千葉大学合唱団 東海市特別演奏会

【千葉大学合唱団東海市特別演奏会】 2016年8月14日(日) 開場 14:00 開演 14:30 続きを読む
0
前へ 1 ・・ 8 9 11 次へ
ミズタニ @94a78b2c1c5c4da

でも、今からでも千葉大の演奏会を観に名古屋を抜け出したい気分。 ああああああああああああ。

2016-08-14 15:08:14
Kim Diehl @KimDiehl_

千葉大の演奏行きたかった…受験生…

2016-08-14 15:28:02
茶々(セツナ) @setu_alu

千葉大、演奏会いけない… 今はただ成功を祈るのみ また見たかったな「歌の消息」

2016-08-14 16:39:50
ミズタニ @94a78b2c1c5c4da

♪とーてーも 不思ー議なー 大事件ーだー♪ 去年のマリスステラ、千葉大が同じ大学合唱団の土俵とは思えないくらいソリストも団員も楽しまれていたのでね。 いや、悔しい。 後輩たちが色んな演奏会に足を運んでいるというのにこの私が会場に行っていないなんて、数年前だとあり得ない。

2016-08-14 15:39:59
😇しろのわ〜る📕🍠 @siroronoir

千葉大の演奏会とてもよかったです(*^◯^*)

2016-08-14 16:17:49
はらぴん @DanDanDambo

東邦が劇的な勝利を納めたようですが、僕は千葉大学合唱団さんの演奏が聞けたのでとっても満足しています。スタンディングオベーションしたくなる気持ちを初体験したよ。

2016-08-14 16:23:08
あらき爽 @Bauro2761

千葉大、東海市公演おしまい! 素晴らしい!瑞々しい音出してくれるよなぁ……!!! うらやま!

2016-08-14 16:23:30
あらき爽 @Bauro2761

なんと!昭和40年卒の高校OBの方と出逢いました! こんなことあるんですねーフム(( ˘ω ˘ *))フム

2016-08-14 16:27:51
😇しろのわ〜る📕🍠 @siroronoir

高校の後輩も見に来てたのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

2016-08-14 16:29:48
\(°∀° )/ @labirith

すごく色々考える演奏会だった。なんで私はこっち側にいるんだろうとか、楽譜を知っているからこそ、歌い手たちを知っているからこそ、隣に座っている人の顔を知っているからこそ、たくさんの事を考えた。でも歌い終わった彼らの顔を見てすべて消し飛んだ。だから今、頭の中は真っ白。

2016-08-14 16:36:00
なげう @NAAageU

千葉大とっても良かった久々に他団の演奏をまともに聴いて刺激を受けたぞ(`・-・´)و

2016-08-14 16:37:17
\(°∀° )/ @labirith

@千葉大学合唱団の皆さん お疲れ様でした。自分はとんでもない団体と一緒に歌っていたのだと、外部から見て改めて実感しました。観客席の声を聞いていて、みんな注目している憧れの団体なんだなと感じました。 素敵な時間をありがとうございました。 ブラボー🎉🎉🎉

2016-08-14 16:43:24
藤森 徹 @tooooooo0ooooru

@hiroro_yama 千葉大っす!愛知県東海市での演奏会!

2016-08-14 16:58:43
藤森 徹 @tooooooo0ooooru

栗山先生すごかった。千葉大のメンバーも、それに応える熱演。 それにしても栗山先生すごかった…

2016-08-14 16:59:50
😇しろのわ〜る📕🍠 @siroronoir

久しぶりにお会いした先輩とも話せたし満足

2016-08-14 17:00:19
mica(マイカ) @mica_9999

今日8/14は,私の前任地である愛知県東海市,東海市芸術劇場へ来ました。私の出身 千葉大学の学生主体で構成される「千葉大学合唱団」東海市特別演奏会を聴きました。Cond./栗山,Pf/澤潟で演目,加藤台本・池辺作曲の「歌の消息」。 pic.twitter.com/UcZB1U2mK3

2016-08-14 17:02:26
拡大
mica(マイカ) @mica_9999

@mica_9999 自己Resですが,「歌の消息」演出・照明含めて総合的に,定演時よりよかったです。賛助にお願いした東海市民合唱団指揮したY.T.氏も,団員から引き出せる物十分表現させていて,よかったです。(個人的には,たくチャンの指揮振り見ていいなってのは,やや複雑だが・・)

2016-08-15 18:26:15
sjgajamj @kamabun

おえコラと千葉大演奏会、検索してみると絶賛の言葉ばかりで・・・こうなると批判のツイートを探してみたくな・・・演奏会、本当にお疲れさまでした!!

2016-08-14 17:06:45
こぶてぃ(kazuomi kubota) @kobuty

千葉大演奏会だん。 心象スケッチはやっぱり学生さんの演奏。歌の消息はなんだかよくわからなかったけど、栗山先生が振ると全く別の合唱団になってしまうのが面白い。まるでジキルとハイド(^_^;)

2016-08-14 17:19:25
なおまる @neikosuke

某大学の合唱部の発表を見てきたけど、合唱劇って、現代芸術の部類に入るのか、高尚すぎるというか、エンターテイメント性はなく、1時間がめちゃんこ長く感じた

2016-08-14 17:29:05
なおまる @neikosuke

@fky_aoi @bm_charan 頑張ってて青春しててきっと評価されるべき舞台で、努力は認めたいところだけど、わたしにとっては好みではないものを延々と見なくてはならない(マナー的に途中退場出来ない)耐え難い苦痛の時間でした(´=ω=`)

2016-08-14 17:42:17
なおまる @neikosuke

現代芸術の世界ほど理解できないものはないよ。クラシック芸術の方がよっぽど感動できる。現代芸術って自分の考えを示す自己主張の塊だと思うの。よくわかってないけど、素人からするとそんな印象…

2016-08-14 17:44:26
しばおう @sibaou

①千葉大学合唱団東海市特別演奏会に行ってきました。 この団の演奏を聴くのも栗山先生の指揮も、さらに東海市芸術劇場も初めて尽くしでした。

2016-08-14 17:46:38
しばおう @sibaou

@sibaou ②最終ステージの「歌の消息」の演奏は凄かった。指揮で合唱って変わるもんなんだなというのがよくわかりました。 ただ、内容が今一つよくわからず、MCやプログラムでの説明があればよかったなと思いました。

2016-08-14 17:47:04
おーこーち @Menko_B_dama

千葉大の演奏会、素晴らしかった。ただコンクールに出場すること、コンクールで良い成績を目指すことを活動の中心としていた学生合唱団に所属し、それが一番正しいと思っていた俺には、具体的にこういうところが素晴らしいと表現できる言葉がない。もっと見識を深めなきゃ

2016-08-14 17:26:20
前へ 1 ・・ 8 9 11 次へ