16年10月前半の脱原発

続き物。テーマ別に分類。
0
前へ 1 ・・ 15 16 次へ
GEN 【阿蘇・大分方面向け情報】 @Genjoe11

#熊本 #阿蘇『九電~碍子に火山灰が積もり雨水が付着→電流が湿った灰を伝って鉄塔に→安全装置が作動し送電が遮断されたとみている~「降灰と降雨が重なるのはまれ』 ◆ #噴火後 の大規模停電、火山灰と雨が原因(朝日)-Y! headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161011-… #Yahoo

2016-10-12 00:01:00
ゴジラッコ @gojirakko

火山灰で停電したら原発どうなるの? 濡れた火山灰で送電線と鉄塔の絶縁が不能に 停電は最長5時間半 普及作業は、絶縁のための碍子を一つ一つ手作業で拭く 噴火後の大規模停電、火山灰と雨が原因 阿蘇山 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161011-… #Yahooニュース

2016-10-12 05:44:17
ただの黒猫 @Tomynyo

噴火後の大規模停電、火山灰と雨が原因 阿蘇山(朝日新聞デジタル) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161011-… #Yahooニュース 火山灰と雨により送電設備の機能が損なわれたことが原因と見られ、九州電力は対応を検討するという 検討してへんのに川内原発動かしたはるんやんか

2016-10-12 16:59:27
Geo Kitchen @kuri_kitchen

むしろ、桜島は具体的にどんな対策しているんだろう?>噴火後の大規模停電、火山灰と雨が原因 阿蘇山(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161011-… #Yahooニュース

2016-10-12 18:26:32
火山ニュース @KznNews

10/11【阿蘇山】朝日新聞 噴火後の大規模停電、火山灰と雨が原因 阿蘇山  asahi.com/articles/ASJBC…

2016-10-12 20:08:59

7.伊方原発再稼働反対(伊方町長選)

鈴木達治郎 @tatsu0409

伊方原発再稼働で新交付金、愛媛県17年度にも申請 振興に活用:日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXLZO…

2016-09-29 16:42:46
小倉 正(XR四国)⏳→@togura04@spore.social @togura04

まとめを更新しました。「伊方原発運転差し止めのための3つの仮処分・本訴の紹介」 togetter.com/li/1027808

2016-10-06 22:09:06
伊方原発広島裁判応援団 @ikatahiroshima

【第4回広島市中区定期ミニ学習会のご案内】 日時:10月6日木曜日 午後7時~9時 場所:レンタルスペース亜室 参加費:無料 事前申込:不要 ▼レジュメ 低線量内部被曝過小評価はこうして生まれた ~ブラックボックス化した内部被曝~ saiban.hiroshima-net.org/pdf/study/naka…

2016-10-05 00:57:25
伊方原発広島裁判応援団 @ikatahiroshima

第1・2回で「被曝の基礎知識」を学習し、第3回では実際に起きた被曝による健康影響はどうだったのか?をチェルノブイリ事故で起きた事から学習しました。 そして第3回のまとめでは「放射能安全神話を打ち砕いていくことが重要」と締めくくりました。

2016-10-05 00:59:43
伊方原発広島裁判応援団 @ikatahiroshima

第4回ではその"放射能安全神話"を打ち砕くべく、"放射能安全神話"の大元まで遡り学習します。 レジュメは既に公開しておりますので、お時間のある方は是非お目通ししてお越し下さい。 ▼過去の学習会レジュメ・資料 saiban.hiroshima-net.org/sanko_top.html…

2016-10-05 01:01:35
じゃけぇ @kahjapie

伊方町長に高門氏初当選 reut.rs/2dyKYN2 @Reuters_co_jpより 高門氏は前町長の町政運営を継承。大差だった。 住民投票実現の署名の時は反対派の多さを実感したんだけど、それは八幡浜市だったかな?この結果は伊方町の実態に近いのだろうか?

2016-10-04 14:41:10
小倉 正(XR四国)⏳→@togura04@spore.social @togura04

@kahjapie @Reuters_co_jp 八幡浜市議はそもそも7対8と拮抗していましたが伊方町議は野党議員ゼロですからね。

2016-10-04 16:44:34
伊方原発とめまっしょい☆若者連合 @tomemassyoi

【定期】明日「金曜愛媛県庁前行動」 毎週金曜日18時より19時30分まで、 愛媛県に対して伊方原発の再稼働を認めないよう求める抗議行動が呼びかけられています。 遅刻、早退ありです。県にもの申したい人は愛媛県庁前へ!  #脱原発 #反原発 #抗議行動 #愛媛 #四国電力 #伊方原発

2016-10-06 21:55:07
小倉 正(XR四国)⏳→@togura04@spore.social @togura04

iPod touchからツイキャス配信中 金夕定例愛媛県庁前抗議行動 cas.st/12a36de2 #伊方原発

2016-10-07 18:30:08
小倉 正(XR四国)⏳→@togura04@spore.social @togura04

Mさんの話ですが、12日の松山地裁仮処分審尋の後に、報告集会をやるそうです。 / 暗くなりました県庁前 #伊方原発 cas.st/12a36de2

2016-10-07 19:12:23
綱崎 健太 @t_kyen

小倉さんに教えてもらったこの資料なんだけど、これは恐らくイベントツリーのごく一部を愛媛県が抜き出してるんだな。一応四電が規制委に出した資料には圧力容器への注水設備はある。というか流石に必要だろうが twitter.com/togura04/statu…

2016-10-08 01:32:00
綱崎 健太 @t_kyen

しかも四電はただ設備を持ってるだけでなくて、圧力容器注水もイベントツリーの中に入ってるはず。四電が交渉の場で注水しないと言ったのならこれは四電は規制委員会か愛媛県か市民かいずれかに嘘をついたことになるのではなかろうか

2016-10-08 01:36:25
小倉 正(XR四国)⏳→@togura04@spore.social @togura04

@t_kyen 愛媛県が重大な問題を隠したがっているのは問題で、この図の中でもFCI(溶融燃料と冷却水の相互作用、いわゆる水蒸気爆発)の字句が抜けていますね。

2016-10-08 05:03:42
小倉 正(XR四国)⏳→@togura04@spore.social @togura04

@t_kyen もちろん設備はあります。ECCS系が3種類ほど。問題は福島原発事故のときにはそれが使われなかったこと。津波が来る前にECCS系を起動していれば良かったのに。

2016-10-08 05:57:52
小倉 正(XR四国)⏳→@togura04@spore.social @togura04

@t_kyen どの時点で注水を諦めるのか?は抜きにして、伊方原発には福島での実績のある汚染水タンクを建設できる平地が有りません。この問題を追及したときに、福島のような注水冷却方式は使わない、なので汚染水タンクの山は要らない、それはPWRでの標準的な対処法だ、という趣旨です。

2016-10-08 06:11:48
小倉 正(XR四国)⏳→@togura04@spore.social @togura04

@t_kyen 水蒸気爆発の問題では、九州の中西氏が最初の四電本社交渉の時に来て戴きました。gensayo4koku.jimdo.com資料集/四国電力との交渉の議事録/

2016-10-08 06:17:17
小倉 正(XR四国)⏳→@togura04@spore.social @togura04

@t_kyen 今思い出してみると交渉の場ではなかったですね。パブコメハガキを出すようキャンペーンをしたその一項目が汚染水タンクの土地がない問題だったので、パブコメへの規制委の回答がそれにあたります。

2016-10-08 06:23:28
小倉 正(XR四国)⏳→@togura04@spore.social @togura04

@t_kyen gensayo4koku.jimdo.com伊方原発ここが危ない/7あの汚染水タンクを置く広大な敷地がなければ数日で瀬戸内海へ汚染水が放出される/

2016-10-08 06:32:19
前へ 1 ・・ 15 16 次へ