裏古楽の楽しみ -2016年09月26日- 18世紀前半に活躍したイタリアの作曲家たち -(4)

10
前へ 1 2 ・・ 19 次へ
ぷちぱお @petitepao

@mk_continuo この足部管の底の穴のことです。書き方間違うとエライ誤解されそうです! pic.twitter.com/8tjhJwIUR0

2016-09-25 21:03:25
拡大
どら猫さとっち @satocchi120

ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第3番ハ短調 作品37。グレン・グールドのピアノ、ヘルベルト・フォン・カラヤンの指揮、ベルリン・フィル。1957年のライヴ録音。グレン・グールド生誕84年の日に。#imakiiteiru pic.twitter.com/M7gDqx0HL2

2016-09-25 21:46:34
拡大
リンク チェンバロ奏者な日々 バロックダンスな日曜日 : チェンバロ奏者な日々 バロックダンスの集中講座「バッハの組曲」へ。樋口先生、また進化したはった〜♪お昼休憩はあるもののほぼ5時間ステップを踏み続ける。アルマンド・クーラント・サラバンド・ブーレ・ガヴォット・ジーグ・シャコンヌ・マーチ・ルール♪(これ全部バッハの組曲に出て来る舞
このツイートは権利者によって削除されています。
リンク YouTube Glenn Gould plays Orlando Gibbons - Allemande (Italian Ground) Orlando Gibbons (1583 - 1625) belongs to the generation of English composers that followed that of William Byrd, forty years his senior, who had died in 1623...
ルッティ @Mimo_Scarlatti

Domenico(Mimo) Scarlatti的な何か。ポルトガルは第2の故郷。チェンバロを弾いたり少人数でアカペラするのが好きですってぃ。あ、チェンバロとクラヴサンとハープシコードは国によって呼び方が違うだけで、コリアンダーとシャンツァイとパクチーみたいなもんですってぃ。もふもふξ(´ω`*ξ

https://t.co/iucUzc27wC

ルッティ @Mimo_Scarlatti

さて明日の朝6時からNHKFM #古楽の楽しみ でルッティ祭りやるから聴いてくださいねヽξ§*´ω`*ξ§ノ ルッティの愉快なおもしろソナタもめっちゃおとなしいスティルアンティコに則った物憂げなアカペラ+通奏低音な宗教曲もやるバラエティ豊かな55分ですってぃ!!

2016-09-25 22:36:12
ぷちぱお @petitepao

@Fiori_Canto_EM 中央手前の貝を逆さに合わせたような楽器は人間の頭蓋骨だそうです!動物の遺骸や石が音を出す道具、イコール神の声を聴く手段だったのですね。 pic.twitter.com/OK5WI3wBZC

2016-09-25 22:52:59
拡大
ぷちぱお @petitepao

@heartwarming_c @mk_continuo お三方とも音がとても綺麗で上手いと連れが言ってました。ワタシは一瞬ハーモニーが浮かび上がるのを感じました。それ以外は見とれていました・・・

2016-09-25 22:57:35
heartwarmingclub @heartwarming_c

@petitepao @mk_continuo リコーダーは息のスピードでピッチが変わるので、プロは音量に合わせ指穴から空気を漏らしたり(リーキング)、穴にかざしたり(シェーディング)して美しい旋律とハーモニーを作るんですよね。コンサートで見てると熟練技に惚れ惚れしてしまいます♪

2016-09-25 23:06:30
リンク Wikipedia オルケゾグラフィ オルケゾグラフィ (フランス語 Orchesographie et traicté en forme de dialogue par lequel toutes personnes peuvent facilement apprendre & practiquer l'honneste exercice des dances)は1589年(勅許は1588年)にラングルの僧侶であったジュアン・タブロ(Jehan Tabourot)がトワノ・アルボ(Thoinot Arbeau)の名で出版したダンスを取り扱っ
カジュ @kajyupix

私のTLがどんどん文化的になっていく。(健全とはとてもいえないけれども)俗世に塗れた旧アカウントよりも #古楽の楽しみ のツイートをするのにふさわしくなったのではないだろうか。

2016-09-26 01:53:48
Taro Takeuchi /竹内太郎 @guitarouk

コンサートでリュート置きに使ったストール: 後で聞くと400年ほど前のものらしい・・・ pic.twitter.com/SrlmDHFhGV

2016-09-26 03:26:30
拡大
拡大
北夙川不可止(伯爵) @rasemba314

サロン・ドゥ・螺の月例古楽シリーズの18回目は、古楽の枠を超えて活躍するユニークなユニット「わぁるど・ばろっきー」二回目の登場となります。出演はチェンバロの澤朱里さん、バロックバイオリンの上川忠昭さん、磯辺陽さんの三名です。乞うご期待。#近代建築 #earlymusic twitter.com/comteFQ/status…

2016-09-26 03:32:44
そのーれ @sonoko_sonore

マリーニを弾くたびに、この両方の楽譜にある女の人の芳醇な胸に釘付けされてしまう。しかし今年はマリーニを弾く率がとても高い。 私の記念すべきスコラデビューもマリーニだった。 ビアジョ・マリーニだけの特別演奏会とかやりたいっ。 pic.twitter.com/VVsaemfVWp

2016-09-26 03:39:44
拡大

♬古楽の楽しみ本編♬

「“悲しみの聖母”(スターバト・マーテル)」
ドメニコ・スカルラッティ:作曲
(合唱、合奏)アンサンブル・ヴォクス・ルミニス、(バス、指揮)リオネル・ミュニエ
(24分36秒)
<RICERCAR MRIC 258>

「テ・デウム」
ドメニコ・スカルラッティ:作曲
(合唱、合奏)アンサンブル・ヴォクス・ルミニス、(バス、指揮)リオネル・ミュニエ
(6分26秒)
<RICERCAR MRIC 258>

「ソナタ ニ長調 K.490」
ドメニコ・スカルラッティ:作曲
(チェンバロ)グスタフ・レオンハルト
(5分03秒)
<BMG BVCD 5052>

「ソナタ ホ長調 K.215」
ドメニコ・スカルラッティ:作曲
(チェンバロ)グスタフ・レオンハルト
(7分05秒)
<BMG BVCD 5052>

「ソナタ ホ長調 K.216」
ドメニコ・スカルラッティ:作曲
(チェンバロ)グスタフ・レオンハルト
(3分51秒)
<BMG BVCD 5052>

指揮者(元)岩松右京 @tu_fui_ego_eris

定期:おまいらそろそろ起きないと #古楽の楽しみ に間に合わなくなるでつお(´・д・`)

2016-09-26 04:55:06
Gijyou @gijyou

おはようございます❣️出張明けの月曜出勤はツラいですねぇ。とはいえ、今週は水・金曜日が弥富で会議なので、単身赴任地でのお泊りは今夜だけなので、ちょっと嬉しいです。 今週の #古楽の楽しみ は、ワタクシの琴線に触れることの多い今谷先生のご担当ですね。今日はカーラジオで聴きます。

2016-09-26 05:15:43
kawachi_berlin @berlinbau

世界ふれあい街歩きバーゼル編、再放送は今週火曜日の朝8時、来週火曜深夜0:15〜だそうです!ライン川で運任せ?の釣りをしている人や、美しい古楽器の音色、大聖堂の修復……。メッセ都市のイメージが強いですが、のんびりゆったりしたいい街だなぁと思いました。よろしければぜひご覧下さい♪ pic.twitter.com/lmO4RPJihG

2016-09-26 05:15:53
拡大
ほいじゅん @hoijunn

おはようございます。 今朝はスカルラッティヽ( ´ー`)ノ #古楽の楽しみ

2016-09-26 05:18:12
時の坩堝 @emanatio999

古楽の楽しみ - 18世紀前半に活躍したイタリアの作曲家たち -(4) - NHK 今谷和徳 www4.nhk.or.jp/kogaku/x/2016-… …今日のルッティさんは録音でー(^^♪…(4)ということはこないだの続きなんですね。 #古楽の楽しみ

2016-09-26 05:23:49
リンク 古楽の楽しみ - NHK 古楽の楽しみ - NHK 中世・ルネッサンスからバロックまで、古楽の世界をくまなくご紹介。
前へ 1 2 ・・ 19 次へ