デブサミ2011【17-C-2】クラウド上でのエンタープライズアプリケーション開発

#devsumi #17C2 小野和俊 氏 / 松本幹 氏 / 中村研二 氏 / 宮崎貴司 氏 / 渡辺俊史 氏 / 内藤浩史 氏 Azure、GAE、Force.com、AWSについて 「英会話教師予約システム」をつくってみて、検証。
0
かずき(Kazuki Ota) | Cloud Solution Architect at MS @okazuki

google app engineはslim3使ってるのかー。やっぱひがさん凄いなぁ #devsumi

2011-02-17 11:25:56
hiroisojp @hiroisojp

#devsumi GAEの実証実験は、slim3で試してみた。C-2

2011-02-17 11:26:28
Mikka @mikka_tech

同一日付に講師が予約されないためにどうするか。予約IDを日付と講師IDの組み合わせでつくる。+version(slim3で付与/チェック)で楽観的排他。 #17_C_2 #devsumi

2011-02-17 11:28:49
トビー @t0v1

GAE ロック、キーを予約IDを日付、講師IDの組み合わせせで実現。取ってきたデータのVersionで楽観的ロックを実現

2011-02-17 11:29:25
Mikka @mikka_tech

slim3でトランザクションを管理 #17_C_2 #devsumi

2011-02-17 11:29:51
トビー @t0v1

GAE トランザクション slim3?のグローバルトランザクションで実現

2011-02-17 11:30:06
Fujio Kojima @Fujiwo

【17-C-2】 「英会話教師予約システム」という同じ題材を Windows Azure、Google App Engine、Force.com、AWS で作って比較。 #devsumi

2011-02-17 11:30:47
梅田弘之 @umedano

#MIJSのセッション 2つ目はGoogle App Engineでのロック制御、トランザクション、読み取り一貫性をどう実装したかを説明。おお!会場の人たちが食い入るように聞いてくれている! #devsumi C2

2011-02-17 11:31:31
トビー @t0v1

GAE 読み取り一貫 更新前データが見えないようApで工夫

2011-02-17 11:31:41
Mikka @mikka_tech

Force.com編。簡単にアプリを作成する仕組みがいっぱい!ロック制御もトランザクション制御も読み取り一貫性もFWがやってくれる #17_C_2 #devsumi

2011-02-17 11:33:06
豊月 @yutuki_r

NoSQLでのトランザクション補完に用いられる手法つやはり誰がやっても似てくるもんだな… #devsumi

2011-02-17 11:33:28
かずき(Kazuki Ota) | Cloud Solution Architect at MS @okazuki

開発するのはセールスフォースが楽そうに聞こえる。本当にそうなのかは、触ってみないとわからない #devsumi

2011-02-17 11:34:19
トビー @t0v1

Force.com ロック制御、トランザクション、読み取り一貫性も全てフレームワークで提供される。特に頑張らなくていい

2011-02-17 11:34:21
梅田弘之 @umedano

#MIJSのセッション 3つ目はForce.comのMVCモデル ここはRDBMSなのでロック制御、トランザクション、読み取り一貫性をフレームワークが面倒みてくれる。ふと後を見ると立ち見の人も…! #devsumi C2

2011-02-17 11:34:40
かずき(Kazuki Ota) | Cloud Solution Architect at MS @okazuki

個人的には~ライクな言語は、敷居が高い気がする...。C#とF#くらい違うと、あまり混ざらないから頭のなかで分類わけがやりやすい。

2011-02-17 11:37:03
Mikka @mikka_tech

Force.comは取っ付きやすそうだなぁ。次はAmazon SimpleDB編。スプレッドシートに近い。制限は多い。 #17_C_2 #devsumi

2011-02-17 11:39:05
トビー @t0v1

AWS EC2/SimpleDB 排他制御 プログラムで指定することで楽観的ロックを実現可能

2011-02-17 11:40:20
Mikka @mikka_tech

putAttributeに条件を付けてユニーク制約。楽観的排他制御も。Consistent Read:同時読み書きのオプション。 #17_C_2 #devsumi

2011-02-17 11:40:45
梅田弘之 @umedano

#MIJSのセッション 4つ目はアマゾンAWS SimpleDBを使ったアプリ。ドメインやクエリの制限、楽観的排他制御の実装方法と制限、トランザクション・コミットがない、Joinができない、などの課題をどう回避するかなどを説明 #devsumi C2

2011-02-17 11:44:18
Mikka @mikka_tech

楽観的排他制御ができるのは1PutAttributeだけなので、手当と予約は1アイテムにするべき。バッチとリアルタイムは分離する #17_C_2 #devsumi

2011-02-17 11:45:26
トビー @t0v1

AWS トランザクション 1ドメインにデータを統合。予約と手当を1アイテムにまとめるなどして一回のINSERで実現する。

2011-02-17 11:45:33
かずき(Kazuki Ota) | Cloud Solution Architect at MS @okazuki

データの正規化をしたあと、非正規化を検討するのか、最初からゆるーく作るのか、どっちだろうなー。個人的には前者だと思うけど #devsumi

2011-02-17 11:45:36
トビー @t0v1

AWS 読み取り一貫性 時間によるフィルタリングでAPで実現

2011-02-17 11:46:17
Mikka @mikka_tech

タイムスタンプは抜けがちだけど意識しないといけないよね #17_C_2 #devsumi

2011-02-17 11:46:53
Dai Fujihara | コミュ障でもアジャイルコーチ @daipresents

同じアプリを異なるクラウド環境で作るという面白い試み 17-C-2 クラウド上でのエンタープライズアプリケーション開発 #devsumi

2011-02-17 11:47:31