第五次雨河童聖杯戦争まとめ

2016年8月20日に行われた第5次fateビガミ クライマックスバトルで生き残ったのは7陣営中1人だけ。 かつてない惨劇 GM:雨河童 セイバー:げんきさん 続きを読む
3
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 14 次へ
げんき @genkiV3

ほい!でマスターの方、マリア・イル・ラメラという25歳女性で長髪の女魔術師ですね。その胸部は豊満であった。元時計塔に所属していた5大属性を使えるラメラ家の魔術師だったんですが、本人のみの固有スキルで虚無属性も使えてしまって、そのせいで封印指定にされてしまいました。

2016-08-21 21:46:38
げんき @genkiV3

まあ、封印指定にされちゃあ時計塔逃げるよね。あばよ時っつぁん~!と大脱走。脱走する際に下手を打って重症を負ってしまったのですが聖杯候補生の一人である、八環 杏(やたまき きょう)に命を助けられて恋に落ちちゃったわけですよ、これがな!

2016-08-21 21:50:06
げんき @genkiV3

それまでは魔術師として育てられ、冷酷な殺人マッスィーンだったマリアさんですがまあ恋をして人間味を得た感じですね。 ただ背景の弱点で「気まぐれ」を取っていたので相手に取る感情がプラスかマイナスもランダムになってしまうのはその辺りの名残みたいな感じですね。

2016-08-21 21:53:17
げんき @genkiV3

そんな恋する女魔術師の聖杯に賭ける願いは「なし」。 表向きは素敵な恋がしたい、とか聖杯婚活だとか言っていたんですが 本当の目的は聖杯戦争間際に行方不明になってしまった恋人の杏を探すことでした。気まぐれ持ってたので、ちゃんと背景で絆を取って杏に愛情を取っていたのでデータ的にも恋人!

2016-08-21 21:55:37
げんき @genkiV3

あと、これはフレーバー的な設定なんですが実はマリアは舞台となった世界でのイハドゥルカ、ギラクルヴァとの同一存在でまだ未覚醒という設定がありました。この戦いで恋人が死ぬようなことがあれば覚醒して世界と聖杯戦争にかかわるもの皆殺しにするウーマンになります。仕方ないネ!

2016-08-21 21:58:50
げんき @genkiV3

ダンザイバーを召喚できたのが同一存在故に「因縁がある」というのと、召喚された時にダンザイバーがその存在に気が付いて変身し斬りかかる所でオペレーターの双子に止められる、という演出がやりたかったのでそういう設定にしました。 そこの演出だけで正体に気が付いてくれたけいしーさんありがとう

2016-08-21 22:02:21
げんき @genkiV3

あとイハドゥルカと同一存在だという設定を積むに当たって魔法の才能(10)を取って判定妨害を選択、奈落捕縛陣(アビス・プリズン)という名前にしましたがこれはアレです。 エルツヴァーユでの捕縛攻撃の時の相手を捕獲するリングのやつですね。 その為の固有スキルです!

2016-08-21 22:05:36
げんき @genkiV3

まあ、あとマスターを女性にしたのはそうした方がダンザイバーへの双子のヘイトがたまって面白くなるからかな!ダンザイバーへの双子からの舌打ちと説教が加速する・・・ッ!

2016-08-21 22:10:54
げんき @genkiV3

あ、ちなみに今回のセッションをやるに当たって前日と当日の朝にダンザイバーのストーリーモードのプレイ動画とキャラ選択のやつを確認して決めポーズと変身ポーズを練習してました さすがに両方やると長くなるな、と途中で気付いたのでじゃあ決めポーズの方をクライマックス前に決めようとなりました

2016-08-21 22:14:36
げんき @genkiV3

覇王の力が罪を断つ! 完全!懲悪!ダンザイバー!! (ここのポーズ)

2016-08-21 22:15:23
けいしー:すごいトンファー @k_c02

覇王の力が罪を断つ!! 勧善!懲悪!!ダンザイバー!!!

2016-08-21 01:12:36
げんき @genkiV3

まあ、さすがに時間が結構いい時間でしたのでその辺りの描写は細かくやれなかったのは残念ではありましたけどさすがに仕方ない・・・w

2016-08-21 22:18:25
げんき @genkiV3

明日帰ってきたらまた詳細は書くんですが、クライマックスの終盤で恋人が死んでしまいましてー。闇落ちしました。 力が覚醒して、ダンザイバーの装甲も漆黒に変化しダンザイバーオルタに。ただしフレーバーだ。

2016-08-21 22:20:31
げんき @genkiV3

直接の恋人の死の要因であるシールダーにダンザイバーストで止めを刺し、S級サーヴァントであるアーチャーが生きていると自分が皆殺しにできないのと出目も走りスペシャルが出て、アーチャーもかなりの満身創痍だったこともあり一撃で斬り伏せ、残りはランサーとライダーの二人。

2016-08-21 22:24:39
げんき @genkiV3

ランサーの弱点を攻撃すれば残りの生命力の関係もあり殺せたのですが、ライダーがリソースを温存していたのでライダーを攻撃・・・した所でファンブル。 さすがに逆凪状態ではどうにもならず、ライダーの二連撃を食らって倒されてしまいました。

2016-08-21 22:27:22
げんき @genkiV3

ただ、ここで攻撃の威力の関係でサーヴァントかマスターが生き残れる展開に。 色々とどっちを残した方が面白いか悩んだのですが、ダンザイバーがマスターを庇ってマスターだけ恋人が死んだ絶望の中生き残る展開に。 EDで魔神としての力を覚醒させて世界滅ぼしてやるぜフハハ~と思ってました。

2016-08-21 22:29:40
げんき @genkiV3

いや、思ってたんですけどね? 残ったランサーとライダーが相打ちになって、両方のマスターも死んでしまいましてね? あれ?生き残りうちのマスターだけ? 元々うちの陣営が聖杯を所持していたのもあり、聖杯に願いを叶える権利を得てしまいました。 棚から聖杯とはこのことか・・・

2016-08-21 22:32:28
げんき @genkiV3

色々とあって戦争から除外されたバーサーカー以外のサーヴァントが全滅していたので7騎全ての魔力を飲み込んだ大聖杯を前に願うのは 「この聖杯戦争を無かったことにする」ことでした。 ここで恋人が生き残っていたら、他のマスター達の願いも踏まえた上での世界の再構成だったのですけどね。

2016-08-21 22:35:18
げんき @genkiV3

さすがに絶望に落ちたあとではそういう風には願わないだろうと思い、自分と恋人が幸せな方向・・・自分が封印指定の魔術師ではなく、恋人が聖杯候補生ではない、二人にとっての幸せな世界、という感じになりました。 世界を滅亡させる願いとどっちにしようかすごく迷ったんですけどね! 悩ましかった

2016-08-21 22:37:51
げんき @genkiV3

EDシーンは雑踏の中で再び出会うという、シュタインズゲート的なラストシーンを想定してやってみたんですが恋人とのかけあいがなんだかやってるうちに面白くなり想定していたEDと違うものになりましたがあれはあれで良かったのではないかと思いますw 楽しかったですしw

2016-08-21 22:39:50
げんき @genkiV3

まあ、イメージしていたキャラがマリアさん=エクセレン。 恋人=キョウスケ みたいな感じだとGMに伝えていたので仕方がないかと思います!楽しかった!

2016-08-21 22:41:07
げんき @genkiV3

皆、結果的に死んでないからハッピーエンドジャナイカナ? まあ、悪人もそのまま生き返ってしまいましたけども!

2016-08-21 22:43:22
げんき @genkiV3

あ、ちなみにマスターの子の名前なんですが エルツヴァーユに出てくる意識を魔神に乗っ取られた女魔術師の名前がイハドゥルカ・イラ・ラメラ。 色んな次元に同一存在がいる魔神の名前がリア。 なのでその辺りから取りました。

2016-08-21 22:45:55
げんき @genkiV3

まあ、なんで同一存在であることをおおっぴらに言わなかったというと一応マスターの秘密にフレーバー的にかかれてあることだったのもありw

2016-08-21 23:00:10
げんき @genkiV3

シールダー攻撃する時に回想で使っておけばよかったですね。ダメージ当たった時に使おうと狙い過ぎたのは失敗でしたね。

2016-08-21 23:01:07
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 14 次へ