Codeforces Round #375 (Div. 2)

0
kuuso @kuuso1

M以上を残してもいいマジか・・・それテストケースに入れてないのは悪意以外の何物でもないと感じてしまう(読解力と言われればあれだけど)

2016-10-03 23:20:00
競技プログラミング @LatteMalta

単純閉路消していくやつ、辺を高々N本みたら必ず閉路ができることを考えて、UF持ちながらO(NM)で気合でやった

2016-10-03 23:22:14
pekempey @pekempey

E通った。オイラー閉路、適当に作ったけど本当に合ってたのか…?

2016-10-03 23:25:30
競技プログラミング @LatteMalta

奇数次の頂点に適当に辺追加して偶数次にするの、天才のそれでは

2016-10-03 23:26:32
競技プログラミング @LatteMalta

割とCの問題文がすぐ理解できたので、天才(いいえ)

2016-10-03 23:28:36
うーちゃん @ukuku09

codeforces、この後どうするんだっけ(オンラインコンテストサボりマン

2016-10-03 23:28:59
競技プログラミング @LatteMalta

ずっと構成して出力してたきがするし、今回きつかった

2016-10-03 23:31:08
有為 @uwitenpen

Eただ線ひけばいいだけなのに気づくのにちょっと時間かかってしまった

2016-10-03 23:41:41
とーらす🌸📦🌕✨🍀 @torus711

Codeforces 375 (div2only), oooo-- = 3962 pts, Room 1st / 40, Whole 297 th / 4516

2016-10-03 23:48:16
競技プログラミング @LatteMalta

奇数次の頂点に辺張って偶数次にするの、不可能では~~と思ったけど、そういえば普通のグラフでは奇数次の頂点は常に偶数個存在するんだった

2016-10-03 23:54:27
競技プログラミング @LatteMalta

個人的には最近で一番賢いと思いました(めっちゃ解かれてるし案外みんなこういうことできるのか・・・)

2016-10-03 23:55:53
pekempey @pekempey

奇数次に辺を追加するのはコンテストで見たことないけど中国人郵便配達問題で使われる手法

2016-10-03 23:56:55
競技プログラミング @LatteMalta

中国人郵便配達員問題、wikipediaみたら結構今回のEと関係してそうでなるほど~となった(復習しとこ)

2016-10-04 00:04:16
kuuso @kuuso1

CodeForces375 d2 oo---- 1641 -> 1589 シアンやないか.

2016-10-04 00:22:10
kmjp @kmjp_pc

C問題ってdoesn't really likeとかいいつつ、別に残っててもいいってのが分かりにくい…。いや確かに消さなきゃいけないとは書いてないけどさ…。コメント欄でもCが分かりにくいって書かれてるな…。

2016-10-04 00:31:00