成河プチ一人会〜博多座ロビーできんつばを〜 2016年8月19日まとめ

2016年8月19日に開催されました「成河プチ一人会〜博多座ロビーできんつばを〜」関連の呟きをまとめました。
5
Judy @Daddylonglegs98

→ハンガリーではシシィが大人気で、フランツはあまり人気がない。エリザベート橋は今も残されているけど、フランツ橋は名前が変わり(なんだったかな…自由橋とかなんとか)、ルドルフ橋は取り壊されたらしい。→

2016-08-19 21:11:09
Judy @Daddylonglegs98

順番前後します。 M!の話に関連して、韓国ミュージカルの特長、市場の急成長ぶりや待遇の安定や新作を生み出す活気、その光と影みたいな話もちょこっと。「日本のM!も大好きなんだなぁ、お芝居が大好きなんだなぁ」と、小池M!の話を聞く時やM!の話をする時のキラキラした目に感じた。

2016-08-19 21:16:30
えりちょ @erch000

あの頃の国境を超えるってことは2人にとってすごい事で意味がある事で。言葉の響きも違う場所に何日もかけて行くって、現代とは感覚が違う。 っていう話をまりおくんがしてくれたんだけど、当たり前だけどそうだよね。と思った。ハンガリーへ行ってくれって凄い事だったんだなーっておもいました。

2016-08-19 21:19:02
Judy @Daddylonglegs98

「エリザベート」は歴史劇である、という線は外さないでというオーダー。5時間半の映画のこと。 万「朝から晩まで稽古してるのに、いつ見るんだろうと思ってた」 成「育と一緒に、朝方見たよ!」 タイトルも仰ってたんだけど思い出せない(「何とか年」…だったか?すごくシンプルな題名だった)

2016-08-19 21:19:37
えりちょ @erch000

もはや誰のイベント行ったんだっていう話になってる( ˙-˙ )

2016-08-19 21:24:20
Judy @Daddylonglegs98

HASSのシーンはウィーン版だともっと長くて、周辺国の政治的争いをねちねちねちねち歌ってる(向こうの教科書に書いてあるような細かい話らしい)。 共産主義、民族主義、無政府主義といった複雑な概念とこれらの歴史を知らない人へどう伝えるか。日本版でとても練られたシーンの一つ

2016-08-19 21:24:43
Judy @Daddylonglegs98

5時間半の映画のタイトルは「1900年」だと教えていただきました。多謝。

2016-08-19 21:26:28
Judy @Daddylonglegs98

ルキーニとはどういう存在か。「エリザベートはこうして生まれた」に全部書いてある。 エリザベートの凄い所は、ウィーン初演三年後の小池演出(宝塚版)以降、演出を各国のカンパニーに委ねた所。その良い所をウィーン版に取り込み、どんどん変化する。ヨーロッパの懐の広さを感じる。

2016-08-19 21:29:23
Judy @Daddylonglegs98

ルキーニは物語の一番外側の枠。その中にシシィ、フランツ…様々な枠の物語が入っている。これは劇作術の王道の手法(井上ひさしさんのお名前もちらっと出てきた)。

2016-08-19 21:59:05
Judy @Daddylonglegs98

「物語の中で自分の中で筋を通すために押さえているポイント」はある。でも「これはこういうものである」と言われた瞬間につまらなくなっちゃうので、舞台はどう受け取っても良いんですよ(ニュアンス)という話も印象に残った。

2016-08-19 22:04:45
Judy @Daddylonglegs98

ルキーニには3つの面がある。暗殺者、ストーリーテラー、エンターテイナー。あまり分けないで、というオーダーがあったそう。

2016-08-19 22:06:05
Judy @Daddylonglegs98

劇場では、まず四隅を見て劇場の空間を把握する。隅々まで届けるのに帝劇は博多座の倍くらいエネルギーがいる。博多座は細かい芝居までよく届く。届き過ぎないよう気をつけている。 ルキーニがトートの所作をさりげなく取り入れている話では、参加者からも「気づいた」という声が。

2016-08-19 22:11:26
Judy @Daddylonglegs98

他にもいろんなお話があって、難しいところも沢山あったけどと手も面白かったです。最後の質問がすごく興味深かったのだけれど、出てこない(残念な私の記憶力よ…)。40分の予定が1時間きっかりお話してくださいました。 「エリザベートはこうして生まれた」を早く読もうと思った。

2016-08-19 22:19:55
Judy @Daddylonglegs98

まりおさんが来た時に博多座の方が椅子を二つ持ってくて、最初2人で座ったけど「立った方がいいね」という事で二人とも立ってずっと話してました。フランツのお話をしてくれた後は、客席から質問が出ると自らマイク係をかって出ておられました。爽やかな笑顔でマイクを運ぶまりおさん。眼福。

2016-08-19 22:23:06
Judy @Daddylonglegs98

お見送りで一人一人に握手し、目を見て感想を聞き、質問に答える成河さん。去り際も何度も振り返り、1階奥のエレベーターのドアが閉まるまで笑顔で手を振っておられました。 東京で「演劇講座をやってほしい」という感想が出たのに納得。頭が良くて言葉選びが的確で情熱的な話しぶり。楽しかった。

2016-08-19 22:28:29
Judy @Daddylonglegs98

注:実際のお話はもっと内容が深かったです。私のレポはあくまでニュアンスです。

2016-08-19 22:34:40
Judy @Daddylonglegs98

博多座さんのおすすめで「きんつば」に決まったそうです。トーク開始時、成河さんの音頭でかぶりつきました。 p.twipple.jp/5eu8P

2016-08-19 22:36:59
拡大
Judy @Daddylonglegs98

「一人の男としてフランツを尊敬します」という言葉がどこかであったような記憶(まりおさんの話)

2016-08-19 23:07:45
Judy @Daddylonglegs98

歌より叫び声が喉に来る話。まりおくんの悪夢の叫びを実演する成河さん。 歌は音も長さも決まってるし、喉のどこを使うかが計算できる。稽古で2時間続けで歌うより、電話で30分話す方がよっぽど負担が大きいのだそう。 成「朝起き抜けの電話とか最悪ですね」 万「出ません!」(きっぱり)

2016-08-19 23:21:48
⿴⿻⿸ @runt3_sky

本日は成河さんと博多座のきんつばを食べる会に参加しました( ˆoˆ )/特別ゲスト田代マリオ君「え?何この会?さっきいきなり呼ばれたんだけど?」リュック姿で登場してくれて「え?何時から何時までなの??」といいつつ、フランツトリビアを披露して下さり、大変貴重な体験になりました。

2016-08-19 23:24:04
⿴⿻⿸ @runt3_sky

[きんつば]何も知らずにPに連れられた万里生君に比べ芳雄閣下は「今日ボクも顔だそうか~?」と成河さんにおっしゃってくださったそうでさすがトモダチだな…と。万里生君曰く芳雄さんは新子役の為に歌げいこされてましたよ~と。閣下はお忙しい。

2016-08-19 23:45:00
⿴⿻⿸ @runt3_sky

[きんつば]きんつばが苦手なひと~?と聞かれ隣の某ねーさんが(*´∀`)ノ挙手。「でたでた!」といたずらっ子のよーに成河さん笑ってました(笑)。乾杯ならぬ、「博多座ー!きんつばー!!」と掛け声した(笑) あれ、帝劇では豚まんー!て叫んだのかな?

2016-08-20 00:18:04
しーな @sheena827

博多座きんつばの会、豚まんと同じように肩からかけたカゴにきんつば入っていて、そんはさんがテーブル回りながら配ってくれて、「博多」「きんつば」、「さぁ」「食べよう」で始まるw

2016-08-20 00:23:24
⿴⿻⿸ @runt3_sky

[きんつば]スタッフさん曰く帝劇の豚まんは定価を払ったが(当然ですが)、博多座さんはきんつばをサービスしてくださったそうです。太っ腹!さすが。成河ルキーニさんが駅弁状態で配ってくれたきんつばは冷たくて美味しかったです^^* pic.twitter.com/uTck8CcHqC

2016-08-20 00:24:19
拡大
しーな @sheena827

もう喋り尽くしたと言いながらもう小池センセについて語っていると、扉の向こうに怪しい人がw と思ったら岡Pが出待ち対応を終えたまりおフランツを交差点で捕獲して連れてきたw

2016-08-20 00:27:16