アムネスティ日本事務局長寺中誠退任記念講演「人権とは何か」

実況中心にまとめました。 @aphros67 さんのまとめと併せて。 http://togetter.com/li/103065
4
🇺🇦小動物を愛するしんさん🇺🇦 @aphros67

【アムネスティ中継メモ】  人権享有主体別の人権観=マイノリティ、弱い人権観。階級闘争史観。  http://www.stickam.jp/profile/amnesty

2011-02-19 16:24:04
beni-uo @beniuo

児童ポルノの被害者は誰なのか。すると、人権侵害の観点からすればポルノによって権利を侵害されている子ども。子どもの権利として見いださないと、これを表現の自由とするとわけわかんなくなる。子どもの権利が侵害されないように様々な権利を見なければならない。

2011-02-19 16:30:50
beni-uo @beniuo

表現の自由だからと言って子どもを殺していい、子どもを性の対象として無理矢理犯してはならない。そういった事象が無理矢理生じる場合は表現の自由でない。子どもの権利をまず第1に確保しなければならない。

2011-02-19 16:31:01
beni-uo @beniuo

今問題になっているのは、単純所持は実際に誰かの権利を侵害したものであれば問題でしょう。それを越えて、こういうものがまん延するのは道徳上いかがなものだといって、非実在・小説表現まで拡げてしまうと実在の誰かがいるわけではない話し。それは表現そのものに対する侵害。

2011-02-19 16:31:03
beni-uo @beniuo

都条例を推進していくことにアムネスティ的に賛同できるのか。全部この規制が素晴らしいと言えるわけでもないし、あるべきでないと言えるものでもない。具体的な法案に関してはさまざまなとらえ方が今の段階では。きちんとした条例案ではないなあというのが僕の見方。

2011-02-19 16:33:49
beni-uo @beniuo

一定程度、子どもの権利を侵害を止めなければならないことは認めるべき。都条例を推進していくことにアムネスティ的に賛同できるのか。全部この規制が素晴らしいと言えるわけでもないし、あるべきでないと言えるものでもない。

2011-02-19 16:33:58
beni-uo @beniuo

具体的な法案に関してはさまざまなとらえ方が今の段階では。きちんとした条例案ではないなあというのが僕の見方。一定程度、子どもの権利を侵害を止めなければならないことは認めるべき。

2011-02-19 16:34:03
beni-uo @beniuo

表現の自由というのはしかし、表現にとどまる、誰かの人権を侵害しないかぎりは、どんな表現であっても守るべきだし、それが表現の自由。それを安易に守らないでいいと言ってしまうのは大変なことになる。

2011-02-19 16:34:11
beni-uo @beniuo

都条例の問題についていえば、安易に表現の自由を守ってしまえという結論と、表現の自由だから規制するな、両極論がぶつかっている感じがする。一歩一歩具体的に見ていかなければならない。

2011-02-19 16:34:18
beni-uo @beniuo

休み時間はダダ漏れを止めるべきだと思うw

2011-02-19 16:39:25
beni-uo @beniuo

http://www.stickam.jp/profile/amnesty アムネスティ公演「人権とは何か」実況中

2011-02-19 16:43:10
🇺🇦小動物を愛するしんさん🇺🇦 @aphros67

【アムネスティ中継メモ】 福祉アプローチの人権観がパターナリズムに結びつくのは同意。ただそのどこが悪いのか、という根本的なところがわからないな。いやなら保護を受けなければいいというのは合理論に過ぎるか?  http://www.stickam.jp/profile/amnesty

2011-02-19 16:58:09
beni-uo @beniuo

福祉アプローチ=パターナリズム、平等原則 人権アプローチ=要求ベース。50必要な人には50。120必要な人には120。

2011-02-19 16:59:17
🇺🇦小動物を愛するしんさん🇺🇦 @aphros67

【アムネスティ中継メモ】 官僚=国家権力の尖兵…ゴクリw。平等原則っていうのは悪くないアプローチだと思うんだけれどちゃうのね。 http://www.stickam.jp/profile/amnesty

2011-02-19 16:59:47
beni-uo @beniuo

福祉アプローチは上から物を与えているだけ。人権アプローチはどうすれば実現できるか。人権=福祉だと思っている人がいる。義務を果たさなければ権利がないと考えている人はアムネスティの中にもいるかもしれない。

2011-02-19 17:05:04
beni-uo @beniuo

福祉アプローチの典型は刑務所。強力な国家を必要とする。

2011-02-19 17:06:53
🇺🇦小動物を愛するしんさん🇺🇦 @aphros67

【アムネスティ中継メモ】 う~んw でも人権は有限和だと思うし、人間の欲求は非有限和。これが整合していなければマッチしないんじゃないのかな…と思うんだけれど。 http://www.stickam.jp/profile/amnesty

2011-02-19 17:08:51
beni-uo @beniuo

飢餓=食料がないではなく、食料を得る仕組みがない・食料へのアクセス権がないという考え方への変換

2011-02-19 17:12:10
🇺🇦小動物を愛するしんさん🇺🇦 @aphros67

【アムネスティ中継メモ】 人権が有限和であるとしたら、カタログ人権論は合理的だよな~  http://www.stickam.jp/profile/amnesty

2011-02-19 17:12:50
beni-uo @beniuo

権利を持つべき人を考える。権利を保障する義務の主体を考える(主に国家)。権利を持つべき人に対するエンパワーメントを実施する。

2011-02-19 17:15:48
wagu @wagu108

おー。権利基盤アプローチが抑圧的な側面を含むことがある。そうかそうか。>アムネスティ中継

2011-02-19 17:19:09
beni-uo @beniuo

権利基盤アプローチは強い人権と親和性が強い。新自由主義的とも親和性が高い。

2011-02-19 17:19:49
beni-uo @beniuo

新自由主義も自立性が必要、自己責任で頑張っていけばいいんだ。こぼれ落ちた物を国のセーフティネットでと、まともな新自由主義者はそう考えている。しかし、新自由主義はマイノリティーを生み出す構造だから、結局抜け出せない。

2011-02-19 17:20:57
beni-uo @beniuo

新自由主義的な人権観をどう捉え直すかがホットな話題。権利基盤アプローチは非常に危険な問題を含んでいる。

2011-02-19 17:21:50
beni-uo @beniuo

企業は人権を受ける主体でも、義務の主体でもない。企業は義務の主体となりえない。企業は人権を尊重するようにしなさい、国は人権を保護しなければならない。

2011-02-19 17:22:42