梨界の住人達

梨君の世界まとめ
2
なっし @nasshi58

リンちゃん:森の案内人としてよく都市部に出入りする狐。とても偉い狐の神様らしいが本人は長生きなだけだと否定している。過去は違う大陸にいたと言うが話を聞く限り世界自体が違うような……?お揚げをあげたらホイホイついてくのでお目付け役として色々な人が付く。

2016-09-23 23:07:01
なっし @nasshi58

七星さん:天界へのゲートを管理している年齢不詳の男。よく差し入れにドーナッツを持ってくるのでドーナツ魔人と言われている。前髪を長く伸ばしており片目が隠れている。その下は天界の秘密の書が隠されてるだの呪いがかかっているだの言われているが実は……?

2016-09-23 23:11:44
なっし @nasshi58

リオ:電子で管理された国の少年アンドロイド。歌うことなどの娯楽目的で量産されたため色々なとこに似たようなのがたくさんいる。同モデルではデータが同期されており情報収集能力が高くしばしば盗難が起きる。が、本人の戦闘能力が高く簡単に迎撃されるため未遂で終わる。

2016-09-23 23:15:41
なっし @nasshi58

今更だけどたまにその人の好きなキャラにちょっとよせてるぞ!

2016-09-23 23:16:46
なっし @nasshi58

もちょこマン:日曜朝に放送される「それいけ、もちょこマン!」の主役の俳優。かなりハードなアクションであるがスタントなしでやっている。最近ナシウッド化もされ売れている若手である。売れているため知り合いの人たちにたかられている。風を操るのが得意でよく腕でカッターしてる。

2016-09-23 23:19:44
なっし @nasshi58

ぴゅ~子:人里離れた荒れた土地に住む吸血鬼のしもべで薔薇園の管理を任されていいる少女。主人とその兄弟に忠誠を誓っている。休憩時にはピアノを弾いたりする。テンションが上がると銀のナイフと銀のチェンソーを取り出しバーサクモードに突入し周囲を破壊する。

2016-09-23 23:25:39
なっし @nasshi58

ひこさん:鉱山地帯の都市からやってきた元鍛冶屋の女性。たくさんの小さなピンク色の石が詰まったボトルを持ち歩いている。元の都市でもよかったがアイドルの情報が手に入りにくいというので中央街にやって来た。国でも指折りの職人なので資金には困らず日々アイドルを追いかけている。

2016-09-23 23:32:16
なっし @nasshi58

ゆのさん:大ヒットアクションヒーロードラマを生み出した天下の大監督。脚本もかけるし絵もかけるし歌えるし踊れるしと何でも出来るマルチな水の妖精である。昔はとある大学で水魔法教えていた。世界各地に教え子がいて顔が広く撮影諸々に困らないそうだ。

2016-09-23 23:37:30
なっし @nasshi58

ゆのさんの教え子にⅣくんとかもちょこまんがいる設定です

2016-09-23 23:42:31
なっし @nasshi58

港町と森編3巻 海と天界編4巻 中央都市編3巻 異世界(最終)編4巻っていけそうじゃない?

2016-09-23 23:56:10
なっし @nasshi58

でり子さん:海の孤島にいる長老。ただし見た目は20後半でありとても達観した雰囲気はないおチャラけた感じである。金髪のテンパで雨の日は4割り増しでもじゃっているので島民に度々からかわれている。光と火の魔法に長けておりその力は賢人に匹敵するとも。

2016-09-24 00:21:07
なっし @nasshi58

ハニワさん:都市から離れた北の小さな村にいる狐族。人懐っこくちょくちょく旅人の後を回っては宿屋に返却されている。本人はそのつもりはないが周りは宿屋で飼われていると思っているので連れてっても近くの洞窟までである。回復が得意サポート向き。

2016-09-24 00:28:42
なっし @nasshi58

Namiさん:蛇の国出身のトップモデル。鱗を持った美青年であちこちの国でも世界でも引っ張りだこである。眼を見ただけで相手を石化させる種族独特の魔法を持っているが独自に改良して魅了させるものにしている。実は戦闘力も高い種族なのだが本人は隠している。

2016-09-24 00:44:07
なっし @nasshi58

しぬしぬし:誉れ高い一流貴族の姫騎士団のエース。昼は高貴なたたずまいで美しい金髪をポニテにしている。女子専用のファンクラブが出来るほどの凛々しさであるが夜はよく酒場通りで行き倒れている。あまりのギャップに周りの人にはばれてないが一部には……

2016-09-24 00:50:43
なっし @nasshi58

碓氷:北にある凍った湖に生息する精霊。東洋で言う雪女のような容姿をしているらしいがれっきとした男性である。人懐っこいがいかんせん場所が場所だけにまず人が来ない。待てでも待てでも来ない。のでとうとう町に行った。が、暑すぎて溶けて入院する羽目になった。

2016-09-24 00:52:59
なっし @nasshi58

翠苗さん:遠い南の国からやって来たつぶらな瞳を持つ白い神を信仰する狂信者。あからさまにエセな勧誘をしてくるが実はれっきとした宗教でちゃんと加護もつく。ただ信者たちの勧誘の仕方と神の見た目からかあまり人は増えない。目からビームを発射する術を習得している。

2016-09-24 00:58:26
なっし @nasshi58

ゆっくりさん:魔界に近い村で饅頭屋を営むお姉さん。様々な饅頭を取り扱っておりなかなかの老舗でもある。名物は喋って動く頭部のような饅頭。なんと食べても復活するのでコスパ最強。ただしグロいことになる。実は饅頭はホムンクルスであるのだが周りは気づいていない。

2016-09-24 01:01:34
なっし @nasshi58

メジェドビームの威力は上級魔術師の中級魔法と同じぐらいです

2016-09-24 01:07:19
なっし @nasshi58

不知火さん:港町のでかい酒場の息子。普段は無口で裏に控えて厨房担当になっているが荒事になるとボウガンで牽制するようになる。休日は港の仲間たちと賞金稼ぎにいそしんでる模様。中距離ファイターだがどの場所でも柔軟に立ち回れる戦闘センスを持っている。だがしがないコックである。

2016-09-24 01:11:42
なっし @nasshi58

深紅さん:西の荒れた大地で旅をしているカウボーイのダンディな叔父様。魔法も基礎は覚えているが本人は肉弾戦のが好きなので獲物は鞭や拳などである。酒場に行くとよく腕相撲をしており勝つとタダでお供をしてくれるようだ。夜は大体バーで飲んでるので見つけやすい。

2016-09-24 01:14:50
なっし @nasshi58

へびねこ嬢:ヨシザウ以下略の食堂でたまにウエイトレスをしている少女。笑顔が素敵でリピーターも多く人気の店員である。普段は学校にいっておりよく絵具にまみれて帰ってくる。色を操る魔法を勉強しているが前人未踏なので成果は芳しくない模様……いつかはマスターして人前でパフォーマンスする予定

2016-09-24 01:20:08
なっし @nasshi58

大ちゃん:電子で管理されたとある都市の役員。機械の管理を任されているが設計も実は全てやっていた創始者のような存在。本人はあまり担がれるのがいやで平として振る舞っているが年配から伝説の待遇である。若年は過去のことなど知らないので普通に接する。

2016-09-24 01:28:09
なっし @nasshi58

あ、素材フリーなので創作等で使いたければご自由にどうぞ!いるかわからないけどね!

2016-09-24 01:29:46
なっし @nasshi58

うかるど:異世界の狭間の洞窟に住む人の形をした何か。見てくれは普通に人間の男性なのだがやることや雰囲気が明らかに違う。とあるぴっぽろ人とは違い人が合っても謎の力で記憶が消えるのでその存在は知られていない。とある人物たちを追い求める辺り人を辞めてしまったようだ。

2016-09-24 01:33:07
なっし @nasshi58

風ぴっぴ:魔界の掃除人と言われる青年。普通の人間だったが魔界に長く居すぎたため少し魔物になってしまっている。しかし本人はそのことに気付かず魔界にまだ残っている。遠い昔に村を出た弟が死んだと聞いて魂を探しに魔界に堕ちてしまった。今ではもう弟の顔も思いだせないようだが。

2016-09-24 01:36:28