言論の自由が保障されている日本国で、批評や批判のレベル、質について考えた。

表現の自由:民民間編です。
10
言葉使い @tennteke

言論の自由が保障されている日本国で、批評や批判のレベル、質について考えた。

2016-09-20 06:49:07
言葉使い @tennteke

「表現の自由とは何を言ってもいいというものではなく、言ったことに責任を負うものであって、批評や批判を認めない、許さないということではない」という感じのことを言う人がいまして、それはそうなんですけど、踏み込んで考えてみました。

2016-09-20 06:49:26
言葉使い @tennteke

例えば、ちゃんとした手続きをとって許可を受けたデモが特定の人種や国民に酷いことを言っている、そのことにネガティブな評価を出した人は、大別して三つに分かれます。

2016-09-20 06:49:41

三つじゃないや、四つだ。

言葉使い @tennteke

1.ただの愚痴。「やだねーあいつら」という意見にさまざまなバリエーションの言葉を使います。 2.法律で規制しろ、という人たち。法律を作ることができる機関への委託。

2016-09-20 06:49:56
言葉使い @tennteke

3.その行動を止めさせて行動した人に謝罪と反省を求める人たち。腕力に訴える人が目立つ。 4.社会的に根本からその行動動機を絶とうという人たち。

2016-09-20 06:50:11
言葉使い @tennteke

昔、故・小山田いく氏のマンガ「すくらっぷ・ブック」で、美術家志望の主人公が文化祭オブジェのデザインを描いたのだけど、設計図を作った親友が微妙に変えてしまい、「イチノは美的感覚がないのか!」と怒るのですが、親友は「あれをそのまま形に出来るか!」と反論していました。

2016-09-20 06:50:27
言葉使い @tennteke

そこに実際にオブジェを作る担当が「おめーら!寸法に合わないもの持ってくるんじゃねぇ!」と怒鳴り込んできて三人で喧嘩が始まるのですが、発想と設計図と制作の三つの関係があるのですね。

2016-09-20 06:50:40
言葉使い @tennteke

発想=素朴な自然な意見、設計図=こうしたらいい、政策=行動するで、現実に接するほど難易度が上がる。

2016-09-20 06:50:53
言葉使い @tennteke

意見:言うのは自由言うだけなら誰にでも出来る、 提案:そこここに穴があるぞという突っ込みが来る、 行動:立ち上がるのは大変だし反対する人との衝突と無関心な目にさらされて、行動することで発生する問題と心労。

2016-09-20 06:51:06
言葉使い @tennteke

1.の愚痴は素朴な発想です。嫌なものを目にしたときに「嫌だな」と思うことは自然なことです。そのことに対して「嫌だなんて言うな!」というのは言論弾圧というか、感想の弾圧で、許されることではありません。しかし、ただの愚痴を書いても問題解決には直接関係しません

2016-09-20 06:51:21
言葉使い @tennteke

2.の人たち、世の中には整合性というものがありまして、ここを変えるとあっちに影響が及ぶ、こっちをなんとかしないといけないと連立方程式があることを解っている人と解っていない人がいます。

2016-09-20 06:51:31
言葉使い @tennteke

解っている人はうかつなことを言えないので慎重ですが解ってない人は「現実に困っている人が!」と感想の弾圧をしがちです。

2016-09-20 06:51:43
言葉使い @tennteke

3.ちゃんと法律や条令に従っての行動か、造反有理、法律や条令に反するにはちゃんと理由がある、という行動が問題なんですが、「目の前で苦しんでる人を法律も条令も助けないんだから」は「言論の自由の精神を守るためには言論の自由を踏みにじっても仕方がないケースがある」の是非に変換できます。

2016-09-20 06:51:57
言葉使い @tennteke

4.の人は政治活動とか宗教活動とかに進みがちですね。

2016-09-20 06:52:16
言葉使い @tennteke

で、何かしら批判する人って、言いたいだけ・言えればいいのか、問題を無くしたいのか、よく解らないんですよ。もちろんグラデーションがありますんで「出来れば無くしたいよ、でも実際に行動するのはいろいろあってな」も当然ありますが、

2016-09-20 06:52:32
言葉使い @tennteke

自分の批判・批評・感想にどれだけの意味を持たせたいのか、と考えると、すぐに沈静化する文言が圧倒的多数なわけですよ。

2016-09-20 06:52:46
言葉使い @tennteke

その言葉に込めた熱量を、どれだけの期間保つことが出来るのか、その問題意識をどれだけの期間考え続けることが出来るのか。問題解決には時間がかかるし手間暇もかかるんだけど、その認識があるのか。

2016-09-20 06:53:07
言葉使い @tennteke

「ただ言いたいだけだ思っただけだ、それを口にすることの何が悪い、それを否定するのか、それこそ表現の自由の弾圧だ!」と言う人を時々見かけるのですが、別に私は否定しません。ただ「泡沫意見で〝回転木馬のデッドヒート〟やって、それでいいのか?と思うだけです。

2016-09-20 06:53:31

ほいでは具体例編。

言葉使い @tennteke

このまとめられ主って、何が言いたいんだろう?を考えてみるとさ、「ちょっと聞いてくれよ!」程度なのか、「誰かなんとかしてくれ!」なのか、微妙なわけだ RT 「ブラック部活が殺すのは生徒だけではないという話」togetter.com/li/1026415

2016-09-20 21:48:56
言葉使い @tennteke

でコメント欄までまとめて読んでみると、結局は「誰かなんとかしてくれ!」系であって、「よし、俺がなんとかしてやる!」じゃないんだよな。

2016-09-20 21:49:45
言葉使い @tennteke

でこういう意見twitter.com/marinoqet/stat… と絡めて考えてみると、「おまいら、金も出さずに誰かに有益なアイディアを出せとか、なんとかしろって言うの?」と疑問に思えて、どうしたいの?いつまでに、と不思議でならないのですよ。

2016-09-20 21:51:45
@Kozue_____M

若い人を町に永住させよう、呼び込もうという某町の町おこしの会議に行ったんだけど年金暮らしおじさんたちが「日当を求める奴はダメ、熱意のある若者ボランティアを募ろう」とか盛り上がってて(だから若者1人も来てないの分からないの?)ってすごい闇を発見してしまった。

2016-09-18 21:11:55
言葉使い @tennteke

このまとめで強気の意見を書いている人たちって、いつまでこの調子を保てるんだろう?

2016-09-20 21:54:01