イランのデモ情勢 #iranjp (3)

#iranjp を中心にまとめました http://togetter.com/id/El_Fire 中東ドミノ革命 at Twitter(日本語) 続きを読む
2
前へ 1 ・・ 9 10 12 次へ
帽子男 @alkali_acid

エジプトでもデモの中核は一部のエリート層なんですが、「下」への広がりが弱い感じですね。そこに勝機があるんですが… RT @Rail900: 改革デモを担っているのは、やはり一部のエリート層なのでしょうか? RT mudhater: #iranjp はっきり言って、イランに天安門の

2011-02-17 14:17:18
帽子男 @alkali_acid

#iranjp 緑の運動は旧ソ連圏のカラー革命ににかよってるんだけど、今中東を洗っているやり方とは違う「ひと昔前の」流行という気がしなくもない。「もっと仕事を!」とか「食糧を安く!」とか、イランの人々の大多数が「そうだ!」と叫べるようなスローガンが出せないのかね…。

2011-02-17 14:29:15
🇬🇧一樹🇯🇵 @tsukinowa7

民衆に散弾銃撃つのか! RT @gjmorley: モナさんから:今バーレーンのSMC病院にいる。少なくとも10人が重傷。数人が散弾銃のけが。外科医は今、一人。 #iranjp

2011-02-17 14:29:17
帽子男 @alkali_acid

#iranjp 個人的にアフマーディネジャード政権のアキレス腱は支持母体である革命防衛隊系企業の専横、優遇、汚職、腐敗だと思うんだが、それをつつくとムーサヴィーのバックにいるラフサンジャニが困る?(^ω^)

2011-02-17 15:01:00
zaion༓369 @zaionto369

@point_p そうですか、、とりあえず #iranjp #iran #cnnj #egyjpは付けようと思います。ホントに今の今、起きてる事なんですね…

2011-02-17 15:57:50
Point1206 @point1206

中東関連の日本語向けハッシュタグ(抜粋)→ #iranjp #cnnj #egyjp #bahjp 今おきている事なんだな…(´・ω・`)

2011-02-17 16:04:44
REIKA・NEKO @REIKAworld

あっと間にエジプトに続き、リビア、バーレーン…も大変なことに…アラブ全体のうねり…世界のうねり…この大きな変化が、血を流すことなく平和的改革になり、人類の進化に繋がることを、心から祈ります。 #egyjp #iranjp #yemjp #bahjp #midjp

2011-02-17 16:38:09
Point1206 @point1206

中東関連の日本語向けハッシュタグ(抜粋)を再ツイートしとくです。バーレーン酷い状況。ぜひハッシュタグで追ってみてほしいです。何も出来なくても、知る事は大切だと思うから。 #iranjp #cnnj #egyjp #bahjp

2011-02-17 17:07:00
帽子男 @alkali_acid

#iranjp 日本語圏のツイートでしつこくイランを「アラブ」に含めようとするのは…汎アラブ主義者の陰謀なんだな…やつらはイランのペルシャ(ファルシー)民族を皆殺しにして、アラブ民族の国にするつもりなんだな…怖いんだな…

2011-02-17 17:11:07
帽子男 @alkali_acid

#iranjp うーんFars通信はSane Jalehの兄が「外国ラジオのインタビューになんて答えてない」という証言を出してきたよね。まあ今度は音声すらない文字だけの記事で、信憑性はさらに低い(^ω^)…

2011-02-17 18:49:34
帽子男 @alkali_acid

あー @nofrillsさんも2月11日の官製デモをネグるのか… RT @shimon_yamada: [読]イラン、あのスローガンが再び街で… #IranElection #25Bahman http://j.mp/i0u3nk - #iranjp #midjp -

2011-02-17 19:20:01
帽子男 @alkali_acid

#iranjp たしかイランは2月初旬にもエジプト市民支持の官製デモをやってんだけどなー。こうやって緑に都合のいい事実を「選んで抜き出す」行為をやってしまうと結局IRIBやFARSと同じになってしまうんだよな… @nofrills

2011-02-17 19:24:41
帽子男 @alkali_acid

#iranjp つまり「誠実ではない」ので「有用な情報源であってもバイアスをかけて見なければいけない意見」になってしまう。しかしムーサヴィーの公式サイトですら当局が緑のデモを禁止した理由として「11日の官製デモで十分」という主張をしたことを伝えてる。その上で欺瞞性を非難してる。

2011-02-17 19:27:17
ankes @ankes7

わたしが感嘆したイラン映画、国内でなく海外で高く評価されてる。そうはいっても「イラン」というさほど大きくない国から幾つもあれほどの名作が発信されるのは、共通の文化の深いところに、豊かな水脈があるからだ。岩盤から滲みだした地下水脈。チェコのアニメ映画がそうであるように#iranjp

2011-02-17 19:27:31
帽子男 @alkali_acid

#iranjp つまり日本の緑支持者が当事者である本家の緑よりなお不誠実ということになってしまう。こういうのはよくないですね。本家の緑が「あんなもの存在しなかった」という態度をとるならまだしもよ?

2011-02-17 19:29:06
帽子男 @alkali_acid

#iranjp イラン報道をめぐる「不誠実さ」に嫌気がさしてきたのは、ネダ事件について当時ムーサヴィー側からの情報で海外メディアが「16歳の美少女」とか言って、デモ参加者だと主張してたのに、やがて成人女性の通行人になり、証言者はどこかに消え、真相は藪のなかになったころから。

2011-02-17 19:32:53
帽子男 @alkali_acid

#iranjp 当初、改革派に共感していた僕は、次第にBBCのようなマスメディアと、Twitterのようなソーシャルメディア双方を駆使した”緑”のデマゴギーに眉をひそめるようになってきた。

2011-02-17 19:34:44
帽子男 @alkali_acid

#iranjp 不利な状況で政府系メディアが嘘をつきまくってるのに、自分たちが嘘や印象操作で対抗してなぜいけない?という気持ちなら、”緑”のやり方も分からなくもない。でも、信頼することはできない。

2011-02-17 19:37:53
Hyo Yoshikawa @HyoYoshikawa

ああ。これでは虐殺者のモグラ叩きだ。 #bahjp #midjp #iranjp #saujp #egyjp

2011-02-17 19:41:56
帽子男 @alkali_acid

#iranjp たぶん小説や映画のように”緑”が100%クリーンで、政府が100%ダーティな構図でないと、肩入れしづらいのかもしれない。しかし緑が15%ぐらいダーティで、政府が5%くらいクリーンでも、やはり肩入れするに値するんじゃないのかな?

2011-02-17 19:42:45
帽子男 @alkali_acid

#iranjp これは推測なんだけど、AJがあまりイランの情報を更新してくれないのは…こうした「善意ではあっても信頼のおけない情報」が多いせいじゃないかな。デマゴギーは最後には革命の足を引っ張ると思うよ。

2011-02-17 19:46:03
beryl @baby_beryl

地図分かりやすい RT @westwatcher: The West, Islam and Sharia: Report: #Iran Recovering from #Stuxnet Damage http://t.co/nwnBnN0 #Nukes #iranjp

2011-02-17 19:51:34
Watar U @Watalogy

【閲覧要注意】バーレーン:頭部を正面から銃撃された反体制派の写真 http://see.sc/i6mFAq by tweet #algjp #bahjp #bahrain #egyjp #iranjp #gjmorley

2011-02-17 19:52:03
前へ 1 ・・ 9 10 12 次へ