瞑るおおかみ黒き鴨

自分の感想まとめ
1
前へ 1 ・・ 4 5 7 次へ
むむ @mmter____

これ既視感あると思ったらはけるのが西海の太刀影に似てるんだ

2016-09-08 23:13:51
むむ @mmter____

つむ鴨ご覧になるみなさんもふ虎観ることをおすすめします ツタヤで借りれます なんで客席こんなに泣いてんの?っていう置いてけぼり解消されるよ一緒に泣こう つかれるよ 水分とろう

2016-09-08 23:44:25
むむ @mmter____

予想通り分かるとはまる案件だったよ。わたし好きなはずだと思ってたよ。これが理由でピンとこなかった、とかこれが分かってはまりだした、とか覚えておきたい。今回感想分かれてるのすごい興味深いと思ってて、不快にさせてたら申し訳ないけど不思議なことだなあって

2016-09-08 23:51:03
むむ @mmter____

今日のゆっくんさん わたしの好きが詰まってた話を永遠にしたい 佐川さァん!も今日の好きだった さきィ!の絶対殺すマンも好き

2016-09-08 23:52:23
むむ @mmter____

さきにドギマギするしょーごくんが日に日に大げさになってておもしろいw「もうちょっと上手く取り繕ってください!」の山川が袖の中で腕組んでるのが好きだったマチネ

2016-09-08 23:54:59
むむ @mmter____

凌くんの足が速いところが好きです

2016-09-08 23:56:17
むむ @mmter____

土方に代わって佐川が戦うところ、下手から上手に進みながらの殺陣がすごく好き!しょーごくんの熱い佐川とあの荒々しさが合ってる

2016-09-09 00:22:16
むむ @mmter____

今日大楽かな?って感じでここ最近観た中で一番気迫がすごかったような 殺気 覇気 なんて言ったらいいのか分からないけど、とりあえず言えるのは伊崎くん逃げて

2016-09-09 00:26:28
むむ @mmter____

マチソワ観てゆっくんさん最高だった好きだ〜ああ楽しい好きだ〜てなってるよ 今日の最後の殺陣が衝撃でしたとても( ˘ω˘ )良い休日でした( ˘ω˘ )そういえば今日はいろー行けたな

2016-09-09 00:35:18
むむ @mmter____

ゆっさん推しとして昨日の最後の殺陣のあの気迫に沸いてしまったのだけど、山川としてじっくり考えてる。これまでは控えめで優しく、白虎の死に苦しい表情をして、降伏を聞いた時はうずくまり、殺陣の勢いはすごい だったのが

2016-09-09 07:34:46
むむ @mmter____

白虎の死に前を見据える静かな決意、降伏を聞いて顔を覆って震えて泣く、明確な殺意と気迫の殺陣、って感じかなあ。わたしのチェックポイントを並べただけでそれぞれ日替わりなのだけど、感情の出し方の変化が興味深い

2016-09-09 07:37:44
むむ @mmter____

この変化が好きだった〜殺陣で語ってバックボーン感じさせる前半戦も好きだったけど、山川の秘めた熱意がビシビシ感じられる昨日も好き

2016-09-09 07:46:24
むむ @mmter____

佐川さんを介抱する山川にロックオンしすぎてこれまで気付いてなかったんだけど、「いいから斎藤さんのとこ行け」みたいな感じでさき向こうに行かせて、さきが袖クイクイして斎藤さんにお酒注いでるのね 袖クイクイかわいすぎて撃ち抜かれた あ〜ひろぽんお兄ちゃん

2016-09-09 08:00:00
むむ @mmter____

昨日は今までで一番前の席だったんだけど、ひでよくさんの顔面の美しさとつねくんさんの顔と首筋の美しさがすばらしかったです 伊崎くんは癒し系かわいいポジだけど時々大人っぽいというか色っぽいというか。妖艶な役も似合うのではないかしら

2016-09-09 21:05:50
むむ @mmter____

油小路のシーンははいはいこれ知ってます!ゆっくんさんが藤堂平助やってました!このシーン好きでした!って思うし1幕ラストの半次郎見てると余計なことせんでもおいらあずみに勝てたじゃろ!!!!思い出すだめなおたく

2016-09-09 21:09:40
むむ @mmter____

なんかつらすぎるのでどうでもいい話をしていたい 介錯の後覚悟を決めて笑う伊崎くんとか、土方さんの最期を聞いて号泣する斎藤さんとか、その回想シーンの土方さんの笑顔とか、忘れられない表情が多い つらい

2016-09-09 21:12:02
むむ @mmter____

そこの土方さんの笑顔はもふ虎で白虎たちに見せる表情で、あの土方さんが確かにここにいるんだなあ ととても感じるのよね

2016-09-09 21:15:06
むむ @mmter____

公演中にお芝居が変化していくゆっくんさんが好きって話は散々してるけど、あんなに感情が爆発する佐川さんと一緒にいたら、そりゃこう変わるよなって思う。静と動で対照的に見えて、秘めた熱さは同じって感じが今すごく好き

2016-09-09 21:24:33
むむ @mmter____

つむ鴨の次はこちら!明日から一般発売( 'ω' )舞踊お芝居ダンス殺陣アクション、いろんなゆっくんさんが観れます!動けて踊れる楽しい共演者のみなさんも!3500円安すぎるよお気軽にぜひ。絶対に楽しませてくれるよ〜 twitter.com/enkick/status/…

2016-09-09 23:23:50
演劇キック @enkick

観劇予報を更新しました!: 早乙女友貴が初めて構成・演出する『早乙女友貴 20th Anniversary Event Vol.2 in 杉田劇場』 kangekiyoho.blog.jp/archives/52007… pic.twitter.com/n6Elxa56C8

2016-09-09 07:00:08
むむ @mmter____

RTしたなーなさんのつむ鴨予習ぜひ読んでいただきたい〜わたしは初見で個々の背景や感情にピンとこなかったので。分かるとはまるよ。°( ° ˘ω˘ °)°。あともふ虎観ることおすすめします ツタヤで借りれるよ

2016-09-10 08:12:34
むむ @mmter____

西田殺陣の音に慣れない方はプレステのコントローラー持って観るといいよ 超楽しいよ おうちでやってみてね

2016-09-10 08:26:26
むむ @mmter____

あの会津には白虎を育てた佐川さんと山川がいることを思いながらもふ虎を観るのも、若く煌めき命を燃やした白き虎たちがいることを思いながらつむ鴨を観るのも良いです

2016-09-11 07:02:32
むむ @mmter____

白虎たちをからかったり土方さんと共に飄々と戦う斎藤さんが、城受け渡しではあんなに必死に戦い、土方さんの最期を聞いてあんなに号泣してるのがもう 斎藤さん好き

2016-09-11 07:42:20
むむ @mmter____

画がかっこいい、美しいシーンが多いのが好きなんだけど、オープニングはその詰め合わせでアルバムを見てるようで好き。薩摩藩集合とか頭を下げる容保様とかさきと大山とか。構図が美しい

2016-09-11 09:24:32
むむ @mmter____

カテコはさっきまで泣いてたつねくんさんが清々しくにこにこ出てくるのと、挨拶がぽんこつで変な空気になるのと、怖い顔して出てくる凌くんとあらやんさんのビリビリしたオーラがかっこいいのと、なんかリンダマンが泣いてるのと、帰るの早すぎゆっくんさんが踵を返すのが好きです 東京楽おめで文字数

2016-09-11 09:28:12
前へ 1 ・・ 4 5 7 次へ