-
livein_china
- 11991
- 108
- 4
- 99

香港KFCのすき焼きに対抗(?)して香港吉野家も新たな鍋を。具材を追加注文できるところがポイントらしい 實試KFC一人火鍋 吉野家出新款還擊 | 即時新聞 | 果籽 | 20160901 hk.apple.nextmedia.com/realtime/suppl… @livein_china
2016-09-02 02:17:04
I'm at 香港国際空港 - @hkairport in Islands District, Hong Kong swarmapp.com/c/i4OyD7GcBcb
2016-09-03 07:58:32
例の関西風牛肉鍋を出す、香港のケンタに行ってきました 牛肉鍋は、この湾仔にあるケンタ1店舗限定です pic.twitter.com/VLejk1Vtp9
2016-09-04 21:00:14
9月から香港のケンタッキーで販売開始された「関西風寄せ鍋セット」
食べられるのは、香港島 湾仔にあるこのケンタッキー一店舗のみ
夕方6時以降の店内限定メニューです(持ち帰り不可)
お値段は鍋+ライス+コーラで49.9香港ドル

ケンタの店内に入ろうとすると、関西風牛肉鍋セットが推されてます pic.twitter.com/Hb4gfrtagM
2016-09-04 21:02:10


そして、ケンタの店内を覗いて見ると..各テーブルから湯気が 誰もチキン食ってません (香港吉野家で誰も牛丼食わず鍋食ってるのと同じ感じ) pic.twitter.com/3kuwhlGHjj
2016-09-04 21:06:32

レジに並ぶと、香港人の皆さん、関西風牛肉鍋を注文されてます レジ横には鍋受取専用エリアと鍋用スープが pic.twitter.com/GjVZn9N2US
2016-09-04 21:10:26

私も関西風牛肉鍋セットを注文 でてきたのがこちら 持ち帰り不可です pic.twitter.com/h4Et06xCtc
2016-09-04 21:15:12

そしてここで気付きました お詫びと訂正 香港ケンタの関西風牛肉鍋 すき焼きではなく関西風寄せ鍋でしたw pic.twitter.com/ozbgXVk0qu
2016-09-04 21:19:08

ということで香港ケンタの関西風寄せ鍋セット まず牛肉がこちら、しゃぶしゃぶ用に薄口スライスされてます pic.twitter.com/otCMXnpsxv
2016-09-04 21:22:13

鍋の具は、チーズちくわ 白菜 豆腐 かぼちゃ かにかま しいたけ とうもろこし 油あげ えのき 関西風寄せ鍋としては標準なのでしょうか pic.twitter.com/mFHvGHo7Zs
2016-09-04 21:25:38


@livein_china 当方、大阪と奈良のミックスですが、チーズちくわ、かぼちゃ、カニかま、トウモロコシはどちらの親戚の家でも見たことナシです。
2016-09-04 21:29:18
まわりの香港人は、鍋おかずにライス食べてましたが、日本人なら鍋の後におじやだろ ※ケンタッキーです pic.twitter.com/0Z0dZPHpBL
2016-09-04 21:34:29

ということで香港ケンタの関西風寄せ鍋セット 美味しく頂きました 殆どのテーブルで注文されてました pic.twitter.com/GHPxmDIO6G
2016-09-04 21:41:39

これは台湾で言うところの刷刷鍋ですね。三重にいた時には近所の店でこれとそっくりの刷刷鍋を時々食べていた。あの当時、一人150元、三重なら高い部類の鍋。 twitter.com/livein_china/s…
2016-09-04 21:45:04
「ケンタッキー、吉野家に対抗して鍋を」みたいな記事が出るくらいなので、香港では鍋屋だと思ってください。 pic.twitter.com/dWmKi040xX
2016-09-04 21:58:33