昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

イランのデモ情勢 #iranjp (4)

#iranjp を中心にまとめました http://togetter.com/id/El_Fire 中東ドミノ革命 at Twitter(日本語) 続きを読む
1
前へ 1 ・・ 4 5 ・・ 8 次へ
Watar U @Watalogy

写真の投稿者のtweetにも「protesters」とありましたし、反体制派と見て間違いないでしょう RT @mudhater: ほんとだペイントボール弾てこういうのか. RT @S_Wataru: イラン:市 http://bit.ly/eBgf2v #iranjp

2011-02-18 23:14:25
帽子男 @alkali_acid

#iranjp どこですか?イラクのクルディスタン州でプロテスターが撃たれた話はされてますが、今の葬式の写真についてプロテスターって言ってますか?RT @S_Wataru: 写真の投稿者のtweetにも「protesters」とありましたし、反体制派と見て間違いないでしょう

2011-02-18 23:26:14
帽子男 @alkali_acid

#iranjp できれば、うそはやめてくれ…

2011-02-18 23:32:18
帽子男 @alkali_acid

#iranjp エジプトでは教員組合にもムスリム同胞団が浸透していて、反政府運動を支えていた。イランの教員組合はどうなってるのかな?http://bit.ly/fZnZQU

2011-02-18 23:38:25
帽子男 @alkali_acid

#iranjp 保守派になれねば解雇してやる、といわれた場合、組合が盾になってもよさそうでなものだが、今ではこうした組合も保守派が抑えていて、抵抗できないほど改革派の勢力は縮小してしまったのだろうか?

2011-02-18 23:40:37
Federico II @d0b

#iranjp イランに関しては興味がある方は、是非この野口先生の文章を読んでください。→ http://blog.livedoor.jp/abu_mustafa/archives/3479847.html これが基礎知識です。

2011-02-18 23:41:08
Federico II @d0b

イランは非常に社会主義的な国なので、ほとんどの仕事が国に関係しているのではないでしょうか?RT @mudhater:#iranjp 保守派になれねば解雇してやる、といわれた場合、組合が盾になってもよさそうでなものだが、今ではこうした組合も保守派が抑えていて、抵抗できないほど…

2011-02-18 23:46:00
帽子男 @alkali_acid

大学生にも(奨学制度を利用した)バスィージがいることや、一般の保守派支持層がいることは落ちてますが RT @tkazumi: #iranjp イランに関しては興味がある方は、是非この野口先生の文章を読んでください。→ http://bit.ly/e2DHvL これが基礎知識です。

2011-02-18 23:46:56
帽子男 @alkali_acid

#iranjp http://bit.ly/fZnZQU 2007年に大きなストがありましたね。公務員労組が政権に盲従ということは限らないのですが。今の勢力図はどうなっているのでしょうか? RT @tkazumi: イランは非常に社会主義的な国なので、ほとんどの仕事が国に関係して

2011-02-18 23:50:32
Federico II @d0b

#iranjp @mudhater ありがとうございます。私から見ると野口先生はイスラエル寄りの意見を書かれることが多いと思います。ただバスィージや革命防衛隊といった基本的な単語を抑えておかないと、内容が理解できないと思いましたので。

2011-02-18 23:56:09
ウィキリークス/WikiLeaks JP @wikileaksjp

イランへの武器持ち出しを疑われた元イラン大使の、英国から米国への犯人引渡要求の経緯がウィキリークス公電で公開 http://is.gd/DTOCzB #wikileaks #wikileaksjp #wl_jp #iranjp

2011-02-18 23:58:01
帽子男 @alkali_acid

#iranjp イスラエルについて言うと、僕はアフマーディネジャードが理念的に反イスラエルを掲げていても、イランという国全体の雰囲気としてイスラエルが嫌いという風には聞いてない。イスラエルになぶられているのはアラブであってペルシャ(ファルシー)ではない。

2011-02-19 00:05:22
帽子男 @alkali_acid

#iranjp むしろトルコと同じように敵の敵は味方というか、対アラブということで、イスラエルとイランが手を結ぶ「未来」も、なくはないのではないか、と思っている。そこは国全体に反イスラエル感情があるエジプトと違うのでは。

2011-02-19 00:07:26
Federico II @d0b

非常に低い賃金でとても苦しい生活をしているのだと思います。パソコン等も欲しいだろうし、本当に以前のソ連です。RT @mudhater:#iranjp 2007年に大きなストがありましたね。公務員労組が政権に盲従ということは限らないのですが。今の勢力図はどうなっているのでしょうか?

2011-02-19 00:10:37
帽子男 @alkali_acid

#iranjp まあ経済成長してるところはソ連と違いますが RT @tkazumi: 非常に低い賃金でとても苦しい生活をしているのだと思います。パソコン等も欲しいだろうし、本当に以前のソ連です。RT mudhater:#iranjp 2007年に大きなストがありましたね。公務員労

2011-02-19 00:13:26
Federico II @d0b

#iranjp イランでは、人も国も、人と国を分けています。イラン人は、「アメリカ人は好きだが、帝国主義的な行動をするアメリカは嫌いだ」などと言います。そして「ユダヤ人」と「シオニスト国家」も区別して使っています。当然ご存知だと思いますが。

2011-02-19 00:28:47
Federico II @d0b

#iranjp そしてイランでアラブを敵に見ている雰囲気を感じたことはありません。ただ、イラン的中華思想なのか、シーア派至上主義なのか、アラブを「下」に見ていると感じたことは少しあります。

2011-02-19 00:29:06
Federico II @d0b

#iranjp 例えばイランの新聞で、「イランとロシアが開発で協力!」とか、「2つの大国、イランとインドが協力!」とかの見出しを読むと、この人たちこういうことが好きなのねと感じます。

2011-02-19 00:32:06
帽子男 @alkali_acid

@tkazumi なるほど。イラン政府の教条も、反シオニズムであって、反ユダヤ(アンティセミティスムス)ではない、ということですね。アラブについても民間レベルで敵意はないと。 #iranjp

2011-02-19 00:39:25
Federico II @d0b

#iranjp そうなんです。あのアフマディネジャドのおっさんも、「シオニスト国家を消滅させろ」とは言っても、「ユダヤ人を消滅させろ」とは言わないのです。

2011-02-19 00:50:06
Federico II @d0b

#iranjp ただ英語に翻訳されると、「イスラエルを消滅させろ」と言ったということになり、世界中がイランを非難する。そして経済封鎖は延長され、イラン人全体が困窮する。これが繰り返されているのです。

2011-02-19 00:51:19
Federico II @d0b

#iranjp イラン人のロジックでは「パレスチナ人を抑圧する体制」のことを「シオニスト国家」と呼んでいるだけで、パレスチナ人の抑圧さえなくなれば、ユダヤ人とは仲良くできると思います。

2011-02-19 00:53:45
Federico II @d0b

#iranjp あくまでも私の現地滞在中の感覚ですが、ユダヤ人は、イラン人にとってはヨーロッパ人やアメリカ人と同じレベルではないかと思っています。アラブは下に見ている雰囲気ですが、ユダヤは先進国の一員という感覚で。

2011-02-19 00:56:49
tahhhyna(・ε・) @tahhhyna

エジプト以来、時事負うのをサボってた。リビアを追うことにする。#libjp #bahjp #midjp #saujp #iranjp #yemjp #algjp 他にもたくさんの中東の国。もしかしたら他の地域も。国の事情が違うから、失敗する所も出てくるんだろうな。

2011-02-19 01:41:25
前へ 1 ・・ 4 5 ・・ 8 次へ