四国遍路の記録7(第45番 岩屋寺~第51番 石手寺~帰路)

四国歩き遍路をしていた時のツイートです (2015/9/15~9/17)
1
猫坊主 @nekoboze

朝。空気がひんやりする。 布団から出るのにちょっと気合いが必要。

2015-09-15 05:15:18
猫坊主 @nekoboze

外は、もう寒いと言ってもいいくらい。 さすがは高原。

2015-09-15 05:21:49
猫坊主 @nekoboze

気温が14度だって! 寒く感じるはずだ。

2015-09-15 05:27:40
猫坊主 @nekoboze

宿を出発します! 今日は岩屋寺、楽しみです!

2015-09-15 06:52:56
猫坊主 @nekoboze

大寶寺境内まで戻ってきました。 これから山登り! しかし山は霧がすごい。気を付けないと…。

2015-09-15 07:18:20
猫坊主 @nekoboze

途中のベンチで一休み。 すごく気持ちのいい山道! これだけ人の手が入った山を見るのは、この道中初めてかな。 最近切った木もあるようで、木の香りも漂っていた。 pic.twitter.com/H3oUWF8XHh

2015-09-15 08:04:50
拡大
拡大
拡大
拡大
猫坊主 @nekoboze

やっぱり林業が盛んみたい。 pic.twitter.com/AK3bMlXIbR

2015-09-15 08:07:34
拡大
猫坊主 @nekoboze

山を下ってトンネル前へ。 危うくトンネルに入りそうになる。 逆方向です。 pic.twitter.com/JX74wlDPWI

2015-09-15 08:18:05
拡大
猫坊主 @nekoboze

八丁坂の入口に到着。 とりあえず休憩です。 この先の遍路道は、かなり厳しいみたい。 案内板にも、書きこみがされている。 回避するかどうか考え中…。 pic.twitter.com/OiB7chdQrq

2015-09-15 09:58:34
拡大
拡大
拡大
猫坊主 @nekoboze

写真整理。 トンネルからちょっと下ると河合の集落。 昔は賑わっていたのだろうな。 少し先に住吉神社。ここも大平の三島神社と同じような造り。 おもしろいなぁ。 pic.twitter.com/ayyhLtjgFw

2015-09-15 10:03:26
拡大
拡大
拡大
猫坊主 @nekoboze

しばらく県道を進み、石畳の遍路道へ。 途中、沢で石畳が途切れている。 増水していたらちょっと怖いかも。 その先に石段。一段一段のだんさが小さいので、登りやすかった。 pic.twitter.com/TZEr6mywjW

2015-09-15 10:09:22
拡大
拡大
拡大
拡大
猫坊主 @nekoboze

石段を越えると、普通の土の道。 所々登りや倒木はあるが、歩きやすい道。 途中の足を止めると、虫の声も風の音もなく、本当の静寂。 ついつい五分くらい立ち止まる。 pic.twitter.com/WW3ElBjdft

2015-09-15 10:13:58
拡大
拡大
拡大
拡大
猫坊主 @nekoboze

覚悟は決まったので、 これから八丁坂を登ります!

2015-09-15 10:15:47
猫坊主 @nekoboze

とりあえず、最初の坂は登りきったみたい。 ここまでは、想像していたほど厳しくはなかった。 これからが本番かな? 45番を先に打つルートとは、ここで合流。 pic.twitter.com/I2ZorFYCAX

2015-09-15 10:38:40
拡大
拡大
拡大
拡大
猫坊主 @nekoboze

ちょっと早いけど、景気付けに昼食。 笛ヶ滝さんで、おにぎりを頂きました! ありがとうございます。 pic.twitter.com/ltnel3dN2H

2015-09-15 10:42:39
拡大
猫坊主 @nekoboze

霧も晴れて、いい天気です! pic.twitter.com/QVqFHd0Qk6

2015-09-15 10:47:34
拡大
猫坊主 @nekoboze

大木がたくさん! カメラには収まらない。 pic.twitter.com/gtyjZeyiBa

2015-09-15 11:24:10
拡大
拡大
猫坊主 @nekoboze

無事にお寺まで降りてきました。 pic.twitter.com/97Wa6Sob70

2015-09-15 11:43:50
拡大
猫坊主 @nekoboze

岩屋寺の麓まで降りてきました。 圧倒されました! pic.twitter.com/e46h2mDK2h

2015-09-15 12:48:44
拡大
猫坊主 @nekoboze

古岩屋荘さんにて、ちょっと休憩です。

2015-09-15 13:20:09
1 ・・ 4 次へ