暇と悪知恵と好奇心@ナポリの隠れ家

暇と悪知恵と好奇心を持て余した面々が集まってロクでもないことをしでかすアクションコメディのような何か。普・ロマ・リヒ・墺・英・ポルがメインでわちゃわちゃしてるよ。カプは無いけどシモネタは有るよ。
3
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 9 次へ
森谷樹里@超雑食 @J_M_Tallinn

第四話はおーすとりあさんかな 前回とうって変わってクラシックの演奏会が舞台 時々人間に招かれゲスト奏者をしていたおーすとりあさんだったが、今回の演奏ツアーでは公演準備の段階から不可解な事件が複数起きていた 楽器が一時的に隠されたり、何も無くなってないが荷物を覗かれた形跡が有ったり

2016-09-30 08:41:19
森谷樹里@超雑食 @J_M_Tallinn

第四話「狙われた演奏ツアー」 不可解な事件が続いていた公演直前、リハーサルから控え室に戻ったおーすとりあさんは用意されていたペットボトル飲料の蓋が一度開けられていることに気付く これまでは偶然の可能性も有ったがこれは事件だろうと確信 そして送られるメール「どなたかお暇ですよね?」

2016-09-30 09:07:37
森谷樹里@超雑食 @J_M_Tallinn

どなたかお暇ですよねって送ったらどなたもお暇だったので全員来てしまった まあ、おーすとりあさんが演奏ツアーに参加できる時期ということは世界会議もEU会議も無い時期ってことである 眉毛だけはちょっと普段の仕事が忙しいから休日だけの顔出し 頑張れG8

2016-09-30 09:52:49
森谷樹里@超雑食 @J_M_Tallinn

斯々然々で不可解な事件が続いている旨を説明し、ペットボトルの水も調べてもらう そういうのは眉毛の得意分野 入ってたのは市販レベルの睡眠薬 量は多めだが死ぬような量ではない 以前荷物が漁られてたことや別の奏者の楽器が一時的に消えたりしたことも考えると、人への危害自体は目的でなさそう

2016-09-30 11:40:12
森谷樹里@超雑食 @J_M_Tallinn

しかし荷物も楽器も結局無事だし、盗み目的なのかも微妙 じゃあ嫌がらせか? それとも何か目的のものがあって探してるのか? 解らないので、一先ず色んな可能性を考慮しつつ、控え室を空にしない、一人でふらふらしない(危害が目的でなくとも目的の為の人質とかは有り得る)などの対策を取ることに

2016-09-30 12:15:18
森谷樹里@超雑食 @J_M_Tallinn

急にガードを固くすると犯人が警戒して尻尾を出さなくなるかもしれない ので、奏者に混ざるなどする必要が有る 「私のゲストソロが一曲ありますので、そこを多重奏に変更したくて私が呼んだ追加ゲストということにしましょう」 なかなかの無茶振りである

2016-09-30 12:34:48
森谷樹里@超雑食 @J_M_Tallinn

「皆さん、何か楽器はできますか?」「フルートとエレギ」「エレギとドラム」「ウクレレ弾けるで」「俺もウクレレ弾ける」「グロッケンシュピールならなんとか……」「………………追加の奏者とそのマネージャーということにしましょう」

2016-09-30 12:47:20
森谷樹里@超雑食 @J_M_Tallinn

流石に由緒正しいクラシックオーケストラのゲストでエレギを掻き鳴らしたりドラムを響かせたりウクレレで陽気に弾き語る訳にはいかないのである で、基本的に奏者組が団体行動、マネージャー組が控え室付近で荷物番しつつ、今までの事件を洗い直したり怪しい人間が居ないか調べることに

2016-09-30 12:52:28
森谷樹里@超雑食 @J_M_Tallinn

奏者組は練習もしないといけないから大変である 本番まで殆ど時間がない で、その練習の最中に気付く 「あら、今回はピアノでなくバイオリンなのですね」「すげー高そうな音してんな」「おや解りますか」「……前に一瞬無くなった別の奏者の楽器ってなんだっけ?」「バイオリンですが」

2016-09-30 13:01:30
森谷樹里@超雑食 @J_M_Tallinn

明らかに狙われてるのそれですよね!!! 前の事件は間違えて他人の盗んだから返したってだけですよね!!! ということで、十中八九狙われてるのはバイオリンなのでバイオリンのガードを固める 同時に犯人も暴くべく過去の事件を調べるが、こちらはなかなか上手くいかない

2016-09-30 13:09:15
森谷樹里@超雑食 @J_M_Tallinn

焦って調査を進めるうち、マネージャー組に段々単独行動が増え始める 明らかに団体行動外したらアウトな奏者組に比べて本人達の油断も有ったし、奏者組のガードが固いので犯人がマネージャー組に狙いを付けたのも有る 眉毛がずっと居る訳じゃないのも痛かった

2016-09-30 13:28:19
森谷樹里@超雑食 @J_M_Tallinn

単独行動が増えるように仕向けられ、まんまと罠に嵌まってロマーノちゃんが人質に取られてしまう 無事返して欲しければバイオリンを渡せと言うので、残る四人(平日で眉毛不在)は人質とバイオリンの交換に向かう 隙を突いて人質奪還&犯人確保したいところだが、なかなか犯人も抜け目無い

2016-09-30 13:35:34
森谷樹里@超雑食 @J_M_Tallinn

人質にされてチギチギ鳴くロマーノちゃん(非戦闘要員)、フルート奏者ともう一人のマネージャーはそれ以上近付くなと牽制されるプーちゃんとポルさん(戦闘要員)、お兄さま譲りの銃は装備してるものの早撃ちで人質に当てない自信までは無いリヒちゃん……と、バイオリンを持ったおーすとりあさん

2016-09-30 13:42:34
森谷樹里@超雑食 @J_M_Tallinn

おーすとりあさん「仕方ないですね」 仕方ないからバイオリンを渡しましょうって意味だと思うじゃん? 私しか動けないのなら私がやるしかないですねって意味だったと皆が気付くのはバイオリンが犯人目掛けて思いっきり降り下ろされたあとである

2016-09-30 14:17:11
森谷樹里@超雑食 @J_M_Tallinn

おーすとりあさんは残念ながら丸腰で銃を持った犯人を倒せるような戦闘要員ではない 瞬発力がないので間合いも広く取れない となると道具でリーチを伸ばすしかないのである 叩き付けられて折れるバイオリン! 呆然とするその他全員!!! 我に返って逃げる人質!!!!!

2016-09-30 14:23:17
森谷樹里@超雑食 @J_M_Tallinn

お前それ値段が付けられないレベルのバイオリン……! と呆然とする犯人を同じく呆然としつつ取り押さえるプーちゃん(価値を解ってた) 「確かにこのバイオリンは素晴らしい楽器でしたが、楽器の素晴らしさとは奏でる人間、聴く人間が居て初めて完成するものです。人命に勝るものでは有りません」

2016-09-30 14:37:24
森谷樹里@超雑食 @J_M_Tallinn

そりゃそうなんだけど、だったら一度人質と交換してから取り返す方法を考えても良かったのでは……!? と全員が思う中、更に続けるおーすとりあさん「これがこんな事件の原因になるというのなら、こんなものはこうです」 更に床へ叩き付けられるバイオリン 完全に破壊されるバイオリン

2016-09-30 14:42:28
森谷樹里@超雑食 @J_M_Tallinn

もはや呆然と見守るしかないその他全員…… 後日この顛末を聞いた眉毛のコメント「ヤベェwなんだよそれ超ロックじゃねーかwww俺も見たかったぜwwwww」 なおプーちゃんはその後暫くおーすとりあさんにフルート触られる度にビクッとなってた 完全にトラウマである ~BAD END~

2016-09-30 14:53:09
森谷樹里@超雑食 @J_M_Tallinn

(国が人質足りうるか否かについては、国はちょっとやそっとでは死なないけど、だからといって頭を吹き飛ばされたり心臓を撃ち抜かれたりしても本当に大丈夫なのかは誰も知らないって感じで)

2016-09-30 15:00:52

第五話「誕生日の約束」

森谷樹里@超雑食 @J_M_Tallinn

自棄酒エンド、~BAD END~、~BAD END~って続いたから次はなんか良い話風のオチにしたいな あと残ってるの普・ロマ・英だから英かな 第五話「誕生日の約束」 時は七月上旬、あめりかちゃんの誕生日前である ナポリの隠れ家はまるでロンドンの空のようにじめっとしていた

2016-10-03 09:55:22
森谷樹里@超雑食 @J_M_Tallinn

じめじめの発生源はもちろん眉毛である 余りにもじめじめしてるので心配した部下に強制休暇を取らされた眉毛である ロンドンに居ると雨が降る度に吐血するので比較的天候の崩れにくいナポリまで逃げてきた眉毛である じめじめしつつも誕生日パーティ参加の準備をする眉毛である

2016-10-03 10:00:28
森谷樹里@超雑食 @J_M_Tallinn

「良いよなお前らは兄弟仲良くて」「まあうちは兄弟っつってもぶっちゃけ後継者だからなぁ」「うちは良くねーよ、良かったらこんなとこに隠れ家なんか作るかよ」「私のところは色々兄様と共同なので……」「私の兄弟はそこのお馬鹿さんのせいで居なくなりました💢」「うちはあれ兄弟なんかな?」

2016-10-03 10:09:31
森谷樹里@超雑食 @J_M_Tallinn

まあ兄弟関係は皆色々有るのである(ちょっと不穏な台詞回しにしてしまったけど、おーすとりあさんが言ってるのは統一の時にハブにされたことの方だよ)(神ロじゃないよ) 色々有るけど、まあ51番目の州になる気がない以上、眉毛は他を参考にはできないのである

2016-10-03 10:14:37
森谷樹里@超雑食 @J_M_Tallinn

さて、眉毛がじめじめしながらも誕生日パーティに参加しようとしているのには訳もある 近年はなんだかんだ平気な振りして誕生日を祝ってた眉毛がこんなにじめじめしてるのにも訳がある それは数日前、昔を振り返ったというあめりかちゃんに、今年は絶対に君に祝って欲しいと直接言われたからである

2016-10-03 10:22:46
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 9 次へ