青少年のための芝居塾「7 2016ver.-僕らの7日目は、毎日やってくる-」感想まとめ

マグカル劇場 青少年のための芝居塾公演2016 ●担当劇団:studio salt 「7」 2016ver 続きを読む
0
もじゃ子 @mojako1574

芝居塾salt初日行ってきました。「7」。芝居塾バージョン!素敵でした。あーネタバレ出来ないのが辛い!樹里也くん!ソルトとタメを張っていてすごい!紗南!ソルトテイストでは無い演出の凄さ!塾生頑張ってました!今までにない芝居塾でした! pic.twitter.com/XyGynS7beL

2016-08-17 22:42:28
拡大
たか @taka33312

studio salt@芝居塾、見てきました。 前回のもDVDで見ていたけど、今回の方も、色々と良くて。 事務所の向こうを描いた事で、場違いかもしれないけど、ラストで笑顔になれました。 pic.twitter.com/N9xVjaytI3

2016-08-17 22:50:54
拡大
木村涼香 @seirinka

芝居塾2016、観て参りました。なるほど、最近の芝居塾にはなかったテイスト。初日なのでこれ以上は言いませんが、皆様明日からも頑張って下さい❗

2016-08-17 22:52:54
慎々 @shinwildtwo

芝居塾2016観て来た。 んー…何だろ、話出すとネタバレが怖い…w ザ・芝居塾では無く、ザ・saltさんってイメージでした。(あれ?合ってる?) 客席も緊張して観てる、体にチカラが入る空気感。淡々としたリズムと日常の怖さ。 pic.twitter.com/i6k44aGK2Y

2016-08-17 23:05:44
拡大
723" @ta_kuma_de

青少年のための芝居塾2016 「7」見てきました。 スタジオソルトみるの2回目なんだけど、見終わったあとのこの胸に残る不思議な気持ちはなんだろうと考えて、「しょっぱい」と名前をつけることにした(とても肯定的に) pic.twitter.com/jzqSFlPMcy

2016-08-17 23:13:04
拡大
723" @ta_kuma_de

色々思うことあるけど、総評としてはとても楽しめました。塾生もこの扱っているテーマに対して真摯に学んで捉えたのだなあという感じが伝わってきました。 なによりなのは作品を通してとてもいい芝居塾だったんだろうなあと感じれたことがこの企画の一番の成功点なんだと思いました。

2016-08-17 23:16:19
犬吠埼にゃん@娯楽座(ワハハ本舗) @nami_nyan

毎年SUKAミューと本番が被ってたので観たことなかった「青少年のための芝居塾」。初日観劇。 今年の担当はstudio salt。 終演後劇団やぶさかの稽古見学。 色の違いが凄まじかった。 そして飯塚姉妹はまじ天使。 pic.twitter.com/3VSAb4VDOt

2016-08-18 08:47:05
拡大
大島寛史 @hiroshi_ooshima

芝居塾観てきたー。ソルトの俳優さんたちが力持ちなので、見ごたえがある。 芝居塾としては、どうなんだろうとも思う。作品のクオリティを冷静に考えたとき、むつかしいのかもしれないのもわかる。一観客がそんなことまで考えてはならぬね。命の重さを忘れない❗くらいでよいの。

2016-08-18 16:00:42
中島玲奈🍓元TEAM空想笑年🍓 @lena_148

青少年のための芝居塾2016『7-2016ver.-』観劇。予想どおり心に大きなダメージ。あきらめのかたまりを喉奥につっこまれた感じ。くるしい。(とてもほめている!)

2016-08-18 16:09:31
中島玲奈🍓元TEAM空想笑年🍓 @lena_148

芝居塾らしく、もう少し塾生の芝居を見たかったというのは、もう言っても仕方がないこと。芝居塾という事業に対する考え方のちがいだもの。そこんとこ、私とは考え方が違うんだなと思うけど、ソルトさんの芝居とても好き。

2016-08-18 16:12:51
寺師 涼🐍👉 @ActorAoneko

芝居塾よかったー🎵 なっちゃんからもらた😃 ありがとう😆⤴💓 pic.twitter.com/RaoYyS6Ib3

2016-08-18 17:36:00
拡大
拡大
よねざ @act_non

「7-2016ver.-」を観劇。 どこまで書いて良いのか分からないけど、とりあいず人間ってクズいな、って。でもこれは現実で、決して演劇という虚構だけの話ではないのだと思うと心が痛い。 モモコのなきごえと心からの叫びは迫るものがあった…

2016-08-18 23:43:08
よねざ @act_non

「7-2016ver.-」は先輩が出演されていたのがきっかけで観に行ったのですが、先輩が知り合いだとか関係なく今回の劇でとても目を引く役者さんの1人ですごいな……と思いました!(月並み) 青少年センターも初めて見たけど良いハコじゃった…ああいう小劇場系好き……

2016-08-19 00:08:19
みゆき @yayoi3gatsu

studio salt担当の芝居塾「7」、受付ちょっと手伝いつつ観た。初演も観てるのでここまで変えるの大変だろうな、とか、裏話を聞いてしまうとそうかそうか、とか思う。salt味の芝居塾。健ちゃん指導のリズムと静寂がスパイス。 pic.twitter.com/fUPOnxXWLc

2016-08-19 00:43:14
拡大
いごむね @igoccyan

神奈川県立青少年センターにて、「青少年のための芝居塾」公演、『7 -2016ver.- 僕らの7日間は、毎日やってくる』を観劇した。 studio saltにおいて9年前に観た作品以上に見ごたえある作品となっていて感動した。 pic.twitter.com/RkxAxZI4fp

2016-08-19 08:49:59
拡大
momo もも(桃雪) @momosnow

昨日観た「7」。芝居塾なのですが、劇団salt風味に仕上がっておりました。面白かったですよ。お時間ある方は、是非!! 8・20(土)11:00追加公演も決まり、乗ってます。 bit.ly/2b4TuoB bit.ly/2b4Tu85

2016-08-19 10:41:01
うなぎ会 @unagi_upon

青少年のための芝居塾「7 」-2016ver.-を鑑賞してきました。塾生たち全ての台詞と動きが徹底的に鍛えられており、スタジオソルトが描く現実、目を背けたいリアルの体現者となっていた。演劇が持つ公共性というものに一石を投じた意欲作! pic.twitter.com/UNAAYCoQRs

2016-08-19 22:15:45
拡大
naoki t @straightsalice

芝居塾、2年前とはえらい違いだ…。と思ってた。純粋に脚本の話をすると『物語らしい枠にはめこむことを避け、ある人生のリアリティを80分に落とし込むことに特化した』作品で、その狙いは成功していた。毎日を大事に生きようと思う。 pic.twitter.com/UrHR60npnP

2016-08-19 22:43:49
拡大
やまも。 @etsu1118

芝居塾「7」-2016ver.- 最初は乗り気ではなかった。 現実を突き付けられるのわかっていたから。でも見に来てよかったよ。見ないようにしてきた現実。ありがとう塾人!上演時間80分。長い長い80分だった。

2016-08-19 23:59:52
いけちー @IkeponKouji

芝居塾観てきた。ソルトさんは初めての観劇。乞局と似た印象のせいで比較すると物足りなさがあるが、日常の演技が上手くて楽しかったです。続きをもっと見たいと感じた。

2016-08-20 12:55:14
劇団ぱるぷんて @Gparupunte

コミティア117前なのに…! スタジオソルトさんの 『 7 ~2016ver~』 を観劇させていただきました! 物凄く心に残る舞台でした… 是非に是非に観に行ってみてください! 本当に趣き深かったです。 #スタジオソルト pic.twitter.com/CW5vzp92OY

2016-08-20 12:55:53
拡大
遅筆堂ネタふり亭じべ。@休観期中 @chihitsudo

初演時は人間のパートだけだったが芝居塾用に犬たちのシーンを加えて改訂したというstudio salt/マグカル劇場 青少年のための芝居塾公演2016「7 -2016ver.-」おわて横浜駅に向かう。人間ってホント身勝手だしイヤなヤツがいるもんだ。

2016-08-20 15:50:15
Sayu @0218_sakura

芝居塾の舞台?を見に行った! 面白かった(*´ω`*) みたことないタイプの舞台構成だったから余計に(笑)

2016-08-20 16:11:36
ネウ☆ @butai_account

先輩が出演されている『7-2016ver.-』観てきました。 この劇は、保健所の犬たちについてのお話で、もうずっと暗い気持ちになってた。動物系に弱いんだよ…

2016-08-20 16:36:54
ネウ☆ @butai_account

一番あつかったのは、モモコさんの七日目の最期の叫びだった。あそこが一番辛かった… 犬役の方たちが必死に気持ちを訴えてるけど、保健所に来た人間たちにそれが通じるわけもなく、一方的で、それがホントに見てる人達を犬側の気持ちにさせたし、だからこそ女子高生達や村田さんには殺意が湧いた。

2016-08-20 16:44:28