ABUロボコン2016 タイ・バンコク大会

8月21日、タイ バンコク、フアマーク・インドアスタジアムにてABUロボコン2016 タイ・バンコク大会が開催されました。 ABU(アジア太平洋放送連合)に加盟する放送局を通じ、16の国と地域から代表選考会などを通じ選ばれた17チームが出場しました。 日本からは、7月10日に開催されたNHK学生ロボコン2016にて優勝しました、東京大学 RoboTech( http://tuk.t.u-tokyo.ac.jp/robotech @UTRoboTech )が日本代表として出場しました。 本まとめでは、ハッシュタグ #robocon #ロボコン ならびにロボコン事務局( @OfficialRobocon )をはじめとしました大会関係者、本大会に言及していますユーザのツイートをまとめています。 続きを読む
4
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 132 次へ
とろ📎 @cheesetoro

@ikeay いいねをありがとうございます!かなり「話がわかる」女子(しかも超かわいい)がレポーターとして来てくれるって現場の学生さん男子女子関係なく嬉しいだろうな〜と先日の国内大会を見て思ってました!放送楽しみにしてます^_^

2016-08-20 21:52:28
とろ📎 @cheesetoro

ABU #robocon 中国がすごく早いそうで楽しみにしています。当たるのはスリランカとモンゴルか。日本はタイと。東大健闘祈ってます! twitter.com/officialroboco…

2016-08-20 22:07:28
Actat🍃 @Actat85

テストランサークル今日何回テストランしてるんだろう

2016-08-20 22:19:21
Attun @nezuku

ここがライブストリーミング会場でしょうか?配信基盤がYouTubeなら安心 #robocon #ロボコン การแข่งขันหุ่นยนต์นานาชาติ ABU Robocon 2016 Bangkok – Thailand youtube.com/watch?v=a_VJRI…

2016-08-21 01:01:32
拡大
Attun @nezuku

バックヤードの練習フィールドも見えるよ #robocon / ชิงแชมป์ ABU Robocon 2016 พรุ่งนี้ - YouTube youtube.com/watch?v=9nD5tT…

2016-08-21 01:03:22
拡大
Actat🍃 @Actat85

テストラン終了直後にペンキ持ってきて塗り直しつつ白線のテープも貼り直し始めたからさすがにびっくりした。

2016-08-21 01:41:51
Actat🍃 @Actat85

いろんなことがおきるなぁ

2016-08-21 01:42:08
Actat🍃 @Actat85

朝御飯はバイキングなので満足するまで食べられるからありがたい

2016-08-21 08:07:18
Actat🍃 @Actat85

昼も夜もホテルのバイキングにしちくり~

2016-08-21 08:07:57
Actat🍃 @Actat85

「今日来年のルール発表本番じゃん」

2016-08-21 08:24:38
見ル野栄司 @toriopon

いいえ、勝手にきてツイートしておりますw 自費で… “@vista_238: 見ル野さん、デバプラさんが行けない分を代わりに実況してくださってるのだろうか・・・”

2016-08-21 10:06:16
めっさん|ω・) @vista_238

@toriopon 速報ありがとうございます。漫画の最後に書いてあった自費でというのが本当だとは…… 大会当日である本日もよろしくお願いいたします!

2016-08-21 10:11:06
池澤あやか / いけあや @ikeay

池澤、iPhoneをなくした悲しみからiPhoneもどきを購入する。中身はiOSになりきれなかったAndroidなんでバリバリ使えるw なお、日本に帰ったら技適により電源入れられません。 pic.twitter.com/gqAmBunPwq

2016-08-21 10:22:07
拡大
拡大
ドラゴン。'23 @yaguchi144

@ikeay オーマイガー(^_^;) 完全に海外のパチ物(^◇^) 帰って来たら死蔵する事になる訳か(^_^;)

2016-08-21 10:25:15
池澤あやか / いけあや @ikeay

ニセiPhoneにより、念願のポケモンGOとも再開 pic.twitter.com/6H9ll5lbpn

2016-08-21 10:27:21
拡大
中山智/旅人ITライターさとる#AD/PR @yenma

@ikeay 技適はまぁ法改正したので、いったんそっちのSIMで開通すれば日本で使えないことないんだけど(詳しくは→news.mynavi.jp/articles/2016/…)、それよりも知的財産侵害物品なので税関で没収案件っす。

2016-08-21 10:33:37
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 132 次へ