長の前日ということで、歌う眼鏡っ娘委員長が出てくるマンガです。 u111u.info/kBpG pic.twitter.com/TC3cPZjA8N
2015-05-04 15:16:47
ブログへのリンク切れ。ブログ記事はこちらから。

歌う委員長で夜まで遊ぶので、いま更新。この眼鏡っ娘マンガがすごい!第3回は川添真理子「遊星戦姫グリーンエンジェル」。歌う委員長当日ということで、歌う眼鏡っ娘。超オンチだがな。 meganekkokyodan.org/iincho/2015/05… pic.twitter.com/JQgQ00AWzp
2015-05-05 08:45:04

この眼鏡っ娘マンガがすごい!第4回は粕谷紀子「もうひとつ花束」。ハシモトくんのセリフが神がかり的なカッコよさ! meganekkokyodan.org/iincho/2015/05… pic.twitter.com/QOpzoBbELg
2015-05-06 19:25:09

この眼鏡っ娘マンガがすごい!第5回は小谷憲一「ショッキングMOMOKO」。がさつで乱暴な眼鏡っ娘という、眼鏡テンプレの主流から外れていることの存在意義。 meganekkokyodan.org/iincho/2015/05… pic.twitter.com/A5kzlznEi1
2015-05-07 22:14:18

この眼鏡っ娘マンガがすごい!第6回は中原みぎわ「恋なんてできっこない」。メガネをかけることは、主体性を獲得することだ! meganekkokyodan.org/iincho/2015/05… pic.twitter.com/MR82zBvx7Z
2015-05-08 22:23:46

この眼鏡っ娘マンガがすごい!第7回は、舟木こお「メロウ・シトロン」。眼鏡っ娘は、眼鏡をはずすと、まのぬけた顔になるんだぞ! meganekkokyodan.org/iincho/2015/05… pic.twitter.com/NyzQV4suQ7
2015-05-09 21:14:50

この眼鏡っ娘マンガがすごい!第8回は池美留奈「ニルの恋☆魔法陣」。平成でもソバカス眼鏡っ娘ちんちくりん。そんな君が好きなんだ!メガネを外すんじゃない! meganekkokyodan.org/iincho/2015/05… pic.twitter.com/MUktEo4kEM
2015-05-10 21:48:03

この眼鏡っ娘マンガがすごい!第9回は槻宮杏「メガネアパート」。メガネ男子3人が暮らすアパートに、眼鏡っ娘が管理人としてやってきたが、なんと奴らは「めがね体質」だったのだ! meganekkokyodan.org/iincho/2015/05… pic.twitter.com/aVZpy1qVR5
2015-05-11 22:30:01

この眼鏡っ娘マンガがすごい!第10回は西川魯介「SF/フェチ・スナッチャー」。メガネ型の宇宙刑事に寄生された女子高生がフェティッシュな逃亡者を追い詰める。他に類を見ない孤高の眼鏡マンガ! meganekkokyodan.org/iincho/2015/05… pic.twitter.com/DwWaxL07Xm
2015-05-12 22:07:56

この眼鏡っ娘マンガがすごい!第11回は、太刀掛秀子「まりの君の声が」。委員長に出演した中村博文さんも好きだったという、繊細かつ華麗な作画技術で描かれた眼鏡っ娘が、超かわいい! meganekkokyodan.org/iincho/2015/05… pic.twitter.com/RUsuzVKyYC
2015-05-13 21:54:56

この眼鏡っ娘マンガがすごい!第12回は、ひかわきょうこ『ちょっとフライデイ』。近眼エピソードが素晴らしい上に、絵が超かわいい。眼鏡描写の進化過程を考える際に里程標となる重要作品。 meganekkokyodan.org/iincho/2015/05… pic.twitter.com/jyw0DbTxN7
2015-05-14 22:20:42

この眼鏡っ娘マンガがすごい!第13回は、岸虎次郎「マルスのキス」。百合と眼鏡の奇跡的なコラボ作。キスするときに、眼鏡と眼鏡を「かちっ」と当てるううぅぅ☆ meganekkokyodan.org/iincho/2015/05… pic.twitter.com/2JMDEqVqDK
2015-05-15 22:11:13

この眼鏡っ娘マンガがすごい!第14回は、竹内ゆかり「おしゃべり白書」。メガネスキー竹内先輩が爽やかに決めるセリフがカッコいい。これこそ少女マンガの理想的ヒーロー! meganekkokyodan.org/iincho/2015/05… pic.twitter.com/0z6YQwEWGd
2015-05-16 21:02:30

竹内ゆかり「おしゃべり白書」より。blogで使えなかった画像だけど、味わいがあるセリフなので。「コンタクトにすると、よけいに顔がボーとして見えるぜ」。積極的に使っていきたい。 pic.twitter.com/hVSisfMEdU
2015-05-16 21:13:11

この眼鏡っ娘マンガがすごい!第15回は、くらもちふさこ「メガネちゃんのひとりごと」。あの天才くらもちふさこの1972年デビュー作が眼鏡っ娘マンガ。メガネスキー東くんのセリフが男前! meganekkokyodan.org/iincho/2015/05… pic.twitter.com/plu1Hr8e7Y
2015-05-17 21:53:04

この眼鏡っ娘マンガがすごい!第16回は、前回に続いて、くらもちふさこ作品。「うるわしのメガネちゃん」。この男は、どう見ても完全に我々の同志メガネスキーだ! meganekkokyodan.org/iincho/2015/05… pic.twitter.com/Plek8vDjGA
2015-05-18 18:07:16




この眼鏡っ娘マンガがすごい!第17回は、やまだないと「僕と彼女と彼」。眼鏡屋を経営するオシャレなお兄さんが、顔を見ただけで相手の視力を見抜く! meganekkokyodan.org/iincho/2015/05… pic.twitter.com/GzFuD3ZLaa
2015-05-19 21:52:52

この眼鏡っ娘マンガがすごい!第18回は、たもりただぢ「烏丸学園ガンスモーキーズ」。登場キャラが男も女も大多数が眼鏡。過半数どころか圧倒的安定多数の眼鏡大勝利! meganekkokyodan.org/iincho/2015/05… pic.twitter.com/VipeJiBLl1
2015-05-20 22:46:23

この眼鏡っ娘マンガがすごい!第19回は、鈴木由美子「Eかもしんない!」。イケメンモデルの弟がメガネスキーすぎて共感度MAX! meganekkokyodan.org/iincho/2015/05… pic.twitter.com/wT0jklQ2rr
2015-05-21 22:38:21

この眼鏡っ娘マンガがすごい!第20回は小野寺浩二「キミとボクとのインフィニティ」。ただでさえ高密度の眼鏡エピソードてんこもりなのに、finalエピソードで感動させるなんて、ズルい。 meganekkokyodan.org/iincho/2015/05… pic.twitter.com/nqUdfUXJoq
2015-05-22 22:02:56

この眼鏡っ娘マンガがすごい!第21回は藤臣美弥子「0.01のおしゃべり」。眼鏡っ娘女子高生からこんなセリフを言われてみたい! meganekkokyodan.org/iincho/2015/05… pic.twitter.com/oCGBGSudn8
2015-05-23 23:10:46

この眼鏡っ娘マンガがすごい!第22回は、大和和紀「フスマランド4.5」。さすがの巨匠、眼鏡っ娘起承転結理論の代表作。本当の自分とは、眼鏡をかけた自分のことだ! meganekkokyodan.org/iincho/2015/05… pic.twitter.com/AROnXgcsiD
2015-05-24 23:24:35